fc2ブログ
   
08
1
3
5
6
9
11
13
17
18
19
22
24
26
30
   

講習会の成果

やまさき大先生に出張講師に来ていただき,




作ったムービーシアターです。
本当にありがとうございました。

前回のより進歩してるかな?




師匠!どうでしょうか~?






師匠,竜宮城から帰ったら,自分だけおじいさんになってませんでしたか?

ts_convert_20090831084102.jpg





ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓




スポンサーサイト



残念!

2009福岡少年決勝トーナメント





1回戦で強豪吉塚クリッパーズさんと対戦し





高木0-1吉塚で負けました・・・orz





残念!!



でも,その吉塚クリッパーズさんは勝ち上がり,




準優勝だったそうです。



おめでとうございます!





優勝那珂南さんだったそうです。




おめでとうございます!
らっこ監督おめでとうございます。
那珂南のママ達にたくさん声をかけていただきました。
jumee☆shy1c





高木もこの対戦をプラスの力に変えていけるように




頑張ります!!ファイト



映像は後日・・・うしし



大会運営の皆様,お世話になりました。
お疲れ様でした
来年は大きなトロフィーをもらいにいきますうきょ


ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓

ガッツだぜ!

明日はいよいよ福岡少年の決勝トーナメント!




スネラー達!




思いっきり頑張れ!!




8月16日の予選のムービーです




2009福岡少年予選




ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓




高木フェスタ

8月22日土曜日




高木校区の夏祭りでした。




スネークスの出店に,



たくさんの方のご協力本当にありがとうございました



おかげさまで,無事に終えることができました。




初めてフォトムービー作ってみました。




まだ文字も入ってません汗;



でも祭りの様子は伝わるかな?







2009高木フェスタ




講習会をうけてもっと上達しなければ・・・



ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓



すごい!

いや~



高校野球の決勝戦




すごかったですね~




4-10で9回表の攻撃も2アウト無走者・・・



あぁ,もはや反撃もここまで・・・




日本文理よくがんばったよ・・・





なんて思っていたら,




あれよあれよという間に





5点はいり・・・




9-10  2アウト1,3塁



見てる方が鳥肌が立ちました。





最後はサードライナーでゲームセットだったのですが,






「野球っておもしろい」とあらためて感じさせてくれた試合でした。




スネラー達も見習って欲しいです。
いや,大人の私たちも見習わなければ・・・



甲子園が終わると夏も終わりって感じですね・・・



ちょっとさびしいなぁ~



でも,もう来年に向けての戦いが始まっているんですよね・・・






今年は県大会からたくさんの感動を与えてくれました。






高校球児,ありがとう!!




ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓



大丈夫・・・?

スネラー諸君!


本日練習の最後に






31コーチから






重大なお知らせがありましたね?







それは・・・・









残り1週間で宿題が終わりそうにない選手は






29日の大会には来なくてよい!!
ガーン







大丈夫か・・・スネラー達・・・???







ちなみに一番やばそうだったのが







6年生汗







29日の大事な大会を5年生大会にしないためにも,







明日(練習休み)は,







ずーっと宿題やっててください。





まちがっても,







こんなことを考えないように!!






頑張れスネラー!勉強





ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓




お礼

昨日の高木フェスタでは




たくさんのお客さんに来ていただき





本当にありがとうございました。







追って記事をアップします。





今はとりあえず倉庫と家の片付けを・・・眠いzzz



ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓


明日は・・・

高木校区の夏祭り花火




「高木フェスタ」です。




スネークスは




カレーライス,イカ焼きイカ,フランクフルトウインナー,キュウリの浅漬けきゅうりを売ります。




16時開始です。20時までです。






みなさん,ぜひぜひお越しください。





フェスタ担当 はやピーママ



ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓


ベスト16

ベスト16と言っても



甲子園ではなく,




高木スネークスネタですうしし




8月16日(日)



一日順延となった福岡少年ソフトボール大会が雁の巣で行われました。

ts+044_convert_20090820033515.jpg   ts+045_convert_20090820033611.jpg   ts+047_convert_20090820033256.jpg
ちっちゃい子になぜか人気のダイチパパ台車に乗るはやピー あれ,このお方は・・・


ts+252_convert_20090820034006.jpg



いつもと違ったのは・・・




集合時間!




いつも雁の巣に行くときは学校に6時集合だったけれど,






この日は第2試合ということもあり,学校に7時集合・・・






そしたら,雁の巣手前が





大渋滞汗
ソフトの試合だけでなくサッカーの試合もあっていたらしい・・・サンシャインプールに行く車も???
           リョウヤ父かけもちお疲れ様です


あせりましたが・・・




小心者のわたくし,横はいりなんかできるはずもなく,




あんなチームやこんなチームの方々の車に横はいりされても




じっと我慢の子でしたうるうる





そんなこんなで,到着したのは9時ちょっと前・・・





球場は⑨軟式野球場





重たい荷物をみんなで必死に運びました><




試合の方は





1試合目VS日の出サンライズさん


ピッチャーユウタ

ts+254_convert_20090820034059.jpg ts+257_convert_20090820034216.jpg ts+260_convert_20090820035351.jpg

ts+263_convert_20090820035423.jpg ts+267_convert_20090820035454.jpg ts+274_convert_20090820035525.jpg

ts+276_convert_20090820035655.jpg ts+280_convert_20090820035741.jpg ts+288_convert_20090820035819.jpg

ts+290_convert_20090820035857.jpg ts+292_convert_20090820035931.jpg ts+296_convert_20090820040004.jpg

ts+297_convert_20090820040038.jpg ts+301_convert_20090820040108.jpg



17-0で勝利!



でしたが,高木のドラえもんドラえもん,4月以来の見逃し三振で夕飯抜き決定(この時点で)
DPでだしてもらってる意味を考えろ~



2試合目VS板付タートルズさん(初対戦)


ピッチャーユウタ


ts+330_convert_20090820040145.jpg ts+333_convert_20090820040252.jpg ts+334_convert_20090820040337.jpg

ts+337_convert_20090820040429.jpg ts+339_convert_20090820040501.jpg ts+352_convert_20090820040558.jpg

ts+353_convert_20090820040634.jpg ts+359_convert_20090820040715.jpg ts+360_convert_20090820040754.jpg

ts+372_convert_20090820040831.jpg ts+382_convert_20090820040923.jpg ts+387_convert_20090820041001.jpg

ts+400_convert_20090820041036.jpg ts+404_convert_20090820041111.jpg


16-0で勝利!



高木のドラえもんドラえもんは3ベースヒットを打ったので,夕飯のおかずはOKになりました(この時点で)




3試合目VS鶴田少年ソフトさん


ピッチャーリョウ
ts+084_convert_20090820042537.jpg ts+088_convert_20090820042609.jpg ts+089_convert_20090820042653.jpg

ts+093_convert_20090820042732.jpg ts+110_convert_20090820042818.jpg ts+116_convert_20090820042904.jpg

ts+121_convert_20090820042942.jpg ts+124_convert_20090820043021.jpg


お互いに点を取ることができず



0-0で迎えた5回裏スネークスの攻撃



2アウト3塁でバッター代打ユウタ



三遊間を抜け,ヒットに!



3塁にいたキャプテンシンノスケが生還し




なんとサヨナラ勝ち!!
ts+127_convert_20090820043107.jpg ts+128_convert_20090820043153.jpg

ts+131_convert_20090820043438.jpg ts+136_convert_20090820043520.jpg




戻ってきたユウタの目からは涙が・・・・




そしてピッチャーのリョウの目にも涙が・・・




そして,ピッチングコーチのY田コーチの目にも・・・


ts+130_convert_20090820043234.jpg




あぁ,その場にいたかった!!




実はわたくし,夜の保護者定例会の準備のために一足先に雁の巣をあとにしたのです。

そしたら,こんな感動的な試合・・・見たかった・・・


3試合目の記事はスネママ達から聞いたものデス。



家に帰ってから高木のドラえもんドラえもんが言いました。


「お母さん,シンノスケ先輩が3塁にすすんだのは,僕のセカンドゴロのおかげもあるけん







だから,





ご飯食べていい?





って軽く一杯だけ食べさせました(監督,おかわりはさせませんでした。)







それにしても,ピザクック杯のときの逆転勝利も,今回のさよなら勝利も





見逃しているわたくし・・・




29日の決勝トーナメントは行くべきか,行かざるべきか・・・








って行くにきまっとーしjumee☆loud laugh1





学校に6時集合です!





大会運営の皆様,順延になって大変だったと思いますが
本当にお世話になりました。ありがとうございました
また,29日もお世話になります。
よろしくお願いします。




ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓



きゃ~

本日の福岡少年ソフトボール選手権大会

1試合目17-0勝利
2試合目16-0勝利


3試合目0-1サヨナラ勝ち!!

090816_1645+0002_convert_20090816173022.jpg

ベスト16進出です



とりいそぎ、報告まで!


ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓




あ~

20090815115406
高木はグランドも良好、お父さんもいっぱいなのに…

順延なんて…




ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓




福岡少年開会式inヤフードーム

行ってきました!




福岡少年ソフトボール選手権大会の開会式!!

ts+186_convert_20090814025510.jpg
              ts+188_convert_20090814025643.jpg
                           ts+195_convert_20090814025734.jpg



場所は毎年恒例のヤフードーム!!!

ts+128_convert_20090813231438.jpg






わたくし,この開会式,今回で3回目なのですが,






今までとあきらかに違うことにみなさん気付きましたよね?






そう,






ドームの中が






暑くない!!








大会関係者の皆様,クーラーをつけてくださってありがとうございます







今回新入部員の保護者のみなさんに




「ドームで行進できるなんてめったにないことですから,絶対見に行く価値ありますよ~
あ,でもメチャメチャ暑いですからそれだけは覚悟しておいてください



って先輩面して言わなきゃよかった・・・・ー∀ー ;




だって最初に行ったときはあまりの暑さに倒れそうで・・・
おなかにはやピーがいたからか?←8ヶ月でした妊婦






今回スネラーは91番目の行進でした。

ts+158_convert_20090813231809.jpg ts+159_convert_20090813231854.jpg ts+160_convert_20090813231943.jpg

ts+163_convert_20090814025235.jpg ts+166_convert_20090814025319.jpg ts+208_convert_20090814030118.jpg

ts+232_convert_20090814030542.jpg ts+233_convert_20090814030751.jpg ts+234_convert_20090814030925.jpg

ts+235_convert_20090814031148.jpg ts+236_convert_20090814031400.jpg ts+237_convert_20090814031535.jpg



写真撮るのに夢中できちんと歩けているかよく見てなかったですが・・・




最初の方の北九州のチームに甲子園球児に勝るとも劣らない行進をしているチームがいました。






それだけで強そう・・・とか思っちゃいました。





さあ,いよいよ明日が本番です。




日焼けの痛みのピークも越えたし,






やってくれるよね!スネラー諸君!!
ts+229_convert_20090814030307.jpg




え?




天気予報は?






傘アップロードファイル









あ,ところでこの方ってしかさまですか?
ts+199_convert_20090814025847.jpg

ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓




スネークスキャンプin志賀島

ファイトキャンプレポートです!



8月8日(土)8時30分学校集合
ts+123_convert_20090811102140.jpg ts+124_convert_20090811102949.jpg



9時学校出発



10時30分志賀島の海の家に到着

ts+126_convert_20090811103218.jpg ts+129_convert_20090811103852.jpg ts+131_convert_20090811104024.jpg



さっそく海へ~

ts+133_convert_20090811104146.jpg ts+135_convert_20090811104353.jpg
ts+137_convert_20090811104633.jpg ts+142_convert_20090811110632.jpg

ts+154_convert_20090811113724.jpg

ts+083_convert_20090811150829.jpg ts+170_convert_20090811151025.jpg




お昼ご飯はお弁当

ts+007_convert_20090811095627.jpg ts+143_convert_20090811111440.jpg ts+145_convert_20090811111601.jpg

ts+147_convert_20090811113101.jpg ts+148_convert_20090811113233.jpg ts+151_convert_20090811113429.jpg






午後からはビーチフラッグ&ビーチサンダル飛ばし大会
ts+014_convert_20090811095721.jpg ts+018_convert_20090811095808.jpg ts+021_convert_20090811095852.jpg

ts+022_convert_20090811095933.jpg ts+028_convert_20090811100113.jpg ts+029_convert_20090811100148.jpg

ts+032_convert_20090811100240.jpg ts+035_convert_20090811100321.jpg ts+036_convert_20090811100406.jpg

ts+040_convert_20090811100649.jpg ts+043_convert_20090811100747.jpg ts+046_convert_20090811100853.jpg

ts+050_convert_20090811100931.jpg ts+054_convert_20090811101008.jpg ts+059_convert_20090811100609.jpg

ts+060_convert_20090811101056.jpg ts+037_convert_20090811100452.jpg







そしてスイカ割り~
ts+160_convert_20090811101621.jpg ts+067_convert_20090811101151.jpg ts+085_convert_20090811101238.jpg

ts+161_convert_20090811101817.jpg ts+166_convert_20090811102001.jpg ts+088_convert_20090811101343.jpg

ts+094_convert_20090811101429.jpg







いつの間にか子供たちは岩場に移動・・・・

ts+171_convert_20090811151217.jpg ts+172_convert_20090811151502.jpg ts+173_convert_20090811152439.jpg





そして,カニに夢中・・・

ts+174_convert_20090811152626.jpg ts+176_convert_20090811154003.jpg ts+178_convert_20090811154330.jpg

ts+179_convert_20090811154518.jpg ts+184_convert_20090811160050.jpg





夕ご飯はお好み焼き&焼きそば&バーベキュー

ts+189_convert_20090811160335.jpg ts+190_convert_20090811160544.jpg ts+204_convert_20090811160717.jpg

ts+205_convert_20090811160846.jpg ts+207_convert_20090811161009.jpg ts+217_convert_20090811161146.jpg

ts+219_convert_20090811161533.jpg ts+220_convert_20090811161647.jpg ts+222_convert_20090811163239.jpg

ts+221_convert_20090811161808.jpg ts+223_convert_20090811163407.jpg ts+224_convert_20090811163617.jpg

ts+225_convert_20090811163751.jpg ts+226_convert_20090811163914.jpg ts+227_convert_20090811164024.jpg

ts+235_convert_20090811163112.jpg ts+237_convert_20090811162219.jpg ts+243_convert_20090811164328.jpg

ts+245_convert_20090811164540.jpg ts+244_convert_20090811161343.jpg








夕日がめっちゃキレイでした
ts+240_convert_20090811164156.jpg

ts+251_convert_20090811164718.jpg

ts+263_convert_20090811165031.jpg

ts+259_convert_20090811164836.jpg





そして,グループごとに出し物大会

ts+099_convert_20090811232512.jpg ts+106_convert_20090811232618.jpg ts+107_convert_20090812152007.jpg

ts+266_convert_20090811232932.jpg ts+276_convert_20090811233131.jpg ts+280_convert_20090811233716.jpg

ts+282_convert_20090811234115.jpg ts+287_convert_20090812145232.jpg ts+295_convert_20090812145404.jpg

ts+296_convert_20090812145555.jpg ts+301_convert_20090812150008.jpg ts+310_convert_20090812150149.jpg

ts+320_convert_20090812150425.jpg







花火もやりました~


ts+109_convert_20090811232730.jpg ts+254_convert_20090812150820.jpg







そして・・・






じゃじゃ~ん

ts+340_convert_20090812150605.jpg





サプライズプレゼント~






今日8月8日は監督の奥様の誕生日







そして次の日,8月9日は





6年生ヒロ
5年生カイト
はやピーママ


ナント3人の誕生日





さらに,前日8月7日は




かほピーママの誕生日






ということで5人まとめておめでとう!!

ts+112_convert_20090812151916.jpg

ts+346_convert_20090812150718.jpg
 ドワーフというケーキやさんに頼んで作ってもらいました~



ちなみに5人の年齢を合わせると・・・




158歳デ~スjumee☆peace1
ts+259_convert_20090812150928.jpg
 こらこら詮索しない


サプライズも終わり就寝時間となりましたが,
ts+262_convert_20090812151021.jpg ts+263_convert_20090812151156.jpg ts+264_convert_20090812151259.jpg

ts+265_convert_20090812151432.jpg ts+266_convert_20090812151544.jpg



波の音と日焼けが痛くてなかなか眠れない子もいましたが,




次の日は元気よく?ラジオ体操してました。

ts+358_convert_20090812153541.jpg ts+367_convert_20090812153718.jpg ts+369_convert_20090812153852.jpg



次の日はあいにくの曇り空でしたが





朝から海に入って泳ぎ,

ts+274_convert_20090812154153.jpg ts+275_convert_20090812154240.jpg

ts+277_convert_20090812154337.jpg ts+279_convert_20090812154500.jpg

ts+371_convert_20090812154046.jpg




9時半頃帰路へ・・・





11時解散で・・・





3時集合




そう,この後は福岡少年ソフトボール大会の開会式で





ヤフードームへ・・・





とーちゃんかーちゃんあとちょっとだガンバレ!!






とっても有意義な2日間でした。





みなさんお疲れ様でした。





スネラー達よ,恩返しは週末の勝利でヨロシクファイト



ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓

うれしいお知らせ

只今キャンプの記事を作成中ですが…


その前に…


うれしいお知らせです


8月から新入部員が


4名入りました


四年生の
ユウタ、レオ、コウタロウ

二年生の
カエデ
です

これでスネークスは総勢27名となりました

これでジュニア杯にも出場できます。

あとは勝つだけです


ファイト~高木スネークス





ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓



素敵

20090808194809
素敵な夕陽です

かにとりに夢中

20090808160012
20090808153408
みんな

かにとり

着きました

20090808151806
志賀島とうちゃく~

キャンプの始まりです

テーマソング?

久々の替え歌です。


それでは「キャンディキャンディ」で,どうぞ!







はやピーママの歌(キャンディキャンディの替え歌)


日焼けなんて気にしないわ
Tシャツ前後ろ逆でもご愛敬

デパ地下 コストコ だいすき
ラーメン イケメン だいすき
わたしは~アラフォ~はやピーママよjumee☆SaturdayNightFeverL

スコアをつけていると~ちょっぴりあやしい~ー∀ー ;
そんなときこういうの~コーチを見つめて~キラキラ
教えて~教えて~教えてコーチ~
今のはヒット?それとも?え?エラーで出塁~?
jumee☆whyR
 びみょーなときってありますよね?






いよいよ週末はキャンプ&福岡少年開会式です。







おかーちゃんもおとーちゃんも頑張るバイ






あ,キャンディキャンディで思い出しましたが,
みなさんはテリー派?アンソニー派?
私は子どもの頃,ちょっぴり不良っぽいテリーが好きでしたが
今だったら,やっぱり王子様のアンソニーだなぁ・・・








ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓


練習試合そして・・・

8月1日練習試合に行ってきました。







志賀島へ!!


sikasima.jpg





話すと長くなるのですが,




本来8月1日と2日は



スネークス恒例のキャンプだったのです





が,





あの大雨の影響で断念し,




急遽,練習試合をしてくださるチームを必死で探し,





弥永リトルガッツさんが夏合宿をしておられる志賀島まで





押しかけてしまったというわけです
本当にいつも弥永さんにはお世話になり
申し訳ありません。




で,試合の場所はここ


ts+003_convert_20090804062208.jpg

ts+004_convert_20090804062512.jpg







全校生徒21人の小学校だそうです。
スネークスより少ないぞ



なんだか「二十四の瞳」みたいでちょっと憧れますキラキラ
      古い?知ってる?


練習試合の方は,



4試合やって1勝3敗・・・




弥永さんにとって練習相手になったかどうか不安ガーンです・・・。
ts+005_convert_20090805233930.jpg ts+027_convert_20090805234024.jpg ts+033_convert_20090805234111.jpg

ts+073_convert_20090805234346.jpg ts+049_convert_20090805234210.jpg ts+066_convert_20090805234259.jpg




収穫は




8月1日より入部した4年生ユウタ

ts+018_convert_20090805233813.jpg ts+035_convert_20090805233854.jpg




初打席初ヒット!!




そして,もう一つの収穫は・・・





キャンプ地決定!!



先ほど申しましたとおり,8月1日2日のキャンプは中止したのですが,





どうしても(子どもたちのために)やりたい!と
えぇ,あくまでも子どもたちのためです




父母会が策を練っていたのですが,




今から予約をしようと思ってもどこもいっぱいで・・・・




ダメ元で,志賀島の海の家に飛び込みで聞いてみたところ・・・





あいてた~





みなさん,今週末も志賀島です!





それもこれも弥永リトルガッツさんのおかげです。
本当にありがとうございました。

ts+080_convert_20090805234531.jpg






え?







台風発生?ガーンガーンガーン







どうなる?スネークス!




ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓


8月になりました!

梅雨は明けてないみたいだけど・・・



8月になったことだし,




テンプレート変えました!




さあ,8月もスネークスは熱く頑張ります!!



ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓


CalendArchive

FC2カウンター

プロフィール

お越しいただきありがとうございます。 2014年春から高校1年生,中学1年生, そして小学1年生の3兄弟の母です。 子育連の本部役員もあり・・・ もちろん家事は休業中!? 長男も次男も新しいことに挑戦するらしい・・・ さてさて三男は・・・???

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

ブログランキング

blogram投票ボタン

FC2アフィリエイト

FC2ブログランキング

フリーエリア

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード