fc2ブログ
   
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

必ず,生きて還る

きゃ~~~~~~~~!!!



かっこいい~~~~~~~~!!!



感動~~~~~~~~!!!!



今日は最後のお休みだったので


どうしても見たかったあの映画を見てきました。


ひとりで(爆)





20101202233302.jpg



SPACE BATTLESHIP ヤマト 公式WEBサイト







やっぱ木村君かっこいい。

音楽もいい。

キャストもいい。



見に行ってよかった。



心の洗濯できました。



さ,明日から仕事がんばろっと。



EFBE94EFBE8FEFBE84.jpg



三連休は早起きしなくちゃ
↓↓↓


スポンサーサイト



やってみらんとわからん

本日スネークスはチーム練習がなかったので



スネラー8人引き連れて



行ってきました。


P1000058_convert_20100730170625.jpg P1000057_convert_20100730170920.jpg








kubrickheader_convert_20100730163653.jpg




今のスネラー達に欠けている何かに気づいてくれたかな?



すっごく前向きな明るい(面白い)映画でした。



キーワードは



「やってみらんとわからん」



やるまえからあきらめてどうする!

最後の最後まで駆け抜けろ!



本当にその通りです。



自分たちで考えて自分たちで動く。



決してやらされているのではなく・・・



こんなポジティブにスネラー達もなってくれたらいいな~って思いました。

大人もね



それにしても・・・


夏休み前はキャナルやホークスタウンであっていたこの映画,


夏休みにはいってからは福岡では「中洲大洋」のみ。

P1000062_convert_20100730170341.jpg



「中洲大洋」懐かしかった。


私が子どもの頃は


それこそ映画と言えば中洲でした。



夏休みにはお父さんに連れられて


中洲の映画館に「東○まんがまつり」を見に行き,


そこでもらったお面(というか帽子?)を頭にかぶって


恥ずかしげもなく天神を歩いていたな~

今「まんがまつり」とかないよね?


とちょっぴり思い出にふけった暑い夏の一日でした。



東○まんがまつりに行ったことがある人はクリックしてね
↓↓↓



CalendArchive

FC2カウンター

プロフィール

お越しいただきありがとうございます。 2014年春から高校1年生,中学1年生, そして小学1年生の3兄弟の母です。 子育連の本部役員もあり・・・ もちろん家事は休業中!? 長男も次男も新しいことに挑戦するらしい・・・ さてさて三男は・・・???

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

ブログランキング

blogram投票ボタン

FC2アフィリエイト

FC2ブログランキング

フリーエリア

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード