2010.04.19
死ぬかと思った
いや~昨日はマジで
死ぬかと思いました
歯が痛くて・・・
いやいや本当にオーバーでなく,そう思ったんです。
それでは,落ち着いた今だから昨日のはやピーママを振り返ってみましょう
4月18日(日)
午前5時 起床
このときすでにちょっと奥歯が痛かったんです。
でも,これぐらいの痛みは今までにもあった。
「気のせい気のせい・・・」と自分に言い聞かせ
お弁当づくり(子ども2人と自分用)
午前6時 こどもたちに朝食を食べさせるも,自分は歯が痛かったので食べず・・・。
午前6時半 学校へ出発。この日は車だし。
午前8時 東若久小学校でチームテントを張ったり,テーブル用意したり・・・
(あれ?なんかマジで痛くなってきたぞ・・・)
スネママたちのコーヒーブレイクのお菓子も食べたいけれど食べられず・・・
とりあえず,チームの救急箱からバ○ァリンを飲んだ。
午前9時 VS今光戦
1点を争う展開に痛みを忘れて写真を撮る
(バ○ァリンが効いていたのかもしれない)
午前10時 タイブレーカーをサヨナラで制したので痛みを忘れる
(バ○ァリンが効いていたのかもしれない)
午前11時半 お昼ご飯
朝から何も食べていなかったので,痛くない方の歯で噛みながら
おそるおそる食べる
午後0時半 ちびっ子戦
ちびっ子の活躍に痛みを忘れて写真を撮る
(バ○ァリンが効いていたのかもしれない)
午後1時半 VS東若久戦
1点を先制され,こちらはチャンスがことごとくつぶれ,歯が痛み出す
が,スコアをつけていたので,それどころではない
(バ○ァリンの効き目がきれてきたのかもしれない)
午後2時半 結局,東若久に1-0で敗れ,痛みがどんどん激しくなってくる。
午後3時半 痛みが顔全体に広がり,何も考えられなくなり,もうどうしようもない状態に・・・
スネママに「家に薬を取りに帰る」と言い残し,車でわが家へ・・・。
わが家へ駆け込み,正○丸を痛いところに詰めてみた。
が,全く効かず,近所の薬局に駆け込み,痛み止めを買い,その場で飲む。 (午後3時50分)
午後4時 東若久小学校に戻り,VS自由が丘戦を観戦。
ナイスピッチングとナイスバッティングのスネラーを見て痛みを忘れる。
(痛み止めが効いていたのかもしれない) 6-0勝利!
午後5時半 学校に戻って片付け・・・また痛み出してきた
(もう痛み止めが効かないのか?)
午後7時 帰宅・・・1階で家族がご飯を食べているのを見ることもできないくらい痛み出す。
しゃべることもできない・・・
2階にあがり,左の頬に冷えピタを貼るが,痛みは治まらず・・・
もう一度痛み止めを飲むには,4時間あけなければならないと書いてあったので(律儀なA型)
あと50分・・・そんなに待てない・・・もう顔をとってしまいたいくらい痛い・・・
意識がもうろうとする中,
インターネットで「24時間 歯科医 福岡」と検索をかけていた・・・。
「あった,博多区・・・もう行くしかない!」
飲んで運転できないはやピーパパを助手席に乗せ,
冷えピタを顔に貼ったまま歯医者へ・・・
午後8時 歯医者到着
待ち時間は20分くらいだったけど長かった・・・
(受付のおにいさんがホストみたいだった)
診察されて,すぐに
「親知らずが虫歯になって炎症を起こしている」ことが判明
即抜くことに。
麻酔をされて,ほんの数分で歯を抜いた。
痛み全くなし。
痛み止めと抗生物質をもらって帰る。
歯医者さんが天使
に見えた。
24時間あいている歯医者さんがあってほんとうによかった。
今日はもう全く元気なはやピーママです。
あ~ご飯がおいしい\(≧U≦)/
スネママたち,昨日は心配かけてごめんね
あのあと,家に帰ってからこんなことがあってたんです。
みなさん,歯が痛いのを「気のせい」にして放っておいたらいけませんよ
早く歯医者さんに行きましょうね~
ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓

死ぬかと思いました

歯が痛くて・・・

いやいや本当にオーバーでなく,そう思ったんです。
それでは,落ち着いた今だから昨日のはやピーママを振り返ってみましょう
4月18日(日)
午前5時 起床
このときすでにちょっと奥歯が痛かったんです。
でも,これぐらいの痛みは今までにもあった。
「気のせい気のせい・・・」と自分に言い聞かせ
お弁当づくり(子ども2人と自分用)
午前6時 こどもたちに朝食を食べさせるも,自分は歯が痛かったので食べず・・・。
午前6時半 学校へ出発。この日は車だし。
午前8時 東若久小学校でチームテントを張ったり,テーブル用意したり・・・
(あれ?なんかマジで痛くなってきたぞ・・・)
スネママたちのコーヒーブレイクのお菓子も食べたいけれど食べられず・・・
とりあえず,チームの救急箱からバ○ァリンを飲んだ。
午前9時 VS今光戦
1点を争う展開に痛みを忘れて写真を撮る
(バ○ァリンが効いていたのかもしれない)
午前10時 タイブレーカーをサヨナラで制したので痛みを忘れる
(バ○ァリンが効いていたのかもしれない)
午前11時半 お昼ご飯
朝から何も食べていなかったので,痛くない方の歯で噛みながら
おそるおそる食べる

午後0時半 ちびっ子戦
ちびっ子の活躍に痛みを忘れて写真を撮る
(バ○ァリンが効いていたのかもしれない)
午後1時半 VS東若久戦
1点を先制され,こちらはチャンスがことごとくつぶれ,歯が痛み出す
が,スコアをつけていたので,それどころではない
(バ○ァリンの効き目がきれてきたのかもしれない)
午後2時半 結局,東若久に1-0で敗れ,痛みがどんどん激しくなってくる。
午後3時半 痛みが顔全体に広がり,何も考えられなくなり,もうどうしようもない状態に・・・

スネママに「家に薬を取りに帰る」と言い残し,車でわが家へ・・・。
わが家へ駆け込み,正○丸を痛いところに詰めてみた。
が,全く効かず,近所の薬局に駆け込み,痛み止めを買い,その場で飲む。 (午後3時50分)
午後4時 東若久小学校に戻り,VS自由が丘戦を観戦。
ナイスピッチングとナイスバッティングのスネラーを見て痛みを忘れる。
(痛み止めが効いていたのかもしれない) 6-0勝利!
午後5時半 学校に戻って片付け・・・また痛み出してきた
(もう痛み止めが効かないのか?)
午後7時 帰宅・・・1階で家族がご飯を食べているのを見ることもできないくらい痛み出す。
しゃべることもできない・・・
2階にあがり,左の頬に冷えピタを貼るが,痛みは治まらず・・・
もう一度痛み止めを飲むには,4時間あけなければならないと書いてあったので(律儀なA型)
あと50分・・・そんなに待てない・・・もう顔をとってしまいたいくらい痛い・・・
意識がもうろうとする中,
インターネットで「24時間 歯科医 福岡」と検索をかけていた・・・。
「あった,博多区・・・もう行くしかない!」
飲んで運転できないはやピーパパを助手席に乗せ,
冷えピタを顔に貼ったまま歯医者へ・・・
午後8時 歯医者到着
待ち時間は20分くらいだったけど長かった・・・
(受付のおにいさんがホストみたいだった)
診察されて,すぐに
「親知らずが虫歯になって炎症を起こしている」ことが判明
即抜くことに。
麻酔をされて,ほんの数分で歯を抜いた。
痛み全くなし。
痛み止めと抗生物質をもらって帰る。
歯医者さんが天使

24時間あいている歯医者さんがあってほんとうによかった。
今日はもう全く元気なはやピーママです。
あ~ご飯がおいしい\(≧U≦)/
スネママたち,昨日は心配かけてごめんね

あのあと,家に帰ってからこんなことがあってたんです。
みなさん,歯が痛いのを「気のせい」にして放っておいたらいけませんよ

早く歯医者さんに行きましょうね~

ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます


ぽちっと押してくださるとうれしいです

↓↓↓

スポンサーサイト