2011.01.30
ファイナルは
2011.01.30
ファイナル
今日がドラえもんにとって
スネークスでの最後の大会となりました。
スネークスで過ごした4年5ヶ月の日々に感謝しながら
一生懸命応援してきます!
頑張れスネークス!!
頑張れドラえもん!!
スネークスでの最後の大会となりました。
スネークスで過ごした4年5ヶ月の日々に感謝しながら
一生懸命応援してきます!
頑張れスネークス!!
頑張れドラえもん!!
2011.01.29
屋形原杯1日目
2011.01.24
今,一番信じたくないこと
2011.01.22
さぁ,あと7日!!
屋形原ライオンズ杯の
対戦組み合わせが決まり,
6年生のファイナルステージまで
いよいよあと1週間となりました。
今日は一日練習です。
少し暖かく感じます。
来週も暖かいといいな。
対戦組み合わせが決まり,
6年生のファイナルステージまで
いよいよあと1週間となりました。
今日は一日練習です。
少し暖かく感じます。
来週も暖かいといいな。
2011.01.18
今年の冬は
2011.01.17
リーグ閉会式
2010年度リーグ閉会式が行われました。
今年度の優勝チーム

2位

3位

各チーム敢闘賞








優秀選手賞

打率部門2位~5位

首位打者(4割5分4厘)

打点王(19打点)

最多犠打王(15犠打)

最多四死球王(15個)

本塁打王(7本)

三振奪取王(158個)

最多勝投手(23勝)

最優秀殊勲選手賞(MVP)

さすが,優勝チームの板付ドリームズさんですね。
高木スネークスは残念ながら個人部門では誰も賞をいただくことはできませんでしたが,
それでも総合3位という成績を収められたのは,まさにチーム力だと思います。
ずば抜けて上手な選手はいませんが,個々の選手が自分のするべき役割をきちんとする,
まさに「一燈照隅」で3位になったのだと思います。
2011年度の新チームは現6年生が8人抜けてしまいますが,
「一燈照隅」の気持ちを忘れずに,さらに上を目指して,スネークスらしく頑張ります。
昨日の職場(室内)は7度だったよ。拷問?
↓↓↓

今年度の優勝チーム

2位

3位

各チーム敢闘賞








優秀選手賞

打率部門2位~5位

首位打者(4割5分4厘)

打点王(19打点)

最多犠打王(15犠打)

最多四死球王(15個)

本塁打王(7本)

三振奪取王(158個)

最多勝投手(23勝)

最優秀殊勲選手賞(MVP)

さすが,優勝チームの板付ドリームズさんですね。
高木スネークスは残念ながら個人部門では誰も賞をいただくことはできませんでしたが,
それでも総合3位という成績を収められたのは,まさにチーム力だと思います。
ずば抜けて上手な選手はいませんが,個々の選手が自分のするべき役割をきちんとする,
まさに「一燈照隅」で3位になったのだと思います。
2011年度の新チームは現6年生が8人抜けてしまいますが,
「一燈照隅」の気持ちを忘れずに,さらに上を目指して,スネークスらしく頑張ります。
昨日の職場(室内)は7度だったよ。拷問?

↓↓↓

2011.01.16
2010年度FJSリーグ成績
2011.01.13
だって・・・
最近更新されてないやん
というレオママの声が聞こえてきそうですが・・・
だって
だって
寒いんだもん(爆)
いくら冬に強い私でも皮下脂肪が厚い私でも
この寒さには
耐えられません
おまけに私の職場・・・
暖房設備がまったくない!!
(冷房設備もないですが)
正確に言うとあるにはありますが,その部屋は昼食時しか使わない・・・
つまり朝から夕方までのほとんどの時間を
暖房無しで過ごす・・・。
どんな罰ゲームよりひどくないですかぁ~
この2.3日凍えています。
室内なのに吐く息が白いです。
でも,外で働いている人に比べたらマシかもしれませんね。
昨夏は猛暑で今冬は極寒・・・まさに異常気象なのでしょう・・・
・・・・で,みなさん,今週末の天気予報,見てますよね?
できれば天気予報がはずれて欲しい!!
と思っているのは私だけではないはずです。
どんだけ寒いのかな・・・怖いな~
↓↓↓


というレオママの声が聞こえてきそうですが・・・
だって
だって
寒いんだもん(爆)
いくら冬に強い私でも皮下脂肪が厚い私でも
この寒さには
耐えられません

おまけに私の職場・・・
暖房設備がまったくない!!
(冷房設備もないですが)
正確に言うとあるにはありますが,その部屋は昼食時しか使わない・・・
つまり朝から夕方までのほとんどの時間を
暖房無しで過ごす・・・。
どんな罰ゲームよりひどくないですかぁ~
この2.3日凍えています。
室内なのに吐く息が白いです。
でも,外で働いている人に比べたらマシかもしれませんね。
昨夏は猛暑で今冬は極寒・・・まさに異常気象なのでしょう・・・
・・・・で,みなさん,今週末の天気予報,見てますよね?
できれば天気予報がはずれて欲しい!!

と思っているのは私だけではないはずです。
どんだけ寒いのかな・・・怖いな~

↓↓↓

2011.01.10
必勝祈願
みなさん,おはようございます。
昨日は毎年恒例,スネークス必勝祈願に行って参りました。
大宰府天満宮に(爆)
学問の神様なのに?というツッコミはしないように。
スネラーは文武両道を目指していますので。
昨年は5年生(現6年生)が絵馬を書いたのですが・・・・
昨年の絵馬

今年は各学年全員書きました。
スネークス・アイのほうに載せています。
今年の6年生の絵馬

ほっほ~
ドラえもんは中学で野球するつもりなんだ~
内野ってどこをとるつもり・・・?
ちなみに次男ちびざるの絵馬には

え~これって屋形原杯限定?
他のメンバーみんな試合に出て~って書いてるのに
応援か~
まぁ,ちびざるらしいといえばそうですが・・・
あ,ちなみに私のおみくじは中吉でした。

すご~い!おみくじメーカーでも「中吉」でしたよ。
さぁ,今日は今から雁の巣です。
寒かろ~
雁の巣での練習試合は中止になりました。残念!!若園さんに会いたかったよ~
↓↓↓

昨日は毎年恒例,スネークス必勝祈願に行って参りました。
大宰府天満宮に(爆)
学問の神様なのに?というツッコミはしないように。
スネラーは文武両道を目指していますので。
昨年は5年生(現6年生)が絵馬を書いたのですが・・・・
昨年の絵馬


今年は各学年全員書きました。
スネークス・アイのほうに載せています。
今年の6年生の絵馬

ほっほ~
ドラえもんは中学で野球するつもりなんだ~
内野ってどこをとるつもり・・・?
ちなみに次男ちびざるの絵馬には

え~これって屋形原杯限定?
他のメンバーみんな試合に出て~って書いてるのに
応援か~
まぁ,ちびざるらしいといえばそうですが・・・
あ,ちなみに私のおみくじは中吉でした。

すご~い!おみくじメーカーでも「中吉」でしたよ。
さぁ,今日は今から雁の巣です。
寒かろ~

雁の巣での練習試合は中止になりました。残念!!若園さんに会いたかったよ~

↓↓↓

2011.01.05
必ず,生きて還る
きゃ~~~~~~~~!!!
かっこいい~~~~~~~~!!!
感動~~~~~~~~!!!!
今日は最後のお休みだったので
どうしても見たかったあの映画を見てきました。
ひとりで(爆)

SPACE BATTLESHIP ヤマト 公式WEBサイト
やっぱ木村君かっこいい。
音楽もいい。
キャストもいい。
見に行ってよかった。
心の洗濯できました。
さ,明日から仕事がんばろっと。

三連休は早起きしなくちゃ
↓↓↓

かっこいい~~~~~~~~!!!
感動~~~~~~~~!!!!
今日は最後のお休みだったので
どうしても見たかったあの映画を見てきました。
ひとりで(爆)

SPACE BATTLESHIP ヤマト 公式WEBサイト
やっぱ木村君かっこいい。
音楽もいい。
キャストもいい。
見に行ってよかった。
心の洗濯できました。
さ,明日から仕事がんばろっと。

三連休は早起きしなくちゃ

↓↓↓

2011.01.03
毎年恒例?
ネタに困ったときのうそこメーカー
お正月と言えば
おみくじですよね。
はやピーママは

でした。
さぁさぁ,みなさんも自分のブログでやってみてください。

はやピーママのおみくじ
ちなみに,こんなものもありました。
いつも仲よくしてくださるオリーブさんとじゅごんさんとらっこ監督に
はやピーママから年賀状です。



こちらもおもしろいからやってみてね

はやピーママかららっこ監督への年賀状
今年の漢字は「美」ですって
↓↓↓

お正月と言えば
おみくじですよね。
はやピーママは

でした。
さぁさぁ,みなさんも自分のブログでやってみてください。

はやピーママのおみくじ
ちなみに,こんなものもありました。
いつも仲よくしてくださるオリーブさんとじゅごんさんとらっこ監督に
はやピーママから年賀状です。



こちらもおもしろいからやってみてね


はやピーママかららっこ監督への年賀状
今年の漢字は「美」ですって

↓↓↓
