fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

オールスタードリームマッチ福岡2013のおもひで

我が福岡ジュニアソフトボール連盟の結果は・・・


ベスト8



初戦は春日ジュニアドリームリーグさんに1-0で勝ち


2試合目は筑前リーグさんに8-4で勝ち


3試合はワールドジュニアゴールデンリーグさんに1-4で負け(チェンジアップに手も足も出ず)


残念ながら初日で終わってしまいました。



でも,正直,今のリーグの状況でこの結果は上出来だったのかもしれません。


初戦ではノーアウト満塁からのトリプルプレーを見せてもらい,鳥肌が立ちました。


お互いに素晴らしいチームだからこそできたことかなと思います。




スコアラーとしてベンチに入らせてもらって


選手の緊張も伝わってきましたが


監督の緊張がハンパない(爆)


きっとどのチームのオールスターの監督さんもすごく神経使っていらっしゃったと思います。


寿命が縮まったかもしれません(爆)



自分のチームの子であれば性格だって癖だってある程度はわかる。


でも数回の練習だけでは,なかなかわからないところもある。


使ってあげたい(試合に出してあげたい)けど,チャンスがなかったり・・・


「あの子使ってあげれんかった・・・」帰りの車の中で監督がつぶやいていました。


でも,リーグ代表としてリーグのユニフォームを着て一緒に戦ったことは一生思い出に残ると思います。


うちの浜省監督は来年のオールスターの監督も決まっています(爆)



今年も我がリーグは全チーム全員応援で盛り上がりました。

6年生が一人もいないチームも全員で応援に来てくれました。



ワールドジュニアゴールデンリーグさんもそうだったんじゃないかな?


見ていた5年生が来年はあそこで戦いたい!!と思ってくれたらうれしいです。



今年の優勝は西リーグさんだったそうです。


優勝おめでとうございます!



うちのリーグも優勝目指して頑張ります!!



私はできればスコアラーではなくカメラマンがいいな・・・


DSC07299_convert_20131126072000.jpg




スポンサーサイト



お疲れ様でした。

オールスター、お疲れ様でした。
なんとか、ピッチャーも投げる事ができ、正直ほっとしました。
大舞台での経験不足は、どうにもなりませんでした。
もう少し元気があれば…
コーチとして、もっともっとやれやたかと
思うと悔しいですね。
いい経験が、みんな出来たと思います。
この経験を各チームに帰ってしっかり伝えて欲しいですね。
来年こそ、優勝ですかね。
では、また。

No title

こちらのブログは時々拝見させていただいてましたが、初コメントです。
福岡ジュニアソフトボール連盟さんの応援に圧倒されましたが、わがゴールデンリーグも負けてませんでした。
あの応援は息子に大きな力を与えてくれました。2日目はさらに素晴らしい応援でした。応援はどこのチームにも負けていませんでした。

いい試合ができたことに感謝してます。

コメントありがとうございます!

ジュニコン31番様

お疲れ様でした~~~~!!!
ジュニコン31番さんのドリームマッチでの「32番」も相当なプレッシャーだったと思います。
ピッチャー君への一言一言の声かけが愛情あふれていました。
1試合目のノーアウト満塁からのトリプルプレーは寿命が縮まりましたよね~
3試合,疲れたけど楽しかったです。


私の息子は左きき様

初コメントありがとうございます!!
最近はあまり更新していないのに見てくださってありがとうございます。
もしかしてもしかして,息子さんはウチのリーグが手も足も出なかったあの「チェンジアップ君」ですか?
ウチのリーグもゴールデンリーグさんも応援団が多くて盛り上がりましたね!次の日の専用球場もまた格別だったと思います。

いい思い出ができました。

懐かしい…。

オールスタードリームマッチ2013とたまたま検索してみたら、出てきましたw
振り返ってみると、FJSさんと試合した時はどちらも凄い応援でした。緊張はしたけど楽しさの方がいっぱいでした。三振を取った時のガッツポーズは無意識にやってしまいました。僕は次の日、自分のピッチングが出来ず先頭打者ホームラン、満塁ホームランを許してしまいました。僕は東リーグさんとFJSさんの分も出来なかったし、自分のピッチングが出来なかったと思い悔し涙を流してしまいました。すみません。
今年もこの季節がきましたね。ゴールデンリーグも頑張ると思いますのでFJSさんも頑張って下さい。僕も今が頑張っている硬式も頑張ります。
長々となりました。優勝目指して頑張って下さい!

コメントありがとうございます!

僕は室見の10番で左ピッチャーだった男様

コメントありがとうございます!返信遅くなってごめんなさい。
あれから1年、早いですね~。

きっと今年もいろんなドラマがあるでしょうね。

今は中学1年生ですよね?
部活ですか?クラブチームですか?

怪我に気をつけて頑張ってくださいね!!

No title

今は硬式チームの西福岡メッツでやっています。一年生です。
Secret

CalendArchive

FC2カウンター

プロフィール

お越しいただきありがとうございます。 2014年春から高校1年生,中学1年生, そして小学1年生の3兄弟の母です。 子育連の本部役員もあり・・・ もちろん家事は休業中!? 長男も次男も新しいことに挑戦するらしい・・・ さてさて三男は・・・???

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

ブログランキング

blogram投票ボタン

FC2アフィリエイト

FC2ブログランキング

フリーエリア

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード