2010.01.31
2010 屋形原杯 6年生ファイナルステージ(ムービー)
2010.01.30
本日の6年生ファイナルステージは・・・
2010.01.29
いよいよ明日は・・・
屋形原ライオンズ杯
スネークスの6年生にとってファイナルステージです。
昨年の屋形原杯はまさかの大雪でしたが,
その時の記事はこちら→クリック
今年はどんな天候になるのでしょうか・・・
あまり寒くならないことを祈ります。
6年生のみなさん,
まだ実感はわかないでしょうが
このユニフォームを着て,
この背番号をつけて
この仲間と戦えるのは
明日の大会が最後です。
思いっきりぶつかってください。
思いっきりプレーしてください。
スネークスに入部したときの気持ち
初めて試合に出してもらえたときの気持ち
初めてヒットを打ったときの気持ち
怒られて泣いたこと,
エラーして泣いたこと,
優勝して金メダルをもらったこと,
これまでのスネークスですごした日々を思い出して
ここまでやってこられたことを
続けさせてくれたおうちの人に感謝しながら
雨の日も雪の日も指導してくださった監督・コーチに感謝しながら
思う存分楽しんでプレーしてください。
ファイト-!高木スネークス!!
ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓

スネークスの6年生にとってファイナルステージです。
昨年の屋形原杯はまさかの大雪でしたが,
その時の記事はこちら→クリック
今年はどんな天候になるのでしょうか・・・
あまり寒くならないことを祈ります。
6年生のみなさん,
まだ実感はわかないでしょうが
このユニフォームを着て,
この背番号をつけて
この仲間と戦えるのは
明日の大会が最後です。
思いっきりぶつかってください。
思いっきりプレーしてください。
スネークスに入部したときの気持ち
初めて試合に出してもらえたときの気持ち
初めてヒットを打ったときの気持ち
怒られて泣いたこと,
エラーして泣いたこと,
優勝して金メダルをもらったこと,
これまでのスネークスですごした日々を思い出して
ここまでやってこられたことを
続けさせてくれたおうちの人に感謝しながら
雨の日も雪の日も指導してくださった監督・コーチに感謝しながら
思う存分楽しんでプレーしてください。
ファイト-!高木スネークス!!
ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます


ぽちっと押してくださるとうれしいです

↓↓↓

2010.01.27
もしかして・・・
皆様ご訪問ありがとうございます。
前回の記事&ムービーは見ていただけましたでしょうか?
実はムービーの最後の方にこんなショットが出てくるのですが,

うちの三男はやピーちゃん(現在2歳2ヶ月)は,DVDのその映像を見て,

「にいに!にいに!」と叫びながらゆび指すのです。
正面ではなく,後ろ姿・・・
これだけでなぜ「にいに」とわかるのか・・・
もしかして,背番号「23」がにいにとわかっているのか・・・
もしかして,はやピーって天才じゃね?
にゃははは~~~~親ばか炸裂失礼いたしました~
ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓

前回の記事&ムービーは見ていただけましたでしょうか?
実はムービーの最後の方にこんなショットが出てくるのですが,

うちの三男はやピーちゃん(現在2歳2ヶ月)は,DVDのその映像を見て,

「にいに!にいに!」と叫びながらゆび指すのです。
正面ではなく,後ろ姿・・・
これだけでなぜ「にいに」とわかるのか・・・
もしかして,背番号「23」がにいにとわかっているのか・・・
もしかして,はやピーって天才じゃね?
にゃははは~~~~親ばか炸裂失礼いたしました~
ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます


ぽちっと押してくださるとうれしいです

↓↓↓

2010.01.26
玄海グリーンリーグ35周年記念4年生以下大会(ムービー)
2010.01.25
玄海グリーンリーグ35周年記念4年生以下大会
昨日は,玄海グリーンリーグ35周年記念4年生以下大会が
雁ノ巣で行われました。
極寒の雁ノ巣を予想し,エスキモーのような格好で行ったのですが,
意外や意外・・・天気もよく,暖かかったです
カイロが熱かった・・・
先週の6年生大会や新チームの大会も天気がよかったらしく,
きっと玄海グリーンリーグには晴れ男&晴れ女さんがいらっしゃるんでしょう・・・
うらやましい・・・
高木スネークスの結果は・・・
VS下山門少年さん
4-5サヨナラ負け
VSレッドファイヤーズさん
4-4同点
1敗1分けでした。
点をとられても必ず追いつくところまではよかったのですが,
あと1歩が足りず・・・
でも,普段試合に出られない子達が一生懸命頑張っている姿に
ジーンときました
。
・・・ということで,現在ムービー制作中。
今日このブログを訪問してくださったみなさん,
明日も見に来てくださいね~
明日までに作れるのか・・・・
ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓

雁ノ巣で行われました。
極寒の雁ノ巣を予想し,エスキモーのような格好で行ったのですが,
意外や意外・・・天気もよく,暖かかったです

カイロが熱かった・・・
先週の6年生大会や新チームの大会も天気がよかったらしく,
きっと玄海グリーンリーグには晴れ男&晴れ女さんがいらっしゃるんでしょう・・・
うらやましい・・・

高木スネークスの結果は・・・
VS下山門少年さん
4-5サヨナラ負け

VSレッドファイヤーズさん
4-4同点
1敗1分けでした。
点をとられても必ず追いつくところまではよかったのですが,
あと1歩が足りず・・・
でも,普段試合に出られない子達が一生懸命頑張っている姿に
ジーンときました

・・・ということで,現在ムービー制作中。
今日このブログを訪問してくださったみなさん,
明日も見に来てくださいね~
明日までに作れるのか・・・・

ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます


ぽちっと押してくださるとうれしいです

↓↓↓

2010.01.23
本日
2010.01.22
今日は・・・
2010.01.19
2009年度リーグ閉幕式 (ムービー)
お待たせしました。
日曜日に行われたリーグ閉幕式のムービーです。
1週間の限定公開です。
見られた方は下のランキングバナーをポチッとよろしくお願いします。
では,どうぞ~
ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓

日曜日に行われたリーグ閉幕式のムービーです。
1週間の限定公開です。
見られた方は下のランキングバナーをポチッとよろしくお願いします。
では,どうぞ~
「2009年度リーグ閉幕式 」
ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます


ぽちっと押してくださるとうれしいです

↓↓↓

2010.01.18
2010.1.17リーグ閉幕式
2010.01.16
久しぶりの天気
本日は穏やかな天気です。
まさに練習日和!!
6年生は2週間後の屋形原杯に向けて
悔いのない練習をしましょう!
5年生以下は新チーム始動に向けて
気合いを入れて練習しましょう!
先日の必勝祈願で5年生8人の書いた絵馬
読めるかな?

明日は高木小学校で2009年度のリーグ閉会式を行います。
リーグのみなさん,よろしくお願いいたします。
なんとか天気はよさそうです
ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓

まさに練習日和!!
6年生は2週間後の屋形原杯に向けて
悔いのない練習をしましょう!
5年生以下は新チーム始動に向けて
気合いを入れて練習しましょう!
先日の必勝祈願で5年生8人の書いた絵馬

読めるかな?

明日は高木小学校で2009年度のリーグ閉会式を行います。
リーグのみなさん,よろしくお願いいたします。
なんとか天気はよさそうです

ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます


ぽちっと押してくださるとうれしいです

↓↓↓

2010.01.13
雪だ~
2010.01.11
2010必勝祈願
昨日,高木スネークスは
毎年恒例の必勝祈願に行って参りました。
場所は・・・
太宰府天満宮!!
そう,学業の神様です。
いいんです。学業も必勝もどちらも祈願しなければ・・・
やばい子が・・・
ということで,早速ムービー作りました。
よかったらご覧ください。
1週間の限定公開です。
ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓

毎年恒例の必勝祈願に行って参りました。
場所は・・・
太宰府天満宮!!

そう,学業の神様です。
いいんです。学業も必勝もどちらも祈願しなければ・・・

やばい子が・・・
ということで,早速ムービー作りました。
よかったらご覧ください。
1週間の限定公開です。
「2010必勝祈願 」
ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます


ぽちっと押してくださるとうれしいです

↓↓↓

2010.01.10
2010あけおめ大会in曰佐小
本日(正式には昨日)
曰佐少年ソフトボールクラブさんからのお誘いで
2010あけおめ大会に参加させていただきました。
べーラン競争あり,馬跳び競争あり,ホームラン競争あり,福袋ありのとっても楽しいレクレーションと,
とってもおいしい豚汁&ぜんざいをごちそうになり,
午後からは,新年初の練習試合をさせていただきました。
レクレーションの順位は曰佐少年ソフトボールクラブさんのホームページの掲示板でご確認ください。
今日は天気もよくて過ごしやすく,
今年は雨男じゃなさそうですね・・・
本当に充実した一日を過ごさせていただきました。
曰くの監督様を始め,曰佐少年ソフトボールクラブの保護者の皆様,
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
また来年も誘ってください
馬跳び練習させときます(爆)
さて,早速ムービーを作ってみましたが・・・
サンタさんのような?赤い服を着たおじさんお兄さんがやたら目立ちます・・・
わかちこわかちこ~
うちの自称松潤Y監督より登場シーンが多いです。
先に謝っときます。Y監督ごめんなさい・・・
明日の必勝祈願ムービーでいっぱい載せるから許してくださ~い
1週間の限定公開です。欲しい方はDVDにしますのではやピーママまでご連絡ください。
ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓

曰佐少年ソフトボールクラブさんからのお誘いで
2010あけおめ大会に参加させていただきました。
べーラン競争あり,馬跳び競争あり,ホームラン競争あり,福袋ありのとっても楽しいレクレーションと,
とってもおいしい豚汁&ぜんざいをごちそうになり,
午後からは,新年初の練習試合をさせていただきました。
レクレーションの順位は曰佐少年ソフトボールクラブさんのホームページの掲示板でご確認ください。
今日は天気もよくて過ごしやすく,
今年は雨男じゃなさそうですね・・・
本当に充実した一日を過ごさせていただきました。
曰くの監督様を始め,曰佐少年ソフトボールクラブの保護者の皆様,
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
また来年も誘ってください

馬跳び練習させときます(爆)
さて,早速ムービーを作ってみましたが・・・
サンタさんのような?赤い服を着た
わかちこわかちこ~
うちの自称松潤Y監督より登場シーンが多いです。
先に謝っときます。Y監督ごめんなさい・・・

明日の必勝祈願ムービーでいっぱい載せるから許してくださ~い

1週間の限定公開です。欲しい方はDVDにしますのではやピーママまでご連絡ください。
ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます


ぽちっと押してくださるとうれしいです

↓↓↓

2010.01.08
初練習は・・・
いつもご訪問ありがとうございます!
更新が遅くなり申し訳ありません。
今朝,息子二人学校に行きました。
今日から三学期です。
やっとゆっくりパソコンに迎えます
1月6日はスネークスの初練習でした。



たっぷり時間をかけてアップして筋トレして,
さぁ,ノック!!
スネラー達のかっこいいところいっぱい撮っちゃうぞ~
あれあれ?
みんな動きが固いぞ~
腰は高いし,トンネルするし,違うところに投げるし・・・
2週間のブランクって大きいんだ・・・(痛感)
もちろん,練習するうちに少しずつ勘は取り戻していったようですが・・・



5,6年生は冬休み期間中の自主練習不足にちょっと危機感を持った子もいるようです。
それもそのはず・・・
だって次の日・・・全員超筋肉痛
普段の練習と変わらない練習をして,
普段なら次の日に筋肉痛にはならないのに,
今回のこの筋肉痛・・・
冬休みに怠けていたことがバレバレ・・・
でも練習があってよかったね。いきなり試合だったら大変だったよ・・・
さぁ,ここからどう這い上がるのかスネラー諸君!!
6年生は最後の大会まで
あと22日
ファイト-!高木スネークス!!
ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓

更新が遅くなり申し訳ありません。
今朝,息子二人学校に行きました。
今日から三学期です。

やっとゆっくりパソコンに迎えます

1月6日はスネークスの初練習でした。






たっぷり時間をかけてアップして筋トレして,
さぁ,ノック!!
スネラー達のかっこいいところいっぱい撮っちゃうぞ~

あれあれ?
みんな動きが固いぞ~

腰は高いし,トンネルするし,違うところに投げるし・・・

2週間のブランクって大きいんだ・・・(痛感)
もちろん,練習するうちに少しずつ勘は取り戻していったようですが・・・






5,6年生は冬休み期間中の自主練習不足にちょっと危機感を持った子もいるようです。
それもそのはず・・・
だって次の日・・・全員超筋肉痛
普段の練習と変わらない練習をして,
普段なら次の日に筋肉痛にはならないのに,
今回のこの筋肉痛・・・
冬休みに怠けていたことがバレバレ・・・

でも練習があってよかったね。いきなり試合だったら大変だったよ・・・
さぁ,ここからどう這い上がるのかスネラー諸君!!
6年生は最後の大会まで
あと22日
ファイト-!高木スネークス!!
ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます


ぽちっと押してくださるとうれしいです

↓↓↓

2010.01.04
初笑い
いや~ソフトボールの練習や試合がこのお正月の時期だけはないので
どうしてもソフトネタがなくてすみません
高木スネークスの初練習は1月6日なので,
それまではソフトから離れたネタでご勘弁ください
さて,
みなさん,
2010年になって4日経ちますが,
「初笑い」はお済みですか?
わが家では・・・・
長男(高木のドラえもん)が笑わしてくれました。
1月1日午前11時頃・・・
年賀状を郵便受けに取りに行って戻ってきた長男。
一枚目を見るやいなや
「お母さん!!小栗旬から年賀状がきとー!!
お母さん知り合いやったと!?」
ちなみに長男は小栗旬のファン
私・・・一瞬沈黙・・・そして大爆笑!!
この笑いで本人は自分の間違いに気付き,
「あ~ね,みんなに配られとーっちゃね・・・」
まぁ,たしかにこんな年賀状が一枚目にあったら
ウチだけじゃなく他のお宅でも同じようなことがあったかも???

「そうよ~昔からの知り合いよ~」って言えばよかったかな・・・
ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓

どうしてもソフトネタがなくてすみません

高木スネークスの初練習は1月6日なので,
それまではソフトから離れたネタでご勘弁ください

さて,
みなさん,
2010年になって4日経ちますが,
「初笑い」はお済みですか?
わが家では・・・・
長男(高木のドラえもん)が笑わしてくれました。
1月1日午前11時頃・・・
年賀状を郵便受けに取りに行って戻ってきた長男。
一枚目を見るやいなや
「お母さん!!小栗旬から年賀状がきとー!!
お母さん知り合いやったと!?」
ちなみに長男は小栗旬のファン
私・・・一瞬沈黙・・・そして大爆笑!!

この笑いで本人は自分の間違いに気付き,
「あ~ね,みんなに配られとーっちゃね・・・」
まぁ,たしかにこんな年賀状が一枚目にあったら
ウチだけじゃなく他のお宅でも同じようなことがあったかも???

「そうよ~昔からの知り合いよ~」って言えばよかったかな・・・
ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます


ぽちっと押してくださるとうれしいです

↓↓↓

2010.01.02
座右の銘
みなさんお正月をいかがお過ごしですか?
はやピーママは本日,○越と岩○屋の初売りに行ってきましたよ~
さて,数年前に脳内メーカーって流行りましたよね?
最近座右の銘メーカーっていうのがあるの知ってますか?
私,早速本名で試したところ・・・

なんかよくないですか~~~
続いて,「高木スネークス」で試してみると・・・

おぉ~かっちょいいじゃありませんか~~~
気をよくして「はやピーママ」で試してみると・・・

???なんじゃこりゃ???
あ,長男をなんとしてでも出塁させるってこと?
ちなみに「はやピーママ」の脳内メーカーは

いや~~~~ん
ばれてるや~~~~~ん
こんな「はやピーママ」を今年もよろしくお願いします
みなさんも「座右の銘メーカー」やってみてくださいね

座右の銘メーカー
ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓

はやピーママは本日,○越と岩○屋の初売りに行ってきましたよ~

さて,数年前に脳内メーカーって流行りましたよね?
最近座右の銘メーカーっていうのがあるの知ってますか?
私,早速本名で試したところ・・・

なんかよくないですか~~~

続いて,「高木スネークス」で試してみると・・・

おぉ~かっちょいいじゃありませんか~~~

気をよくして「はやピーママ」で試してみると・・・

???なんじゃこりゃ???

あ,長男をなんとしてでも出塁させるってこと?
ちなみに「はやピーママ」の脳内メーカーは

いや~~~~ん

ばれてるや~~~~~ん

こんな「はやピーママ」を今年もよろしくお願いします

みなさんも「座右の銘メーカー」やってみてくださいね


座右の銘メーカー
ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます


ぽちっと押してくださるとうれしいです

↓↓↓

2010.01.01