2012.06.28
気になります
2012.06.24
ピザクック杯開会式
みなさん,おはようございます。
やっぱり今日(6月24日)は雨でしたね。
今回は天気予報・・・外れませんでした
午前中の校区ソフトボール練習と午後からのリーグ戦が中止になり
午後の公民館でのミーティングのみに。
さぁ,今から何をしよう・・・
天気が良ければ天神に買い物に行くけど・・・雨の中じゃ嫌だし・・・
家事・・・もっと嫌だし・・・
そうだ!最近更新が滞りがちなブログを書こう!!
更新してないこんな時期に限って
いろんな方から「いつもブログ見てます。」と声をかけていただき恐縮してしまうのです。
さて,昨日はピザクック杯の開会式が国際センターで行われました。
スネークスは毎年海沿いで夕飯(お弁当)を食べて参加します。



国際センターではいろいろな方にお会いできて楽しいです。
「愛好30さん」とか「なぽりたんさん」とか「NORIママさん」とか「ガッツのパパさん」とか・・・
聞くところによると「中身並の30さん」は学校から走って(歩いて?)国際センターまで来られたとのこと。
たどり着いていらっしゃったのでほっとしました。
ピザクック杯の開会式での恒例「大抽選会」では
今年はスネークスから3人が景品ゲット~♪

毎年毎年本当に玄海リーグのみなさんお疲れ様です。ありがとうございます
第1試合の対戦は下月隈ジャガーズさんと。

あれ?このパート南区が4チーム!
1戦1戦頑張ります!!
追伸
NORIママから手作りのワッフルいただきました~♪ありがと~♪
めっちゃ美味しかったです

監督がスマホデビュー


↓↓↓

やっぱり今日(6月24日)は雨でしたね。
今回は天気予報・・・外れませんでした

午前中の校区ソフトボール練習と午後からのリーグ戦が中止になり
午後の公民館でのミーティングのみに。
さぁ,今から何をしよう・・・

天気が良ければ天神に買い物に行くけど・・・雨の中じゃ嫌だし・・・
家事・・・もっと嫌だし・・・
そうだ!最近更新が滞りがちなブログを書こう!!
更新してないこんな時期に限って
いろんな方から「いつもブログ見てます。」と声をかけていただき恐縮してしまうのです。
さて,昨日はピザクック杯の開会式が国際センターで行われました。
スネークスは毎年海沿いで夕飯(お弁当)を食べて参加します。



国際センターではいろいろな方にお会いできて楽しいです。
「愛好30さん」とか「なぽりたんさん」とか「NORIママさん」とか「ガッツのパパさん」とか・・・
聞くところによると「中身並の30さん」は学校から走って(歩いて?)国際センターまで来られたとのこと。
たどり着いていらっしゃったのでほっとしました。
ピザクック杯の開会式での恒例「大抽選会」では
今年はスネークスから3人が景品ゲット~♪

毎年毎年本当に玄海リーグのみなさんお疲れ様です。ありがとうございます

第1試合の対戦は下月隈ジャガーズさんと。

あれ?このパート南区が4チーム!
1戦1戦頑張ります!!
追伸
NORIママから手作りのワッフルいただきました~♪ありがと~♪
めっちゃ美味しかったです


監督がスマホデビュー



↓↓↓

2012.06.23
天気予報
みなさんおはようございます。
この1週間は梅雨&台風4号&5号に悩まされました・・・
というか
福岡(特に福岡市)だけ見ると
天気予報がめずらしく外れた???
って感じでしたね。
最近の天気予報はけっこう当たるので
「がっかり」なことも多々あるのですが
今回のように外れてくれると,他の日にも期待したりします。
が・・・・
あれ・・・・
今,雨降ってる??
天気予報は・・・・
雨????(いつから???)
あれ?土曜日はおでかけびよりって言ってなかった?
雨の予報ははずれてほしい
晴れの予報はあたってほしい
自己チューな「はやピーママ」でした。
この1週間は梅雨&台風4号&5号に悩まされました・・・
というか
福岡(特に福岡市)だけ見ると
天気予報がめずらしく外れた???
って感じでしたね。
最近の天気予報はけっこう当たるので
「がっかり」なことも多々あるのですが
今回のように外れてくれると,他の日にも期待したりします。
が・・・・
あれ・・・・
今,雨降ってる??
天気予報は・・・・
雨????(いつから???)
あれ?土曜日はおでかけびよりって言ってなかった?
雨の予報ははずれてほしい
晴れの予報はあたってほしい
自己チューな「はやピーママ」でした。
2012.06.18
なんと!
みなさんおはようございま~す!
更新が滞っていてすみません
あっという間に6月も半分をすぎ,
梅雨も本格的ですね・・・
スネークスは校区ソフトボール大会の練習と
九州大会の県大会に向けての練習と
どちらもがんばっているところです。
雨で練習中止にならなければいいな~と願っています。
Y中野球部 はというと・・・
中体連の対戦相手が決まりました。
1回戦の相手は
なんと
M竹中!!
我が高木スネークスの子ども達は中学に進むとき
Y中とM竹中に分かれるのですが
その二つの中学がいきなり初戦で対戦!!
どちらにもOBがいて,活躍しているわけで・・・
とっても複雑です。
長男はY中野球部なのでY中を応援しますが
M竹中で頑張っているOBも頑張って欲しいな~
もうちょっと勝ち進んでから対戦して欲しかったな~
でも,今から楽しみです!
歯医者にいきました


↓↓↓

更新が滞っていてすみません

あっという間に6月も半分をすぎ,
梅雨も本格的ですね・・・
スネークスは校区ソフトボール大会の練習と
九州大会の県大会に向けての練習と
どちらもがんばっているところです。
雨で練習中止にならなければいいな~と願っています。
Y中野球部 はというと・・・
中体連の対戦相手が決まりました。
1回戦の相手は
なんと
M竹中!!
我が高木スネークスの子ども達は中学に進むとき
Y中とM竹中に分かれるのですが
その二つの中学がいきなり初戦で対戦!!
どちらにもOBがいて,活躍しているわけで・・・
とっても複雑です。
長男はY中野球部なのでY中を応援しますが
M竹中で頑張っているOBも頑張って欲しいな~
もうちょっと勝ち進んでから対戦して欲しかったな~
でも,今から楽しみです!
歯医者にいきました



↓↓↓

2012.06.11
ソフトボール教室
来週から校区ソフトボール大会の練習が始まると言うことで・・・・
昨日は子育連主催の「初心者のためのソフトボール教室」を行いました。
・・・というのもこの校区にとって校区ソフトボール大会は3年ぶり。
最近は公園でも野球ができなくなり,
キャッチボールができない,したことがないという子もいるということで,
技術指導員の先生をお招きし
ソフトボールの基本の基本を教えていただくことになったのです。
集まってくれた子ども達総勢55名!
小学生350人くらいの小さな校区なのでけっこう集まってくれました。

低学年と高学年にわかれて指導を受けました。
2時間があっという間にすぎてしまいました。




技術指導の先生が
「ボールを遠くに投げることができなくても,遠くに飛ばすことができなくても,足が速くなくても,
ソフトボールはできます。できるのがソフトボールなんです。
だから,能力とかではなくだれでもできるんです」
と言われたのが印象的でした。
さぁ,火曜日から校区ソフトの練習が始まります。
歯が痛いよ~


↓↓↓

昨日は子育連主催の「初心者のためのソフトボール教室」を行いました。
・・・というのもこの校区にとって校区ソフトボール大会は3年ぶり。
最近は公園でも野球ができなくなり,
キャッチボールができない,したことがないという子もいるということで,
技術指導員の先生をお招きし
ソフトボールの基本の基本を教えていただくことになったのです。
集まってくれた子ども達総勢55名!
小学生350人くらいの小さな校区なのでけっこう集まってくれました。

低学年と高学年にわかれて指導を受けました。
2時間があっという間にすぎてしまいました。




技術指導の先生が
「ボールを遠くに投げることができなくても,遠くに飛ばすことができなくても,足が速くなくても,
ソフトボールはできます。できるのがソフトボールなんです。
だから,能力とかではなくだれでもできるんです」
と言われたのが印象的でした。
さぁ,火曜日から校区ソフトの練習が始まります。
歯が痛いよ~



↓↓↓

2012.06.06
凹み気味・・・
次男の運動会に仕事で行けなかった私ですが・・・
数日経った今もちょっと凹んでいます。
それは・・・
組体操のビデオにほとんど次男が映っていなかったから!!
映っていたのは
地面やテントや向こうの方のマンションやよその子(爆)
一生懸命撮ったという旦那でしたが
旦那も自分の撮ったビデオを見て凹んでいました。
来年はお金を払うので
やまさきこーちにビデオ撮影依頼します!!よろしく。
追伸
「児童代表の言葉」ちゃんと言えてました。
それはビデオに映ってました。
後ろ姿が・・・
数日経った今もちょっと凹んでいます。
それは・・・
組体操のビデオにほとんど次男が映っていなかったから!!
映っていたのは
地面やテントや向こうの方のマンションやよその子(爆)
一生懸命撮ったという旦那でしたが
旦那も自分の撮ったビデオを見て凹んでいました。
来年はお金を払うので
やまさきこーちにビデオ撮影依頼します!!よろしく。
追伸
「児童代表の言葉」ちゃんと言えてました。
それはビデオに映ってました。
後ろ姿が・・・