fc2ブログ
   
07
1
3
4
5
6
8
10
11
12
13
15
16
17
18
19
20
21
22
24
26
27
28
29
31
   

暑すぎる

この金・土・日


暑すぎませんでした?



金曜日の夜は


福岡少年開会式がヤフードームで行われました。


私は6回目の参加にして初めてフィールド内に入ることになったのですが,


フィールドの入り口で


「ちょっとちょっと」と私だけとめられてしまいました。


ちゃんと入場許可書も下げてるのに・・・


何で・・・・???



すると,怪しい?役員の方(奥さん美人な○○ちゃんとブログで吠えている?孤高の剛腕さん)が一言



「ピンクは入場できません」



え~~~~~~~~~!!!!!!そこ?




大会要綱にピンクはダメって書いてあったかな?




そのうち「はやピーママ」ではなく


パー子(林家)と呼ばれるな・・・






役員の皆様,暑い中,お世話ありがとうございました。


ドームで開会式ができること

きっと大変なご苦労があるに違いありません。

子ども達のために

これからもドームで開会式ができるようご尽力よろしくお願いします。








今日も暑いかな?
↓↓↓





スポンサーサイト



ありがとう

昨日の市大会で


Y中野球部はS山門中学に負けました。



3年生の夏が終わりました。



最後はとても悔しい負け方でしたが


ここまで来られたことは


素晴らしいことだと思います。


応援がとても楽しい毎日でした。


本当にありがとうございました。





主将T先輩は曰佐フィールドスターズの出身で


6年生の時もキャプテンでした。


その時も,私が今までに見てきたソフトボールチームのキャプテンの中で


声出し,判断力,他の選手への気遣いと


これが本当に6年生?と思うくらい一番素晴らしいキャプテンでした。



そのキャプテンと中学野球で同じチームになれたことは


長男よりも私の方がうれしかったかもしれません。



中学野球を見に行くのはT先輩を見に行っていたようなものでした(笑)



毎回練習や試合を見に行く度にT先輩の大きな声がグランドに響きます。


監督?と思うくらい的確な指示。


打撃で調子の悪い選手やエラーした選手への励ましの言葉


当番の親への挨拶


ベンチでの声も一番聞こえます。


まじめなだけでなく


楽しむときは思いっきり楽しみ


ユーモアにあふれ


悔しがるときは誰よりも悔しがり


足も速く


成績も優秀


本当にすごい主将でした。



どうやったらこんな子どもになるのだろう?といつもお母さん達で話していました。



でも,答えはすぐに見つかりました。



彼を育てたお母さんとお父さんが本当に素晴らしい人でした。


チーム全体を支え,気遣ってくれる優しいお母さん。


寡黙だけど熱くていつも見守っているお父さん。


練習試合でもどんなに暑くてもどんなに遠くても応援に来てくれるおじいちゃん。


この家族だからあんな素晴らしい子になるのだろうと思います。



ウチじゃ・・・無理だ(爆)




でもウチの長男が少しでもT先輩に近づけるように,

これから一年,親子で頑張っていきたいと思います。

(勉強は近づけないけど)



本当にありがとうございました。

これからの活躍も楽しみにしています。


P1580887_convert_20120725074205.jpg





S山門中,優勝してね
↓↓↓



中体連 ベスト8!!

Y中野球部


本日の市大会1回戦


和白中に勝ってただいまベスト8!!


スネークスのOBが大活躍!!


なおやのピッチングも良かったし


りょうのセカンドの守備も絶妙だったし


まー君のここぞの大事な送りバントもかっこよかったし・・・


でもなんといっても


ゆうたのフェンス越え3ランホームランはすごかった!!


小さい時からを知ってるだけに


感無量でした



明日は10時から桧原球場で


S山門中と対戦です。



頑張れ!!Y中野球部!!



一日でも長く先輩達と一緒にプレーし


先輩の頑張っている姿を目に焼き付けて欲しい。



そしてY中野球部主将T先輩の素晴らしい言葉や行動をしっかり見て欲しい。


顧問N先生の檄の中にある優しさを感じ取って欲しい。



一日でも長く一緒に戦えますように・・・









S山門中野球部にはユニオンズ30番さんの息子さんがいます!
↓↓↓




キャ~~~~~ンプ!

ブログの更新が滞っており忘れられているかもしれませんが・・・



21日22日は毎年恒例スネークスキャンプでした!



天気が心配されたのですが


現地では雨にあわず,無事に終わりました!



楽しかったキャンプの詳細は後日・・・


とりあえず仕事に行きます!





IMGP1870_convert_20120723075305.jpg





今日はY中野球部の市大会!頑張れ~~~!!!
↓↓↓



雨です

大雨です・・・



ピザクック杯



どうなるのでしょう・・・




雨天延期になりました。



明日は開催されますように



中総体 南区大会

Y中野球部は


昨日の準決勝で勝ち


決勝では負けましたが


2位だったので



市大会進出です




七夕の願い事が叶いました




市大会は23日から始まります。




まだまだ先輩達と夏を過ごせますように



P1580058_convert_20120709074240.jpg



高校野球,母校は一回戦敗退・・・
↓↓↓



よっしゃ!

Y中野球部


中体連 南区大会



準決勝に進出です



1回戦・・・M竹中学に4-1で勝ち


2回戦・・・N丘中学に1-0で勝ちました。



最後は寿命が縮まるような試合展開でしたが


明日もこのメンバーで戦えると思うとうれしいです。



今日は七夕



願い事は・・・



一日でも長くこの仲間で戦えますように。


わが家の長男ドラえもんは中学二年生。


応援団長??として頑張っていました(爆)

P1580083_convert_20120707184718.jpg
               ↑



スネークス出身のナオヤ先輩,
明日もこの笑顔を見せてね!

     ↓

P1580342_convert_20120707184422.jpg
天国のおじいちゃんも今日のがんばり喜んでくれてるはずだよ



明日の対戦は,がっちゅの監督の息子さんがいるぞ~
↓↓↓


いよいよ

今日は中体連区大会


天気は大丈夫そう!!



スネークスの先輩同士が1回戦で対決する。



Y中野球部 VS M竹中野球部




今日の桧原球場は知ってる保護者だらけだな~






さぁ,応援頑張るぞー!!



七夕のお願いは何にした?
↓↓↓


ありがとう

てるてる坊主君


降水確率70%の予想をくつがえし,


土曜日の北九州も


昨日の校区ソフトボール大会も


無事に終了


延期にならなくてよかった~~~~!!


きっと私だけでなく


いろんな大会の主催者さんもそう思っていますよね。




・・・・で・・・・


県大会の結果は・・・・



1勝1敗


犀川さんに勝ち

小倉第一さんに負けました・・・


打たれたのは先頭打者ホームランの1本だけ・・・

あ~~~悔しい~~~~~~~~!!!




雨が多くてまともな練習ができていなかったから・・・


っていってもそれはどこのチームも同じだし・・・




九州大会出場の夢は惜しくもかなわなかったけど


これから,真夏のピザクック杯・大津守杯・福岡少年・レインボー九州にむけて


しっかり練習しましょう!!


ファイトー!高木スネークス!!


IMG_7366_convert_20120702060150.jpg








追伸

北九州でこの親子に遭遇

IMG_5078_convert_20120702060130.jpg

雁ノ巣なら分かるけど

北九州まで・・・

ホントに好きなんですね~



一番右はリュウ★群さん
↓↓↓



CalendArchive

FC2カウンター

プロフィール

お越しいただきありがとうございます。 2014年春から高校1年生,中学1年生, そして小学1年生の3兄弟の母です。 子育連の本部役員もあり・・・ もちろん家事は休業中!? 長男も次男も新しいことに挑戦するらしい・・・ さてさて三男は・・・???

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

ブログランキング

blogram投票ボタン

FC2アフィリエイト

FC2ブログランキング

フリーエリア

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード