fc2ブログ
   
01
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
17
18
19
22
23
24
25
26
27
29
30
31
   

1月中旬!

あっという間に1月16日・・・


いつものぞいてくださるみなさん,すみません!!



フェイスブックのほうもチェックしていただけるとうれしいです。




さて,1月のスネークスですが,



1月5日が練習はじめでした。


新年早々新入部員が入ってくれました。


4年生「ショウタ」です。

DSC00292_convert_20140116072808.jpg




1月12日は太宰府天満宮に必勝祈願に行きました。


そして1月13日は弥永さん主催の交流試合(新チーム)参加させていただきました。



3試合の結果は・・・



VS八田さん   負け


VS三宅さん   勝ち


VS美野島さん  勝ち



6年生が3人抜けただけですが,


今までと違うポジションでとまどう子多数・・・


まだまだこれからですね・・・


今日バットにボールが当たらなかった子は


もっと素振りを頑張りましょう!


素振りをしたから当たるようになるわけではないと思いますが,


自主練習をしたことが試合でのバッターボックスでの自信につながります。


そうやって過去の先輩達は見えないところでも頑張ったからメダルを獲ってきたのですよ~



今からの1年間,あっという間ですから

しっかり練習しましょう!!



この練習試合で久しぶりに八田さん,美野島さんと対戦しました。



八田さんとの試合では


舌好調の爺様を久しぶりに目の当たりにして,


「お元気そうで何より」と思いました(笑)


美野島さんとの試合では


これまた久しぶりに「ウォーリー様」にお会いして


うれしかったです。


「ブログの更新がみんな減ってるから淋しい」と言われていました。(いつもチェックしていただいてるのにごめんなさい)


そして気がついたこと・・・


美野島のママ達の応援がなんかすごかった。


DSC00272_convert_20140116072429.jpg



いつからこんな風な応援に???


ママ達の応援と言えば


レッドファイヤーズさんの「いけいけレッド」が印象的ですが


それをも凌ぐ応援でした!!



今週末はリーグ閉幕式です。


そして来週は屋形原杯・・・


次男の卒団まであと16日・・・








スポンサーサイト



CalendArchive

FC2カウンター

プロフィール

お越しいただきありがとうございます。 2014年春から高校1年生,中学1年生, そして小学1年生の3兄弟の母です。 子育連の本部役員もあり・・・ もちろん家事は休業中!? 長男も次男も新しいことに挑戦するらしい・・・ さてさて三男は・・・???

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

ブログランキング

blogram投票ボタン

FC2アフィリエイト

FC2ブログランキング

フリーエリア

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード