fc2ブログ
   
02
1
3
4
7
9
12
15
16
17
18
20
24
27
28
   

屋形原ライオンズ杯(ムービー)

こんばんは~


燃え尽き症候群気味の


はやピーママです


やっと屋形原杯のムービーができました。











まだOB戦と卒団式のムービーが・・・



さぁ,明日も練習試合,


頑張ろう(爆)



ドラえもんの小学校最後の打席は・・・空振り三振でした(見逃しじゃなかったから見逃してやろう)
↓↓↓




スポンサーサイト



反抗期

ただいま高木のドラえもん



反抗期中



反抗期のお子さんを持つお母さんは



どうやってのりきったのかな~?



昨日の参観日,


次男「ちびざる」は


「お母さん,絶対見に来てね。ぼく,13番目に発表するけんね。

ちょっと練習するけん聞いとって。」

と朝からかわいい。


長男「ドラえもん」は


「こんでいいし」


朝からムカッ


で,結局


次男の方が発表のタイミングでなかなか抜けられず


最後のちょこっと長男の方を見に行ったら


「俺,4回も発表したのに全然こんでから!!」と長男。



やっぱり見に来て欲しいんだよね~


あ,このブログ見たらまた怒るかも・・・



次は茶話会,今度は長男のためだけに行くから待っててね



反抗期の長男は難しいけどブログに書いて私のストレス発散!
↓↓↓

写真を整理していたら・・・

わいわいカップの開会式前・・・




















P1390043_convert_20110223075625.jpg


P1390044_convert_20110223075723.jpg


楽しそう(爆)



下駄男監督様お元気で・・・
↓↓↓



その前に・・・

先日から私の所に同じメールが4件きました。


ソフトボールで仲よくしていただいている方や,とっても仲のよい友達や,教え子(爆)から・・・


もう,みなさんのところにも来ているかもしれませんが,


私にできることはこのブログで紹介することかな・・・と思ったので紹介させていただきます。


以下全文掲載




先日の粕屋町の酒気帯び運転での事故で亡くなった被害者の一人 山本かんた君のお母さんから・・・

→出来るだけたくさんの人に、このメールを広げてくださいと高校生が呼びかけしています

同級生の子ども達が何かしたいとの思いで
以下のメールをなるべくたくさんの方々に回しています。お読みいただけると有り難いです。


みなさんこんにちは。私たちは多々良中央中学校の第35期生です。私たちは大事な友達を大人の勝手なわがままで亡くしました。
ほんとに悔しいです。悲しいです。寛大の命返せって言ってやりたいです。
でも今寛大の願いは私たちが元気に笑っていられることだと思います。
今日はお葬式でした。地元が一緒だった全員が参加し、涙し、悔やみ…そんなお葬式でした。
できることならもう1度寛大に会いたいそんな願いです。
電話してもメールしても寛大から返事はありません。
寛大は私たちの笑顔を見ることが何よりの支えになると思います。
今私たちができることは寛大のために飲酒運転撲滅を呼び掛けること。それくらいです。
これで寛大の力になれるのかは分からないけどこのメールをできるだけたくさんの人に回していただけたら光栄です。
私たちの大好きな寛大の死を決して無駄にはさせません。
呼び掛けよろしくお願いしますm(__)m
多々良中央35期生高校1年生。一同。



忙しいと思いますが、協力お願いします [m(_ _)m]




という内容でした。

この事件(あえて事故とは言いません)をニュースで知ったとき,

怒りでいっぱいになりました。

あの3人の小さな命がなくなった福岡で・・・また・・・

どうすれば飲酒運転がなくなるのでしょうか・・・

大人が真剣に考えるべき問題です。












うわぉ~久々の3位です(ブログランキング)みなさんありがとうございます
↓↓↓




5.6年生→4年生以下→新チーム

この土日はとても濃い土日でした(爆)



書きたいことも



載せたい写真も山ほどあるのですが



昨日は



帰ってからご飯を食べてお風呂に入って



そのあとの記憶がまったくありません。




あ~今日からまた仕事・・・




ということで,


まずは結果のみ。



2月19日(土)



屋形原杯決勝トーナメントは




金武さんと


5回まで0-0


タイブレークに突入し・・・


3-1で負け。


続いて3位決定戦では


愛宕浜さんに4-1で負け


結果4位でした(涙)



でも,最後の最後に2試合も見ることができ


6年生も全員参加で戦えて


本当に本当にこの1年楽しませてもらいました。


あ・・・結果のみなのに多く語りたくなってきた。


やばい,仕事に遅刻する!



この続きは今日の夜にゆっくり語ります(爆)


屋形原ライオンズのみなさま,本当にお世話になりました。
ありがとうございました。



続いて,同じ日に玄海リーグさん主催の


「わいわいカップ」が行われました。


VS若葉台さん   勝ち


VS愛好さん   勝ち


2勝同士のタイブレークで

VS伊岐須  同点

そして抽選(じゃんけん)の末・・・・勝ち!!


準決勝戦

VS板付さん   負け


Bブロックで3位になりました!!


玄海リーグの皆様,たくさんの賞品ありがとうございました。



2月20日(日)


南部地区新人戦(梶原運動公園)


VS野間さん コールド勝ち

VS鶴田さん コールド負け


たくさんの課題と希望が見えた一日でした。



簡単ですが,またのちほど・・・



長男ドラえもんは終わりましたが,はやピーママはまだまだ続く
↓↓↓

いよいよ,いよいよ

いよいよ




いよいよ





本当に




本当に




14期生にとって






最後の日になるのかな・・・






何故か眠れないはやピーママ





あと3時間後には弁当作らなきゃいけないのに・・・




いかんいかん




特別ではなく




いつも通りで(笑)









それにしても,わいわいカップ(4年生以下大会)と屋形原杯決勝トーナメント






デジイチの充電足りるかいな
電池ふたつあるけど・・・





みんな頑張れ!!




おばちゃんはいつも通り写真撮りまくって応援します。




まだまだ


卒団できません(爆)




昨日の屋形原杯決勝トーナメントで




清道さんに勝ちベスト4。



ですが・・・




昨日は前日(おととい)の雨雪のため,グランドをなかなか使わせてもらえず,




試合が始まったのが3時すぎ・・・




スネークスの試合が終わったのが5時過ぎで・・・




残りの試合は別の日に・・・




今年は「まだまだ戦える!」といううれしさで頑張ります!!





ベスト4は


愛宕浜さん

那珂南さん

金武さん

高木スネークス




ですが,すでにもうひとつの準決勝は終わっており



決勝戦に那珂南さんが進んでいらっしゃいます。
(あれ?らっこ監督,愛宕浜に勝ったんですか~?)



昨日インフルで出られなかったスネークス6番は



前日に「延期になりますように」と仏壇で拝んでいたそうです。




6番君,思い通りになったから打ってね!!




屋形原さん,本当にありがとうございます。
↓↓↓


いざ!!


雨が降ってない!!



天気予報も曇



さぁ,今日こそは最後の試合になるかな?



極寒の雁の巣へ行ってきます!!





ファイトー!高木スネークス!!


スネークスダイジェストムービー 行事編

ダイジェストの行事編ができました。


本当はこれも卒団式で流したかったのだけど


間に合いませんでした



一年間の練習や試合や大会以外のスネークスをまとめてみました~


保護者いっぱい登場で~す







苦情は一切うけつけませ~ん
↓↓↓






もう・・・

また





週末






雨?






雪?






そんなに気温が下がるの~?






1週間ごとに気温が違いすぎる・・・





ダイジェストムービー(大会&応援編)

これもスネークスの卒団式で流したものです。



卒団式の前日・・・



120枚の写真を入れてさぁ,完了を押したら,

パソコンがフリーズ
いつもはフリーズしないのにこんな時に限って



再起動するしかなくて・・・・


再起動したら今までの120枚の写真はなかったことに・・・


しかし,待っていたってどうにもならず,



泣く泣く再起動して,また120枚入れ直したのでした・・・




だから,ちょっと出来は雑ですが,勘弁してください。









今,ダイジェスト行事編を作ってま~す
↓↓↓



卒団式

さきほど無事に終わりました。



それでは,徹夜で作ったはやピーママ作の



ムービーをご覧ください。(卒団式で流したものです)




2週間の限定公開です。









パソコンが固まってデータが消えて大変でした
↓↓↓

OBのみなさんへ

年賀状でもお知らせしましたが,



明日2月6日は




毎年恒例 スネークスOB戦です。




今のところ予定通り行います。




朝9時までに



高木小学校グランドへ集合してください。




軽食(カレーライス)を用意してお待ちしています!!




もしも変更がある場合にはこのブログ&「スネークス・アイ」でお知らせします。






それでは,みなさん,お待ちしていま~す





あっという間に

2月です。



今日は少し暖かいですね。




卒団式が目前に迫って参りました。







間に合うのか・・・





DVD・・・








というわけでしばらく更新が遅れるかもしれませんが,

サボっているのではなく

卒団式用のムービーを徹夜で制作中で~す。




明日は節分ですね
↓↓↓

CalendArchive

FC2カウンター

プロフィール

お越しいただきありがとうございます。 2014年春から高校1年生,中学1年生, そして小学1年生の3兄弟の母です。 子育連の本部役員もあり・・・ もちろん家事は休業中!? 長男も次男も新しいことに挑戦するらしい・・・ さてさて三男は・・・???

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

ブログランキング

blogram投票ボタン

FC2アフィリエイト

FC2ブログランキング

フリーエリア

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード