fc2ブログ
   
05
4
5
6
7
9
13
14
17
18
20
22
28
31
   

明日は運動会

明日は




小学校の




運動会





スネラー達よ,ガンバレ!!








お弁当作りがんばろっと・・・





ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださると励みになります
↓↓↓



スポンサーサイト



誕生ケーキの秘密

5月23日は次男の誕生日だったので,

hayato+069_convert_20090529171134.jpg



春日にあるおいしいケーキやさんに




誕生ケーキを注文しました。





そのケーキはこれ

hayato+066_convert_20090529171308.jpg




そう,グローブとボール。グローブ野球


入部を記念して・・・




お店にサンプルの写真がおいてあるのでそれを見て注文しました。


逕サ蜒・664_convert_20090529171948 DSC00113_convert_20090529173538.jpg
ちなみに昨年はコレ     お兄ちゃんはコレ 


で・・・









ケーキをいざ切ろうとしたとき,









ん?








これ?

hayato+074_convert_20090529171548.jpg














ロー○ングスって書いてある!












なぜにローリ○グスjumee☆whyR








推測① 職人さんが最初にグローブを見ながらケーキを作ったとき,
     そのグローブにローリン○スと書いてあったから


推測② ローリング○のマークがS○Kミ○ノより一番かっこよく書けたから





今度そのケーキ屋さんに聞いてみようかな?







ちなみに,ボールには「ナ○ガイ」とも「ナガ○ケンコー」とも書いてありませんでした。





ケーキはめっちゃおいしかったですケーキ
hayato+075_convert_20090530074347.jpg


ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださると励みになります
↓↓↓





好きなプロ野球選手

え~現在スネークスの選手23名(2年生から6年生)に





「あなたの好きなプロ野球選手は?」という






アンケートをとりました。





一人だけという条件で・・・





結果を今から発表します!!





プロ野球選手のみなさん,ドキドキしますね~!
さぁ,あなたは入っているのでしょうか?
え?このブログを見ているプロ野球選手はいないって?
わかんないですよ~あんな選手やこんな選手が見てるかも・・・




ではいきます・・・






第4位(1票)

田中将大(楽天)
松坂大輔(レッドソックス)
城島健司(マリナーズ)
岩村明憲(レイズ)
松田宣浩(ソフトバンク)
本多雄一(ソフトバンク)
栗原健太(広島)
片岡易之(西武)
鳥谷敬(阪神)
村田修一(横浜)
永川勝浩(広島)
オーティズ(ソフトバンク)
ダルビッシュ(日ハム)
小久保裕紀(ソフトバンク)



14人います。

なぜいきなり4位に14人いるのか・・・




それは,みんなの好きな選手がばらばらだったから・・・







続いて・・・






第3位(2票)



金本知憲(阪神)
47b86723c9014cbf666eab89b07f054b.jpg
アーニキーメガホン

そして










第2位(3票)











イチロー(マリナーズ)
5e28e1de53564e1dcdac891abb6e07ee.jpg
イーチロー



ということは・・・・







第1位(4票)は・・・



もうおわかりですね?





そうです。あの方です。







ではみなさん,ご一緒に,








せ~の


















川崎宗則(ソフトバンク)


21f1555adc11b4d0a233d9710e675c18.jpg
きゃ~宗様~絵文字名を入力してください






みなさんの好きなプロ野球選手は入ってましたか?



今回アンケートをとる前はもっと一人の選手に集中するのかなぁと思っていたのですが,


意外にも?こどもたちにもこだわりがありました。





あこがれの選手を目指して日々練習に励んで欲しいですね。





そして,いつの日か,プロ野球選手になってくれたら・・・






はやピーママはどこまででもついて行きます!





ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださると励みになります
↓↓↓


5.24リーグ戦

5月24日 安徳公園 リーグ戦






前日の悔しい負けを





今日どのように跳ね返してくれるか





期待していたのだけれど,





あまりにもふがいない試合で





リーグ戦2試合のレポートはスルーします。







監督・コーチじゃないから、ソフトの技術に関してはぜんぜんわからないけど





母として一言言わせてもらうなら、





気合のこもったプレーを見せてほしい!






勝ちたい気持ちを前面に出していこう!





エラーなんか恐れずにボールに向かっていこう!





それで負けても母は一生懸命応援し続けます!!






びくびく「ボールが俺のところに飛んできませんように・・・」なんて思ってたら







応援しません!!






「俺のところにボール飛んで来い!」




「俺まで打順回せ!」





って気持ちを前面に出そう!勝ってるチームはそれができてるよ。










さて、リーグ戦のお楽しみ?はジュニア・ちびっ子戦です。





普段、試合では応援だけのちびっ子たちが試合に出て



失敗なんかものともせず活き活きとプレーします。



今回ちびっ子戦には今光ライオンズの34番コーチ様

ts+011_convert_20090526081554.jpg ts+010_convert_20090526081720.jpg ts+012_convert_20090526081904.jpg ts+013_convert_20090526082033.jpg




子供たちに打ちやすいすばらしい球を何十球も投げてくださって、





おかげで、5月に入ったばかりのうちの19番タイヨウが、

ts+025_convert_20090526082553.jpg






3ランホームランを打ちました

ts+026_convert_20090526082232.jpg

ts+027_convert_20090526082333.jpg

ts+028_convert_20090526082438.jpg





ありがとうございます!!





16番ユウキ
17番カイト
19番タイヨウ
20番マサタカ
21番ダイシ
22番ユウト
23番シンゴ



みんなとても楽しかったと言っておりました。
ts+017_convert_20090526082744.jpg ts+020_convert_20090526082913.jpg ts+047_convert_20090526083434.jpg

ts+040_convert_20090526084240.jpg ts+043_convert_20090526083335.jpg ts+044_convert_20090526084133.jpg

ts+049_convert_20090526083626.jpg ts+063_convert_20090526083852.jpg




今光34番さんをはじめ、キャッチャー、審判、監督をしてくださった皆さん





本当にお疲れさまでした
今光34コーチ様、次の日の体調は大丈夫だったでしょうか?








また、次回もよろしくお願いしま~す笑う



おまけ・・・
東若久の天才5歳児
ts+033_convert_20090526083212.jpg ts+055_convert_20090526083731.jpg ts+056_convert_20090526084021.jpg




ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださると励みになります
↓↓↓





5.23西日本大会予選

5月23日晴れ



ところ・・・毎度おなじみ雁の巣球場

ts+024_convert_20090525060744.jpg




少年ソフトボール大会西日本大会の福岡市予選が繰り広げられました




ここで,勝ち上がった12チームが県大会へ駒を進めることができます。


ts+003_convert_20090525060057.jpg        ts+006_convert_20090525060244.jpg
 はやピー復活!                   ピッチャー陣のおとうさん





さあ,息子達は2週間遅れの母の日のプレゼントを渡すことができたのか・・・






第1試合 VS福重バスターズさん

昨年は市民総合で1-0で勝っている


ピッチャー ユウタ
ts+016_convert_20090525060352.jpg ts+018_convert_20090525060444.jpg ts+012_convert_20090525060315.jpg ts+030_convert_20090525060834.jpg

ts+019_convert_20090525060535.jpg ts+020_convert_20090525060612.jpg ts+023_convert_20090525060659.jpg

ts+043_convert_20090525074330.jpg ts+046_convert_20090525074446.jpg ts+036_convert_20090525060911.jpg


0-5で勝利!



欲を言えば,打線につながりが欲しかったな





2試合空いて,次は第4試合




VS美和台コンドルズさん




昨年はひちゃかちゃに打たれ,完全試合されてしまったが




今年は・・・・





ピッチャー リョウ

ts+061_convert_20090525084650.jpg ts+048_convert_20090525084524.jpg ts+030_convert_20090525084255.jpg
ts+040_convert_20090525084350.jpg ts+059_convert_20090525084608.jpg ts+043_convert_20090525084446.jpg



ランナーをだすも,要所で押さえ,点を与えない・・・



7回まで0-0

ts+069_convert_20090525084741.jpg ts+033_convert_20090525085131.jpg



ついにタイブレーカー突入





タイブレーカー1回目はお互い0-0

ts+073_convert_20090525084827.jpg ts+038_convert_20090525084947.jpg ts+056_convert_20090525085258.jpg




そして,タイブレーカー2回目,先攻は美和台コンドルズさん





ワイルドピッチで1点取られる・・・・



後攻の高木スネークス




2アウト3塁で バッター リョウ



ファールで粘る,粘る,粘る・・・・





打った-良い当たり!!









ショートが飛びついてアウト!!








試合終了・・・





1-0 タイブレーカー負けorz



前回の新宮イーグルス戦に引き続き





悔しい試合となりました。





が,良いところもたくさんありました。






後は,打線がつながってくれれば・・・ってそれが難しいんだけど・・・・・







・・・ということで,母の日のプレゼントはまたもや延期となりました。








次回,6月13日九州大会予選に期待しています!
(こうなりゃ父の日のプレゼントも兼ねちゃえ!)

ファイトー!スネークス!!





業務連絡

今光34番様,明日(5月26日)までお待ちください!




ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださると励みになります



やっべぇ~

今,うたたねから目が覚めた。




時刻は夜中の12時半・・・





ん?寝る間際に長男が私になんか言ってた







「お母さん,明日も試合やけん,ユニホーム洗っといてね」



・・・・・・・・・










ぎょえ~洗濯してなーい!!ガーン





明日の集合は8時・・・





ユニホームは7時に着る・・・





7時までに乾くか・・・・









・・・・・・








頼んだぞ,浴室乾燥機!!つけといてよかった~jumee☆beg1Ljumee☆beg1R



ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださると励みになります



行ってきます!

今日5月23日は雁の巣で西日本大会の予選があります。




息子達はお弁当持って行きました!





私とはやピーも今から出発です!!





気合い十分!
でも,ビデオの時は声を出さずに・・・





では行ってきます敬礼





・・・・の前に







ちびざる次男よ絵文字名を入力してください






8歳の誕生日おめでとう!
ts+079_convert_20090525083959.jpg





今日が良い日になりますように・・・






ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださると励みになります



ご心配をおかけしてすみません

ご心配をおかけしてすみません。




はやピーですが,



昨日,今日は熱もなく調子も良いので



明日病院に連れて行って




最終的に治ったかどうか判断してもらおうと思います。





・・・・といっても,




高熱が出ただけで,




他の症状は何もなし。




尿検査,血液検査,インフルエンザの検査,喉の検査・・・





いろいろしてもらったのですが,





どこも悪くなく(鼻水なし,咳なし,下痢なし,嘔吐なし,喉の腫れなし,目の充血なし,中耳炎もなし)




食欲もあり,




元気もあり,




でも熱がある・・・・





3人目なので多少の風邪ならスルーするのですが,




さすがに39度超えると・・・





それも,ゴールデンウィークあけから




熱→正常→熱→正常→熱が3日周期ぐらいでやってきて・・・




ちょっと心配になりました。






最近,長男次男にかかりっぱなしだったので






はやピーが自家発熱?を起こしたのかもしれません・・・。





でも,西日本大会予選には行きたいなぁ・・・。




ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださると励みになります



お知らせ

はやピー高熱のためしばらく更新&返信ができません。
ごめんなさい

福岡少年ソフトボールおたく度チェック

注意:これは,はやピーママが独断と偏見で作ったもので~す。


次の設問にイエスかノーで答えましょう

最後にイエスが何個あったか,数えましょう。


設問1.雁の巣球場の球場番号を聞いただけで,だいたいの場所が分かる。


設問2.らっこ,いるか,じゅごん・・・と聞いても水族館ではなく,ソフトボールを思い浮か
     べる。


設問3.ヤマサキこーち,か~ちゃん,銀パパのうちのどなたかに実際に会ったことがある。


設問4.週間天気予報でつい土日の天気をチェックしてしまう。


設問5.車の中に,連絡先のボード(紙など)を常備している。


設問6.自分のチーム以外で少年ソフトボールチームの正式名称を30チーム以上言える。


設問7.他チームの掲示板を覗くのがすき。


設問8.プロ野球観戦に行き,ボール回しを見たら,心の中で「サード-ショートー
     セカンドーファースト-ピッチャー」と唱えている。

設問9.土日の夕食は,手抜き,もしくは弁当,もしくは外食だ。


設問10.子どもがソフトをやって初めて「タイブレーカー」を知った。




以上















イエスが0個のあなたは・・・




まだまだ修行が足りませぬぶーぶー
このブログと,右横にリンクしているブログを毎日チェックして見聞を深め,視野を?広げましょう。















イエスが1個から4個のあなたは・・・





これから大いに飛躍します絵文字名を入力してください
一日一回はこのブログをチェックするとよいでしょう














イエスが5個から9個のあなたは・・・




奥さん,なかなかやりますわね
あなたもあとすこしではやピーママです






そして,











イエスが10個のあなたは・・・








おめでとうございます。
あなたははやピーママ(と一緒)です。
はやピーママ2号を命名します。え?いらない?

今日からブログを始めましょう!


ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださると励みになります




ソフト応援ママ達の苦悩

                 TU○AYAレンタルCMの替え歌





                     タオルを巻いて~

                     厚塗りしても~

                     ソ・フ・トで日焼け♪





ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださると励みになります





5.10リーグ戦

5月10日(日)快晴



そんなこんな



どのチームも決勝トーナメントに行く予定だったのが




残念な結果に終わり
板付さんはタイブレーカー同点で抽選1点差負けだそうです大泣き




急遽リーグ戦となりました。





VS自由が丘ベアーズさん

2009+131_convert_20090512084358.jpg
                      2009+135_convert_20090512085036.jpg



すみません,病み上がりの「はやピー」がぐずっていたため
写真が二枚しかとれていません。
  


ウチの長男君(ドラえもん)はDPで出してもらっていました。
打席にたつと,監督コーチから
「見逃し三振して,ダイエットしろ~」って言われていましたが,
ゴロを打ち,相手エラーで塁に出ることができ,ホッとしていました。



相手のエラーもあり,9-0で勝利!




その後,5年生以下の練習試合

ts+004_convert_20090512100027.jpg




VSジュニコンさん
      
      ts+005_convert_20090512100352.jpg


今日は昨日に引き続き5年生がインフルエンザで2名欠席
うち一人はピッチャー




もう一人の5年生ピッチャーも骨折のギブスがとれたばかり・・・




ということで,ピッチャーは







2週間前に妹が産まれた





4年生のヒロキ




なんと初登板です!満を持しての登場です!

ts+006_convert_20090512100420.jpg
            2009+200_convert_20090512085225.jpg
                     2009+198_convert_20090512093531.jpg


彼の持ち味,それは・・・






動じない石ころ
マイペースってこと?


たんたんと投げていました。
ように見えました。





他の選手も応援のお母さん達も





彼が試合で投げるところを初めて見たので





ちょっと感動でした。うるうる




マスクは・・・高木のドラえもんがかぶりました。




ドラえもん曰く,



「ヒロキは上達している・・・5年生ピッチャーより良いかも・・・」




キャッチャーだから分かることもあるのかもしれません。
5年生ピッチャーガンバレ~



5月から入った新入部員も試合に出させてもらいました。
まだルールもよく分からないですが,やりながら覚えましょう~
2009+138_convert_20090512094206.jpg 2009+150_convert_20090512095051.jpg 2009+162_convert_20090512095427.jpg
ts+029_convert_20090512100924.jpg ts+027_convert_20090512100727.jpg ts+050_convert_20090512101123.jpg


結果は1-2で勝利!




ちなみに高木のドラえもんはセンターの頭を越えるヒットを打ちました~!






あれ?1塁にいる・・・












足遅っjumee☆faceA75






普通あの当たりやったら2塁までいけるやろ~
足が遅いのは致命傷かも・・・
もっと大きいのを打つしかない・・・
 南海ホークスの門田みたいに? 


ノーアウト満塁のチャンスに4番ゴウタ,5番ドラえもんがフライを打ち上げ,結局1点も入らず・・・
ホークスか!jumee☆mad1

意外に2アウトからの方が点が入ったりしますよね。

2009+146_convert_20090512094820.jpg 2009+141_convert_20090512094329.jpg

      2009+143_convert_20090512094623.jpg 2009+161_convert_20090512095216.jpg





次はVS東若久さん


さすが,ジュニアもしっかり育ててらっしゃる東若久さん,





初回に一挙6点とられてしまいます。





それでもピッチャーは動じません。




ピッチャーはよく投げていましたが,




キャッチャー(ドラえもん)のリードが悪い怒り
何度も走られて,刺せないし・・・




ピッチャーヒロキはその後調子をあげ,




毎回0点で押さえることができました。



こちらは,1回裏にゴウタの3塁打で1点返し,



4回裏にユウキ四球で出塁し,続くヒロキがヒット


そして,今日がデビューのちびざる次男登場!


小ささが功を奏して?四球・・・




この回に相手のエラーもあり2点追加



しかし,反撃もここまで




6-3で敗北




初めて出場した新入部員5人,張り切っている姿がかわいかったです

2009+201_convert_20090512093407.jpg 2009+187_convert_20090512093836.jpg 2009+192_convert_20090512093646.jpg

2009+203_convert_20090512093206.jpg 2009+205_convert_20090512093018.jpg




ts+055_convert_20090512101219.jpg

ちびざる次男君はライトで出場し,ライトゴロ(ファーストのすぐ後ろ)が偶然グローブに入り,



偶然ファーストに投げ,偶然アウトにすることができ,





周りが「スゴ~イ!」って喜んでくれたので,




家に帰っても「僕ファインプレーした!」とおばあちゃんやお父さんに得意げに語ってました・・・
(偶然とは言えませんでした・・・)


これからが楽しみなちびっ子達です。

2009+149_convert_20090512094939.jpg
        2009+209_convert_20090512092443.jpg
                 ts+070_convert_20090512101608.jpg



その後,リーグ全体のレベルアップを図るため?合同練習がありました。

ts+063_convert_20090512101259.jpg ts+064_convert_20090512101354.jpg
               2009+210_convert_20090512092156.jpg 2009+211_convert_20090512092301.jpg








次回の大きな大会では



すべてFJSリーグで決勝トーナメントを占めたいですね






ファイトー!FJSリーグ!!



ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださると励みになります




5.9美和台コンドルズ杯

5月9日(土)快晴



雁の巣にて「第4回美和台コンドルズ高橋旗争奪少年ソフトボール大会」が行われました。


2009+015_convert_20090511171621.jpg
                 2009+031_convert_20090511171827.jpg




高木スネークス初参加です。
ご招待いただきありがとうございます。 




1パート6チームのリンク戦で,




勝ち上がると次の日の決勝トーナメントに進めます。





高木スネークスは2試合目と6試合目でした。




まずはVS松島ジュニアさん

2009+042_convert_20090511171918.jpg


2009+043_convert_20090511173231.jpg 2009+046_convert_20090511173308.jpg 2009+064_convert_20090511173606.jpg

2009+070_convert_20090511174214.jpg 2009+080_convert_20090511174311.jpg 2009+066_convert_20090511173700.jpg

2009+047_convert_20090511173353.jpg 2009+044_convert_20090511173123.jpg


3番ゴウタの2ランホームラン,
4番シンノスケの満塁ホームラン,
5番ダイチの2ランホームラン


を含む8安打で


12-0で勝利!!


ちなみに,0-4で勝っていた3回裏の攻撃中,ノーアウト満塁に!




よっしゃ~いけ~!!と念じていると,




代打12番









え・・・また・・・満塁で・・・ガーン




今回は勝っていたし,ノーアウトだから前回よりは気が少し楽でしたが,





それでも,代打のプレッシャーが・・・(監督ぅ~だだ泣き




で,




一球目空振り三振





「見逃し三振したら夕食なしやけん,わかっとろーねー」




二球目






デッドボール!



思わず「よし」とつぶやいた母でした。





押し出しで1点追加,打点1がつきましたjumee☆yippee4Ljumee☆yippee4R

我が子のことになるとゲッツーとか最悪を想像するネガティブママなので,ほっとしました。




デッドボール?体は頑丈なので大丈夫です(笑)







次はVS新宮イーグルスさん



2009+100_convert_20090511174428.jpg


どちらも1勝しているので,勝った方がすでに2勝している小倉第二さんとタイブレーカーです。



2回裏の攻撃,キャプテンシンノスケのヒットと相手チームのエラーで1点を先制し,

2009+101_convert_20090511180018.jpg 2009+108_convert_20090511182957.jpg 2009+109_convert_20090511183059.jpg

2009+119_convert_20090511183309.jpg 2009+114_convert_20090511183521.jpg 2009+116_convert_20090511183222.jpg

2009+113_convert_20090511183633.jpg



その後はおたがい点が入らず,




相手チーム,ノーアウト満塁という大ピンチも見事にしのいで




0-1で迎えた最終回6回の表



こちらのエラーもあり2アウト満塁




でも,毎回ピンチを凌いできていたから今度も大丈夫!





あとひとつアウトをとれば終わり!!
そしたら小倉第二さんとタイブレーカーだな~

カウントも2ストライクまで追い込みました。





そして,最後の一球・・・




ライト前に持って行かれ,エラーもあり,一挙3点を取られてしまいましたorz



6回裏の攻撃も力及ばず・・・









3-1で敗北ガーン 黒バック
2009+130_convert_20090511183405.jpg


まさかの敗北でした。





2アウト2ストライクまでいったとき




「勝った」と思ってしまいました。




この負けはかなりのくやしさでした。



わたしがそうなのだから,




こどもたちはきっとそれ以上に悔しかったに違いありません。






でも,今回一球の怖さを知ったと思います。




この経験をプラスにできればさらに強くなれると信じています。




・・・で,ほかのチームはどうなったのかなぁと思っていると





なんとFJSリーグは全滅???






明日決勝トーナメントにあがるチームはいない・・・







ということで,次の日は急遽リーグ戦となりました。







その記事は次回に!!







雁の巣では潮干狩りがあってました~あさり貝とれた~?

ts+087_convert_20090511210640.jpg


ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださると励みになります




母の日のプレゼント パート②

え~ま~その~(って田中角栄かい!) ←古っ








あ~う~ (って大平総理かい!) ←ってもうええっちゅうねん










今日は,母の日でしたね。









そうです。母の日です。










前回の記事で,ウチの長男が






「メダルをお母さんにプレゼントする」と約束?していたのですが,





あれ?今日は決勝トーナメントに行ってないぞ!jumee☆whyR





急遽リーグ戦になったぞ!









はい,きのう,惜しくも敗れ,メダルゲットならず・・・orz









昨日の予選が終わった後,長男曰く






「お母さん,母の日のプレゼント,あと2週間待っとって。


















西日本大会の県大会出場権をプレゼントするけん」

























ってまだ懲りずに言うんかい!!jumee☆mad1













このまま,ず~っと母の日のプレゼントは延び延びになるのでは・・・ー∀ー ;






でも,美和台コンドルズ杯の試合もなかなか良かったんです。最終回をのぞいては・・・





その模様は,次回の記事にします。









今日,5月10日,リーグ戦が終わり学校に戻ってきて,






子供たちから母の日のプレゼントをスネークス母全員にいただきました。

ts+083_convert_20090510222210.jpg
            ts+084_convert_20090510221903.jpg
                         ts+085_convert_20090510222014.jpg
                         
          ts+086_convert_20090510222059.jpg




ありがとう!!x
カロリーにまで気を遣ってくれて・・・


次回はメダルをお母さん達の首にかけてね王冠




ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださると励みになります




母の日のプレゼント

もうすぐ母の日ですね。さとと-赤いカーネーション



私は,毎年自分の母とダンナの母にプレゼントをあげていますが,



自分がもらう方だとはあまり意識してなくて・・・




ウチは男の子三人だし,期待もしてないし・・・・





ところが,先日テレビで「母の日プレゼント特集」を長男が見ていて,







長男「お母さん,ぼく,今年の母の日のプレゼントきめとーけん」








「え?何?聞いてもいいと?それとも秘密?」jumee☆excite1b











長男「メダル!美和台コンドルズ杯の!!」金メダル


あ~言っちゃったよ~
怖いもの知らずとはまさにこのことを言う・・・









「うわぁ,うれしい!楽しみにしとくけん」











長男じゃないかもしれんけどね」












じゃなくてもうれしいよ~」








って,息子よ,そんなこと言っちゃっていいのか・・・・











って私よ,そんなことブログに載せちゃっていいのか・・・
















「なん言いよーとー,あんたレギュラーでもないくせに,そんな約束できるわけないやん」
って言わなかった私に拍手!!


美和台コンドルズの皆様,明日はお世話になります。
よろしくお願いします。



ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださると励みになります



ゴールデンウィークも終わり・・・

でも,



わが家には



まだ鯉のぼりが泳いでいます

2009+006_convert_20090508020158.jpg








さて,ブログの更新がなぜ遅れていたかというと・・・









これ














2009+007_convert_20090508020329.jpg











って背番号つけるのに何日かかるんじゃーjumee☆mad1

まぁ,ブログの神様が降りてこなかったからってことにしておいてください。




さぁ,わが家のちびざる二男君もこの背番号をつけて







5月9日には雁の巣デビューjumee☆SaturdayNightFeverLです。







張り切りすぎて熱出てます






大丈夫かな~ガーン

チーム内にもインフルエンザがちらほら・・・




いや,大丈夫!!



5月9日美和台コンドルズ高橋杯




頑張るぞ~頑張るぞ。おーっ。




お母様方,紫外線対策は忘れずに・・・oakley



ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださると励みになります




5.3ホークス戦レポート

行ってきました~


2009+009_convert_20090503194214.jpg

そう,ソフトボールの練習も試合も休みの今日,



ホークスVSロッテ戦へ!


ここで,全国の乳幼児をお持ちのママに朗報です!




「ちっちゃい子がいるから,野球場には連れて行けな~い」


と嘆いてらっしゃるそこのママさん,





今日の私のレポートがお役に立つかもしれません!グー!





今回,わが家が行った席は




2009年ヤフードームに新登場した「ビクトリーウイング」の中の





ECCキッズパーク



まずは,こちらから入場します。
2009+011_convert_20090503194322.jpg

座席はこんな感じ

2009+012_convert_20090503194535.jpg

2009+039_convert_20090503204011.jpg

多分昨年までのスーパーボックスを改装して作ったのでしょう。
グランドは結構遠くに見えます。
2009+014_convert_20090503194651.jpg

眼下にはロッテの大応援団汗
2009+076_convert_20090503215034.jpg



そして,この座席の目玉は



なんとビュッフェ(食べ放題)付きなのです。(ヤマサキこーちとじゅごんさんはスルーしちゃってください
2009+030_convert_20090503203746.jpg 2009+032_convert_20090503203631.jpg 2009+016_convert_20090503194817.jpg

結構内容もよくって,ローストビーフとかエビカレーとか上海焼きそばとかサイコロステーキとか充実してました。オレンジジュースとウーロン茶とホットコーヒーも飲み放題です。
詳しくは→こちら



デーゲームの場合,試合開始2時間前から食べられます。

もちろんはやピー家はそんなことリサーチ済みです。jumee☆peace1

11時ジャストに行って,まずは腹ごしらえしましたよjumee☆loud laugh1

2009+022_convert_20090503201745.jpg 2009+021_convert_20090503201640.jpg

さらに,もう一つの目玉・・・


それは遊具ですjumee☆surprise11

2009+023_convert_20090503201900.jpg 2009+026_convert_20090503202013.jpg 2009+025_convert_20090503222848.jpg

さらに,各遊具には係のおねーさんやおにーさんがいらっしゃって危なくないように見てくださっている
2009+038_convert_20090503203904.jpg


なんてありがたい嬉し泣き


授乳室には大型テレビが設置されていて試合の状況が見れちゃいます
2009+064_convert_20090503204642.jpg
スーパーボックスそのままが授乳室って感じでした。

喫煙室にも大型テレビがあったそうですよ


ちなみに各遊具の場所にも大型モニターがあっていつでも試合が見られましたよ


座席の後ろにビュッフェも遊具も授乳室も喫煙室もあるから,いちいちチケットとか見せなくていいのが楽ですね



ウチの場合下の子二人が暴れている遊んでいる間


お父さんと長男はゆっくり観戦してましたよ。


2009+040_convert_20090503204134.jpg


あれ?試合のことを書くの忘れていましたー∀ー ;


この日は杉内VS成瀬


ソフトバンクの打線がつながって毎回のように点が入り,楽しい試合でした。

2009+062_convert_20090503204420.jpg
              2009+063_convert_20090503204533.jpg
                           2009+069_convert_20090503205110.jpg



しかし,はやピーママは試合にばかり夢中にはなれません。



なぜなら,3回が終わる頃にはビュッフェに7種類のデザートが登場するから・・・
2009+066_convert_20090503204959.jpg

そして,このビュッフェが撤収されるのは7回・・・


つまり,6回までにもう一度様々な料理と飲み物をゲットしておくのです


最初に11時頃食べているから,3時頃にはまた食べて・・・



そう,夕飯と兼ねちゃうんですピース



今日の試合は7-2で勝つし,食べ放題だし,遊べるしで



大満足の一日でした

2009+057_convert_20090503223024.jpg
            2009+071_convert_20090503205231.jpg
                        2009+072_convert_20090503205600.jpg



もう一個欲を言えばアルコール類も飲み放題だったらな~

2009+065_convert_20090503204749.jpg


でも,この内容でチケット代が

大人4500円
子ども1500円


良いと思います



わが家は合計12000円でした。(大人一人分の定額給付金ですね)



それも,4月30日にローソンのロッピーで買えたんです



昨年最下位のホークスですから,ゴールデンウィークのチケットが3日前でもゲットできちゃったんです。これが5.6年前だったらそうはいきませんでしたよ・・・


ということで,乳幼児をお持ちのママさん

ビュッフェを食べに野球を見に行ってみませんか?

以上はやピーママのレポートでしたjumee☆SaturdayNightFeverL
2009+103_convert_20090503214654.jpg






今日のお立ち台は・・・
2009+088_convert_20090503210017.jpg       2009+092_convert_20090503215639.jpg
杉内投手                 オービスじゃなくてオーティズ選手
                              それはねずみ捕り・・・


2009+084_convert_20090503205915.jpg

この調子で・・・
ガンバレ!ホークス!!


ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださると励みになります



5月です!

5月になりましたね!



いよいようちのちびざる二男君も




スネークスに正式入部です。




大丈夫かなと心配しています・・・





くもん,スイミング,サッカー(リベルタ),そしてソフトボール




何足わらじを履いているのやら・・・




どれもやめたくないそうで・・・




まぁ,そのうち学年があがっていけば自分で考えるでしょう・・・






でも,





それよりも,







大丈夫か・・・?






うちの家計っす









まあ土日はスネークス三昧ですので,娯楽費はかかりませんから,よしとしましょう







あ,県大会や西日本大会なんぞに行ったら遠征費がかかりますわ~どうしましょう~







そんな心配してみたい!



ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださると励みになります



祝☆誕生

少子化とは無縁のスネークスファミリーに





新たな家族の誕生です。



H家のみなさんおめでとうございます






2009年4月27日誕生の女の子です。うらやましい・・・ほわぁぁぁ

09-04-30_14-26_convert_20090501222838.jpg







おめでとう!





ようこそスネークスへ!!







これから一緒に兄ちゃんを応援しようね~






スネークス保育園では保育士を募集しております。ボランティアで・・・



ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださると励みになります


CalendArchive

FC2カウンター

プロフィール

お越しいただきありがとうございます。 2014年春から高校1年生,中学1年生, そして小学1年生の3兄弟の母です。 子育連の本部役員もあり・・・ もちろん家事は休業中!? 長男も次男も新しいことに挑戦するらしい・・・ さてさて三男は・・・???

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

ブログランキング

blogram投票ボタン

FC2アフィリエイト

FC2ブログランキング

フリーエリア

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード