fc2ブログ
   
09
1
2
4
5
6
8
9
11
12
13
15
17
18
20
21
23
25
26
27
28
30
   

ないても笑っても

あと4ヶ月しか6年生には残されていません。


スネークスの現6年生は、4人。



私にできることは応援することしかないんだけど・・・


応援しながら


「あと4ヶ月でこの子達の姿が見られなくなる・・・」と思うと


涙が出そうになります。


勝たせてあげたい。誰もがみんなそう思っています。


でも、戦っているのは、子どもたち。


かわってあげることはできません。


昨日のリーグ戦を見て思ったことを書いています。


おばちゃんの独り言と思ってスルーしてください。











ユウタヘ・・・「キャプテン」の重圧を今実感しているんじゃないかな?その重圧は毎年1人しか感じることができません。去年のゴウタもその前のシンノスケも,同じ重圧を乗り越えてきたと思うよ。「チームのため」に「みんなのために」自分ができることを頑張ってみて!!
        


コウタロウヘ・・・ピンチの時,どんな言葉かけをしたらいいのかな?「がんばれ」も「切り替えろ」も「落ち着いて」も「そんなのわかっとーし」って思ってるかもしれませんね。じっと黙って心の中で応援するのがいいのかな?4年生の頃,スネークスに入りたくて入りたくて,金網越しにいつも覗いていたよね。そしてお母さんに何度も何度も「スネークスに入らせて」って直談判したよね。あのときの気持ちを思いだして,一球一球投げてみて。


レオへ・・・感情を表に出すって難しいよね。中にはそれをさらっとやってみせる子もいるけれどそうではない人もいる。でもね,難しいから,苦手だから,って 言ってる段階じゃない。打席に立ったとき,去年のソウみたいに「うぉ~~~~~!!」って叫んでごらん。そしたら絶対打てるから。あと4ヶ月、開き直って楽しもう!!


ヒロキへ・・・他の6年生は4年生からの入部だけど,1人だけ1年生からの入部。一番長くスネークスにいて,スネークスの弱い時代も強い時代も全部知ってるよね。だからこそ,ヒロキにしかできないことってあると思う。昨日の涙・・・いろんな気持ちが混ざっていたと思う。一番長くやってきたけど、あと4ヶ月しかない。副キャプテンとして「自分たちが後輩に何を伝えられるか」を考えてキャプテンと一緒に頑張ってほしい。






土日はなんとか天気がもった!今日は?
↓↓↓


スポンサーサイト



CalendArchive

FC2カウンター

プロフィール

お越しいただきありがとうございます。 2014年春から高校1年生,中学1年生, そして小学1年生の3兄弟の母です。 子育連の本部役員もあり・・・ もちろん家事は休業中!? 長男も次男も新しいことに挑戦するらしい・・・ さてさて三男は・・・???

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

ブログランキング

blogram投票ボタン

FC2アフィリエイト

FC2ブログランキング

フリーエリア

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード