2013.12.31
大晦日
あっという間に今年もあと1時間になってしまいました。
へび年が終わってしまいます。
せっかくこのテンプレート気に入ってたのに・・・
いや「スネークス」だから来年もこのままでいこう!
今年は仕事が今まで以上にハードになり,
フェイスブックに浮気したこともあり,
更新頻度がとても少なくなってしまいましたが,
それでもいつも気にかけてのぞいてくださるみなさんに本当に感謝です。
次男のスネークス生活も残すところあと1ヶ月となってしまいました。
長男の頃から数えると7年3ヶ月が過ぎました。
おなかにいなかった「はやピー」が6歳になっています。
このブログも丸5年が過ぎました。
私にとっての「スネークス」そしてこの「ブログ」は
たくさんの大事なものを生み出してくれたような気がします。
特に,今年は,ソフトで知り合ったお母さん達ととっても仲良くなりました。(旅行に行くほど)
みんな同じ匂いのする濃い女子ばかりです(爆)
彼女達にすごく励まされたしすごく心強かったし元気をもらえました。
老後のプランもばっちりです(爆)
この出会いを大切に2014年も頑張っていこうと思います。
3月には保育園卒園,小学校卒業,中学校卒業
4月には小学校入学,中学校入学,高校入学
とめまぐるしい「はやピー家」なのでまたまたブログの更新も減るかもしれませんが,
気長におつきあいいただければと思います。
今年一年本当にお世話になりました。
ありがとうございました!!
来年も「はやピーママ」&「高木スネークス」をよろしくお願いします!!
へび年が終わってしまいます。
せっかくこのテンプレート気に入ってたのに・・・
いや「スネークス」だから来年もこのままでいこう!
今年は仕事が今まで以上にハードになり,
フェイスブックに浮気したこともあり,
更新頻度がとても少なくなってしまいましたが,
それでもいつも気にかけてのぞいてくださるみなさんに本当に感謝です。
次男のスネークス生活も残すところあと1ヶ月となってしまいました。
長男の頃から数えると7年3ヶ月が過ぎました。
おなかにいなかった「はやピー」が6歳になっています。
このブログも丸5年が過ぎました。
私にとっての「スネークス」そしてこの「ブログ」は
たくさんの大事なものを生み出してくれたような気がします。
特に,今年は,ソフトで知り合ったお母さん達ととっても仲良くなりました。(旅行に行くほど)
みんな同じ匂いのする濃い女子ばかりです(爆)
彼女達にすごく励まされたしすごく心強かったし元気をもらえました。
老後のプランもばっちりです(爆)
この出会いを大切に2014年も頑張っていこうと思います。
3月には保育園卒園,小学校卒業,中学校卒業
4月には小学校入学,中学校入学,高校入学
とめまぐるしい「はやピー家」なのでまたまたブログの更新も減るかもしれませんが,
気長におつきあいいただければと思います。
今年一年本当にお世話になりました。
ありがとうございました!!
来年も「はやピーママ」&「高木スネークス」をよろしくお願いします!!
スポンサーサイト
2013.12.24
第7回クリスマスファイナル8
みなさん,今日はクリスマスイブですね~
私はやっとさっき仕事が終わりました(爆)
昨日,高木スネークスは大刀洗運動公園で
「第7回クリスマスファイナル8」に参加しました。
・・・ていうか幹事チームだったんです。(釜蓋さんと一緒に)
幹事をさせていただくのは2回目でした。
高木スネークスにとっては,
先々週がTSジュニア杯(主催大会)
先週が納会(温泉一泊)
そして今週が幹事をするという
怒濤の12月
だから私の仕事もさっき終わったという・・・・
書かねばならないことは山ほどありますが
仕事に行かねばなりませんので
結果報告だけ。
なんとクリスマスファイナル8で
高木スネークスが
優勝しました!!

過去7回において最高は4位だったと思います。
いや~幹事チームが優勝って空気が読めてませんが・・・
優勝ってやっぱりうれしいです。
すごく寒かったけどすごく楽しい一日でした。

来年の幹事は
太宰府西さんとひばりヶ丘チェリオさんです。
よろしくお願いします!

私はやっとさっき仕事が終わりました(爆)
昨日,高木スネークスは大刀洗運動公園で
「第7回クリスマスファイナル8」に参加しました。
・・・ていうか幹事チームだったんです。(釜蓋さんと一緒に)
幹事をさせていただくのは2回目でした。
高木スネークスにとっては,
先々週がTSジュニア杯(主催大会)
先週が納会(温泉一泊)
そして今週が幹事をするという
怒濤の12月
だから私の仕事もさっき終わったという・・・・
書かねばならないことは山ほどありますが
仕事に行かねばなりませんので
結果報告だけ。
なんとクリスマスファイナル8で
高木スネークスが
優勝しました!!


過去7回において最高は4位だったと思います。
いや~幹事チームが優勝って空気が読めてませんが・・・
優勝ってやっぱりうれしいです。
すごく寒かったけどすごく楽しい一日でした。

来年の幹事は
太宰府西さんとひばりヶ丘チェリオさんです。
よろしくお願いします!

2013.12.16
納会
2013.12.09