2009.12.16
第4回TSジュニア杯その2
まずは高木スネークスのことを・・・
第1試合
VS日の出サンライズさん
バッテリー ヒロキ&コウタロウ
ソウタのホームランあり、ユウタのホームランあり、
バッテリーも落ち着いていて
7-2で勝利!!







第2試合
VS三宅イーグルスさん
バッテリー ヒロキ&コウタロウ
この時点でどちらのチームも1勝しており、
どちらか勝ったほうがパート代表になることがわかっていたので
応援にも自然に力が入ります。
度重なるピンチがありましたが、
バッテリーが落ち着いて処理し、
守備陣も初公式戦にもかかわらず、
しっかり守りきり
3-0で勝利!!
決勝トーナメント進出です!!




午前中は雨は降っていなかったのですが、
このころから、雨が少しずつ降り出しました。
準決勝
VS須玖第三スポーツ少年団さん
バッテリー ヒロキ&コウタロウ
須玖第三さんはさすが前年の準優勝チームです。
よく打つチームで、バントも上手で、
ベンチもすごく盛り上がっていました。
一方わがチームは、相手の勢いにのまれてしまったのか
1点も取ることができず、
0-3敗北・・・




3位決定戦
VS 福岡南ジュニアコンドルスさん
バッテリー ヒロキ&コウタロウ
リーグ戦でもよく顔をあわせているチームです。
相手のピッチャーは昨年も投げているすばらしいピッチャーです。
先制点を取ることができましたが、こちらのミスで点を取られ、
2-4敗北・・・



4位に終わりました。
スネークスは2年前に4位になったのが最高順位だったので、
なんとか3位に入りたかったのですが、
残念でした。
でも、公式戦に出たことがない普段試合に出られない3,4年生が
この大きな舞台で4試合も経験でき、活躍できたことは
きっと今後の彼らの大きな自信につながり、さらなる成長をしてくれるであろうと
期待しています。
前回の記事でも書きましたが、
4年生4人中、3人が8月からの入部です。
これからに大いに期待しています!
試合に出られる楽しさや喜びを感じてくれたジュニアのみんな!
これからもいっぱい練習して、
どんどん自分をアピールして、
もっともっと試合に出られるようがんばってくださいね!!
次回の記事はジュニア杯ダイジェストムービーだよ。
参加18チームの皆さんお楽しみに~
ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓

第1試合
VS日の出サンライズさん
バッテリー ヒロキ&コウタロウ
ソウタのホームランあり、ユウタのホームランあり、
バッテリーも落ち着いていて
7-2で勝利!!














第2試合
VS三宅イーグルスさん
バッテリー ヒロキ&コウタロウ
この時点でどちらのチームも1勝しており、
どちらか勝ったほうがパート代表になることがわかっていたので
応援にも自然に力が入ります。
度重なるピンチがありましたが、
バッテリーが落ち着いて処理し、
守備陣も初公式戦にもかかわらず、
しっかり守りきり
3-0で勝利!!
決勝トーナメント進出です!!








午前中は雨は降っていなかったのですが、
このころから、雨が少しずつ降り出しました。
準決勝
VS須玖第三スポーツ少年団さん
バッテリー ヒロキ&コウタロウ
須玖第三さんはさすが前年の準優勝チームです。
よく打つチームで、バントも上手で、
ベンチもすごく盛り上がっていました。
一方わがチームは、相手の勢いにのまれてしまったのか
1点も取ることができず、
0-3敗北・・・









3位決定戦
VS 福岡南ジュニアコンドルスさん
バッテリー ヒロキ&コウタロウ
リーグ戦でもよく顔をあわせているチームです。
相手のピッチャーは昨年も投げているすばらしいピッチャーです。
先制点を取ることができましたが、こちらのミスで点を取られ、
2-4敗北・・・






4位に終わりました。
スネークスは2年前に4位になったのが最高順位だったので、
なんとか3位に入りたかったのですが、
残念でした。
でも、公式戦に出たことがない普段試合に出られない3,4年生が
この大きな舞台で4試合も経験でき、活躍できたことは
きっと今後の彼らの大きな自信につながり、さらなる成長をしてくれるであろうと
期待しています。
前回の記事でも書きましたが、
4年生4人中、3人が8月からの入部です。
これからに大いに期待しています!
試合に出られる楽しさや喜びを感じてくれたジュニアのみんな!
これからもいっぱい練習して、
どんどん自分をアピールして、
もっともっと試合に出られるようがんばってくださいね!!
次回の記事はジュニア杯ダイジェストムービーだよ。
参加18チームの皆さんお楽しみに~

ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます


ぽちっと押してくださるとうれしいです

↓↓↓

スポンサーサイト