fc2ブログ
   
03
2
4
6
9
10
12
14
16
17
22
24
25
26
28
31
   

近況報告パート3

またまた今日もソフトボールネタではございません





刻一刻というか,もうそこまで四月がきています(爆)


はやピーママは焦っておでかけしています(爆)


はやピーは本日保育園2日目でしたが


お昼寝までしました


先生からは


「すごくおりこうで,朝から外で元気よく遊び回ってましたよ~

すぐ靴を脱ごうとするのは,くせですか?」







「えぇ,おにいちゃんのソフトボールについていって


いつも裸足で遊んでますから・・・すみません・・・」

リーグの人は知ってるかも・・・
雁ノ巣でも裸足だけど虐待じゃありませんので・・・



「あ~そうだったんですか~いえいえ元気があっていいですよ~」

って言われちゃいました。


そんなはやピー,お昼寝の時,部屋を暗くして,みんなが寝静まって,


急に寂しくなったのか涙をぽろぽろこぼしたそうです。


でも我慢するような泣き方だったみたいです。


大泣きされるよりうるっときちゃいます・・・


明日は大丈夫かな~?


頑張れ!はやピー!!








さて,話は変わりますが,


最近ちょっと気になっていることがあるんです。


それは・・・













世間が私に優しいこと(〃▽〃)













はやピーを連れて(ベビーカーに乗せて)


電車に乗ると,


必ずといって良いほど席を譲ってくれます。




はやピーを連れてスーパーのレジに行くと



お店の人が,かごの荷物を運んでくれたり



ふくろに商品を入れてくれたりします。














世の中いい人が多いなぁ・・・(*´ェ`*)ポッ




















って素直に喜んでいいのか?( ̄▽ ̄;)










もしかして,












もしかすると,













2歳の子どもを連れた妊婦さん


間違われていないか?Σ( ̄ロ ̄lll)











いや,










もしかすると,














2歳の孫を連れたおばあちゃん



間違われていないか?Σ( ̄ロ ̄lll)
















気になってしょうがないんです~。


だから,はやピー連れのときは,電車に乗っても人と目を合わせないように,ドア付近に立つようにしています~。


席が空いてたら,譲られる前に座ります~。


レジでも,自分でできますオーラを出して,素早くかごを奪います~。


私の気にしすぎかな~?



でもね,はやピーを連れていれば,


小さい子を連れてるお母さんに世間が優しいんだ


と自分自身に言い聞かせることはできますが,



はやピー連れてなくて優しくされたら,もう決定的なので


逆に怖くていつもはやピー連れてます


2歳の子どもを連れた妊婦さんと2歳の孫を連れたおばあちゃん


あなたなら,どちらに間違えられるのがいやですか(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・



しかしこのあとはやピーママのネガティブシンキングを一掃してくれる強い味方との出会いが!!

それは次回に~つ・づ・く



ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓







スポンサーサイト



近況報告パート2

本日から


はやピーは



保育園デビューです

IMGP0085_convert_20100329230103.jpg


今日は慣らし保育なので



8時半~10時半まで



ということで



さっき迎えに行きましたが



先生から


「まったく泣かずおりこうさんなので,お昼ごはんまで預かります」


と言われちゃいました~



また12時ごろお迎えに行きます。




でも,明日は泣くかもしれませんね。




頑張れ!!はやピー!!

IMGP0089_convert_20100329230252.jpg


ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓



本日花見

本日スネークスは


花見でした。




まずは・・・・



P1140922_convert_20100327235505.jpg

P1140928_convert_20100327235627.jpg

昼の部

練習終了後に学校の桜の下でお弁当を食べました。

この桜の木,6月には体育館改修工事のために,切り倒されるんです。

だから,この花が最後の花になってしまいます・・・

西鉄電車からも見えるとてもきれいな桜です。

こうやって桜の下でお弁当が食べられるのも今年までとはちょっと寂しいです

お弁当は,ホームページの掲示板に書き込みがあった「田中屋」という唐揚げ専門店の「からあげ弁当」290円でした。
おいしかったです。











そして,


P1140944_convert_20100327235913.jpg P1140939_convert_20100327235749.jpg

P1140946_convert_20100328000027.jpg

夜の部

こちらは毎年恒例の某公園で・・・

















明日はリーグ戦だから早めに終わりましたよ。
寒かったからかもしれませんが・・・








さぁ,明日も頑張るぞ~!!



ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓



近況報告パート1

注:ソフトネタではないです


刻一刻と4月が近づいてきています・・・



「はやピーママ」は残された時間を惜しむかのように


毎日出歩いています。




おとといは,子ども会の最後のお仕事
         ははは,会長だったの・・・



「お別れ会」が終わりました~




今年は,バス1台貸し切って,佐賀の「味の素九州工場ミュージアム」と


久留米の「すたみな太郎」に行ってきましたよ~






1年生から6年生まで45人連れて・・・


(||゚Д゚)ヒィィィ!







いや~面白かった~ヾ(≧▽≦)ノ



味の素九州工場ではちょっとした体験があって


「味噌を溶いたお湯」を飲んでみて


そのあと,「味の素」を二振りいれてもう一度飲んでみる・・・


味がどう変わるかな?




という体験だったはずが



数人,話をきいちゃいねぇ~


味の素を口の中にふりふりしてました~(:.´艸`:.)ぶっ 





「すたみな太郎」では90分の食べ放題( ̄ー ̄)ニヤリ


到着する前に3つの約束をしていました。



1.他のお客さんもいらっしゃるので暴れたり走ったりしないこと!


2.食べ放題だからと言って多く取りすぎて残したりしないこと!


3.よく噛んでゆっくり食べること!(その後バスに乗って帰るので・・・)


で,到着したら・・・





先にいた高校生くらいの団体(外国の方)のほうが


マナーがあまり良くなくて


ウチの小学3年生の男の子達が



「割り込んだらいかんよね~」

「からのペットボトルにジュースいれたらいかんやろ」



と冷静な目で見ていましたo(*'▽'*)/☆゜’パチパチ





学年ごとに座らせて,食べさせたのですが,


これがまたおもしろい(*´艸`*)



最初からデザートを持ってくる子達もいれば・・・



焼きそばだけを大量に食べてる子達もいれば・・・



最初から最後まで焼き肉オンリーな5.6年生男子・・・



最後の最後にラーメンを食べ出す女子・・・



綿菓子器の周りから離れようとしない1年生・・・




90分しっかり食べてくれました。


テーブルの上にはほとんど残り物はありませんでした。


さすがみんなおばちゃんとの約束忘れてませんでしたね~



でも,おばちゃんは心配でした。


あれだけ食べて,帰りのバスの中


誰かがリバースしないかと・・・そしてそのリバースが連鎖しないかと・・・



大量のビニール袋は用意していました。


バスに乗ってから「みんな到着まで寝ても良いからね~」


とアドバイスしたのですが



なぜかみんなテンションMAX




到着までの1時間半,誰一人気分の悪くなる子はいませんでした




こうして,最後のお仕事が無事に終わりました




ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓




3.20全国大会福岡市大会(ムービー)

3月20日の全国大会福岡市大会のムービーです。

1週間の限定公開です。


音が出ますのでお仕事中の方はお気をつけください(笑)









その後2日間の試合を見ると,


とても情けなくて,


このムービーも恥ずかしいのですが・・・



勝楽寺さんとの試合のとき


タイブレーカーで1点先取され


正直、だめかな?という思いがよぎりました。


でも、ベンチもみんなあきらめていませんでした。


勝つ気持ちが強いほうが勝つ!


そう信じて全員で叫びました。



その思いが通じての


ユウタのさよならタイムリー・・・


この時の気持ちを忘れずに


もっともっと練習して欲しいです!



そして,負けたチームの悔しい思いを背負って



県大会では堂々と戦って欲しいです!


頑張れ!スネラー!!




ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓

天国から地獄?

昨日,劇的勝利を収めたにもかかわらず・・・



今日のリーグ戦は・・・




なんてこったい・・・




昨日が天国なら今日は地獄・・・




まさにジェットコースター




こんな試合をしていたら




昨日ウチに負けたチームに申し訳ないし,恥ずかしい・・・





明日はまた,切り替えて頂点目指すぞ!





朝から気合い入れて頑張ろう!!





昨日の試合のムービー制作中ですが,



制作意欲が折れそうなはやピーママでした・・・






それと同時にコメントに御返事もできず申し訳ありません。
まもなく御返事しますのでお許しを


家の中,あんなとこやこんなとこ,大変なことになっています



でも,とりあえず,明日のユニホームだけは洗濯して干しました



今日は寒かったです。



明日も寒いかな?




明日は四王寺坂フェローズさんと愛好さんと対戦です。
愛好35さん来るかな?



ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓








やった-!

全国大会の福岡市大会



3勝し,




県大会の出場権獲得!!



ムービーは後日・・・




お楽しみに・・・・




ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓

明日からの天王山

いよいよ明日からの3連休




大事な試合が3日間続きます。




一年間の中に何度か大きな山がやってきますが




新チームになってまずは一つ目の大きな山ではないでしょうか。





対戦相手や試合時間については




スネークス・アイをご覧ください。





私は,明日の天候だけが心配です。





どうかどうか,雨が降らないようお願いします。
オリーブさんが仕事だから大丈夫かな?




それと,スネママのみなさんへ


お弁当を注文したのは22日の分ですから~



明日と明後日はお弁当注文してないからね!



お間違えなく~




あれ?まだ注文してない方,昨日までが締め切りだったけど



大丈夫~?



明日まで待ってあげるからね






ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓

祝☆卒業

今日は福岡市の小学校の卒業式でした。

P1140069_convert_20100318154144.jpg

P1140079_convert_20100318154427.jpg P1140081_convert_20100318154511.jpg 

P1140082_convert_20100318154553.jpg P1140086_convert_20100318154628.jpg



スネラー達も無事卒業していきました。


P1140109_convert_20100318154724.jpg P1140106_convert_20100318154835.jpg

P1140115_convert_20100318154923.jpg P1140118_convert_20100318155053.jpg

P1140120_convert_20100318155222.jpg P1140076_convert_20100318154338.jpg

P1140129_convert_20100318155601.jpg P1140128_convert_20100318155520.jpg

P1140126_convert_20100318155433.jpg P1140121_convert_20100318155340.jpg

P1140074_convert_20100318154255.jpg P1140117_convert_20100318155010.jpg


卒業生&保護者のみなさん

おめでとうございます







高木のドラえもんは5年生の歌でピアノを弾きました。



間違えずに無事に弾けたそうです。


よかったよかった・・・




ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓






2010.3.14井上杯

試合の結果につきましては・・・



「スネークス・アイ」をご覧ください



対戦相手は当日抽選だったのですが・・・



なんと1試合目にあたったのは・・・





千早西クラブさん・・・




前回の記事にじゅごんさんの書き込みがあったとき,




なんとなく,もしかして~って予感があったのです。




じゅごんさん来られていましたよ~


P1130811_convert_20100315085254.jpg
なんと頭が・・・・






で,高木のドラえもん君ですが,相変わらず闇の中でした・・・


バッターボックスに立ったときの顔が暗い!!


バットを構える前の気合いの叫び声?が小さい・・・


はぁ~母は怒鳴りませんでしたよ・・・我慢我慢


でも,にらんだかな・・・?



たとえ,ドラえもんの調子が悪くても



チームが勝てば私も元気になるのですが,



昨日はチームも負けてしまったので,



おまけに閉会式まで会場に残るので,



どよ~んとした午後を過ごしてしまいました。





が,もう切り替えましたよ


今週末は天王山です(と勝手に呼んでます)


3月20日  全国小学生ソフトボール大会福岡市大会

3月21日  高木小学校DEリーグ戦

3月22日  玄海グリーンリーグ新人戦



かなり濃い3連休です。


福岡は今週末,桜も見頃になるらしいです(はやっ)


さぁ,今週末の試合に向けて,頑張るぞ~



あ,昨日はホワイトデーでしたね。


スネラーのみなさんからスネママたちに「マイコップ」をいただきました~
100314_183404.jpg


これを持って毎回応援に行きますから,次は金色のメダルをおねがいしま~す



ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓





明日は・・・

FJS連盟が主催する春季大会(井上杯)です。



場所は梶原運動公園です。



24チームで戦います。



当日抽選なので,どのチームとあたるかわかりません。




とにかく,一戦一戦頑張るのみです。




高木の2番君へ



そろそろ結果を出して欲しいと母は思っています。



明日は怒鳴らずにらまず応援しようと今は思っています。



でも,試合になったら我を忘れるかもしれません。



もし怒鳴ったらごめんなさい。



でも誰よりもあなたのことを応援しています。




頑張れ!ドラえもん!!





ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓




やっちまった・・・

昨日は雪の中



久山にあるコストコまでお買い物に行ってきました。
復職したら平日にコストコなんて行けないもん


家から車で片道50分くらいかな?



朝10時前に出発して,



スネママとあれやこれやお買い物して,



別のスネママから頼まれた米やビールやトイレットペーパーも買って・・・



レジで精算した後・・・



コストコに行かれた方は知ってますよね。



フードコートがあり,そこでホットドッグやピザやクラムチャウダーなんかが食べられる。



もちろんそれがお決まりのコース。



ホットドッグとクラムチャウダーを注文して,



あ,スネママからピザも1ホール頼まれてた!!


ピザを注文したら



「5分後にお呼びしますので取りに来てください」




お金を払って,待つ間・・・




食べて,しゃべって,しゃべって,食べて・・・









店を出て,車に乗って,家に到着・・・・寸前


















思い出した  (;゚д゚)ェ..

















ピザ受け取ってない







ガ━━(゚д゚;)━━ン!! ガ━━(゚д゚;)━━ン!! ガ━━(゚д゚;)━━ン!!











雪の中・・・






ピザを取りに





片道50分また戻ったはやピーママでした・・・



大━━━━━━∑(lll。-。lll)━━━━━━ショック・・・・・・・・・





コストコの方は親切で,電話で事情を話していたら



私が取りに戻ってから



また熱々のを焼いてくれました。ありがとう




長いドライブでした・・・




ははは・・・・お疲れ~




転んでもタダでは起きぬはやピーママ
ネタ(記事)にするしかないのさ・・・



ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓




リーグ開幕戦3連勝!(ムービー)

昨日はFJSリーグの開幕式&開幕戦でした。


3連勝しました

詳しくは

ムービーをご覧ください。


1週間の限定公開です。








ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓







たった今

♪ピンポーン♪



たった今,玄関のチャイムがなった・・・



うそ?なに?空耳?



いや鳴ったよね?




夜中の12時なんですけど・・・


インターホンの画面にはスーツを着た若いお兄さん・・・



家族はもちろん全員寝てる・・・




私の頭の中であんなことやこんなことが駆け巡る・・・
                  多分5秒くらい



でるべきか?無視するべきか?






もちろんドアは開けないけど,




一応返事はしておこう・・・





「はい,なんでしょうか・・・」


























「車の電気ついてますよ」













( ̄□ ̄;)!!



「す,すみません・・・ありがとうございます・・・」



車の室内灯がつけっぱなしだった・・・




雨の中,とりあえずダンナを起こして(だってこわいもん)



室内灯を消しに行った。




明日バッテリーあがってないよね?車出しなんだけど・・・




親切なおにいさん,雨の中,わざわざ教えてくれてありがとう。



あんなことやこんなこと疑ってごめんなさいm(。≧Д≦。)m







明日は,いやもう今日だ・・・


リーグ開幕式!



雨よやんでおくれ~~~~~~






すっかり目が覚めた・・・眠れない・・・やばい・・・



ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓




省エネ学習

本日,長男の学年(現5年生)の



省エネ学習発表会なるものがあったので,



スネラー達の様子を偵察に見に行って参りました



総合的な学習の時間を使って,約1年間にわたって省エネについて個人やグループで調べ,




まとめたものをよその学校の5年生に発信するというワークショップ形式で,




保護者も参加OKでした。






いたいた,スネラー

P1130156_convert_20100305173918.jpg

IMGP0076_convert_20100305163604.jpg

IMGP0081_convert_20100305163450.jpg

P1130159_convert_20100305163839.jpg

P1130160_convert_20100305163922.jpg

P1130153_convert_20100305163701.jpg

P1130154_convert_20100305163749.jpg



みなぼうずなので捜しやすい捜しやすい













T木小学校には5年生スネラーが7人





そして,M竹小学校に1人・・・




いた!

P1130162_convert_20100305173026.jpg




そう,M竹小学校の5年生がこの発表を見に来ていたのです。




これで,5年生(新6年生)スネラー8人勢揃い!!





とりあえず,授業もがんばれ!!

P1130164_convert_20100305171013.jpg
省エネってな~に~?


ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓







今日はひなまつり・・・

でも,ウチには関係な~~~~~~~い





毎年この時期になると思う・・・


7段くらいのひな人形飾って



「場所とるから困るのよね~」とか



「あ~もう出すのも片付けるのもめんどくさ~い」



なんて言ってみたい・・・



なぜ,ウチにはばかりなんだ・・・

スネークスのダ○キん家だってト○ヤん家だってゴ○タん家だってソ○タん家だってリョ○ヤん家だって、

みんな一番下の子は女の子なのに・・・


ちなみにうちの弟のところは女の子3人なのに・・・


チクショー















と嘆きながらも,今日はちらし寿司を作っちゃう「はやピーママ」でした
                買うんじゃなくてよ 



ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓




残念ながら・・・

本日の井尻商店街ふれあい市




雨のため
荷物おろす前に雨が降ってくれて助かったよ・・・でも雷は,いらない



延期になりました








明日3月2日におこないま~す







明日は雨やんでください




ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓






CalendArchive

FC2カウンター

プロフィール

お越しいただきありがとうございます。 2014年春から高校1年生,中学1年生, そして小学1年生の3兄弟の母です。 子育連の本部役員もあり・・・ もちろん家事は休業中!? 長男も次男も新しいことに挑戦するらしい・・・ さてさて三男は・・・???

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

ブログランキング

blogram投票ボタン

FC2アフィリエイト

FC2ブログランキング

フリーエリア

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード