fc2ブログ
   
11
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

感動の夏

少年ソフトのブログのはずが



いつのまにか高校野球福岡大会のブログになっており




申し訳ございません




が,もう少しおつきあいくださいませ。






昨日のレポートです。





この日は朝から第1試合を見に行きました。




九国大付VS香椎戦です。




朝9時半の試合開始時にはすでにナイター設備が・・・。

syu+033_convert_20090723051829.jpg

                syu+034_convert_20090723051655.jpg

                             syu+035_convert_20090723052017.jpg




チーム出身の選手を応援に






板○ドリームズさんやODサ○ダースさんも来られていました。

syu+036_convert_20090723051931.jpg




途中,皆既日食を見ながら,

syu+001_convert_20090723052224.jpg syu+037_convert_20090723052127.jpg syu+007_convert_20090723052504.jpg


試合は8-2で九国大付が勝ちベスト8に進出しました。

syu+006_convert_20090723052324.jpg syu+008_convert_20090723052616.jpg

syu+011_convert_20090723052709.jpg
午前10時56分にはナイターが全部ついてました
syu+015_convert_20090723052812.jpg




長男&6番ゴウタは昼からスネークスの練習なので




いったん家に戻り,




2時半には次男&はやピーを連れて





また春日球場へ・・・。

syu+018_convert_20090723052926.jpg




修猷館VS糸島戦です。





勝った方がベスト4です。




日曜日の大濠戦も満員だったのですが




今回もものすごい生徒の数ですjumee☆surprise11

syu+019_convert_20090723053032.jpg



現役の時代にこんな応援ができるなんて




ちょっとうらやましいです。





いや,20数年たって,こんな風に応援できるのもとてもうれしいです。





さて,試合の方ですが,





点をとってはとられ

syu+020_convert_20090723053116.jpg

syu+021_convert_20090723053152.jpg

syu+023_convert_20090723053324.jpg





とられてはとりかえし・・・

syu+024_convert_20090723053408.jpg

syu+025_convert_20090723053508.jpg

syu+041_convert_20090723060400.jpg






9回表の時点で






5-3で修猷館リード

syu+042_convert_20090723053834.jpg





2アウト満塁






あと1人と思い,勝利の瞬間をカメラに納めたいと





ピッチャーにズームをあててスタンバってたら




歓声がどよめきに・・・そして相手側のスタンドからものすごい歓声が・・・


syu+044_convert_20090723060837.jpg



5-5の同点・・・




そして,9回裏修猷館の攻撃




2アウト3塁



延長戦かな~と思ったその時,



ゴロを処理して受け取ったファーストがまさかの落球・・・



5-6サヨナラ ゲームセット

syu+049_convert_20090723054208.jpg



胃が痛くなるようなドキドキハラハラの試合でした。






どちらのチームも最後まであきらめずに本当によく頑張っていました。






糸島高校の野球も応援も本当に素晴らしかったです。





公立高校でここまであがってくるのは本当にすごいと思います。嬉し泣き







修猷館はベスト4になりました

syu+046_convert_20090723054043.jpg
                        syu+048_convert_20090723054132.jpg




雨で一日延期になったため





家庭訪問とはかぶらずにすみましたホッ ほっ





次回準決勝戦は7月25日土曜日




天気予報は雨




さぁ,どうなるのでしょう!






夏が始まったばかりなのに





かなり熱いはやピーママです。jumee☆loud laugh1





よかったら,先日大濠高校に勝ったときの記事を読んでください。
 
こちら


きっと少年ソフトにも当てはまることがあるのでは・・・?





ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓



スポンサーサイト



No title

おはようございます。
ワタクシが○津のテニスコートにこもっていた間に、
高校野球も熱い展開になってるようですね~
ベスト4進出、おめでとうございます!
ここからは更に苦しい戦いになると思いますが、
後輩の皆さんの健闘をお祈りしていますv-421
はやピーママさんも、はやピーくんも、応援頑張ってね!!

No title

凄いの一言ですね!!

頭がいいのに
野球もなんて・・・。

天は二物を与えるってやつですね(笑)


あっ
僕の学校は
2回戦で
そちらに負けましたね(怒)

市大会出場

準決勝の相手が筑陽に決まったね。
応援がんばってv-363

中体連ですが、我がY中は、区大会準決勝で優勝したN中に2-1で惜敗し、敗者復活戦にまわりましたが、見事に敗者復活1位となり市大会出場権を獲得しました。v-424

それこそ、昨日の部分日食中にちょうど試合をしてたけど、桧原球場は照明も付かずに、何事もないように試合が行われていました。
応援スタンドだけは、雲がかかった時にみんな三日太陽を観ていましたv-389

No title

いきなり夏本番ですね v-218

ベスト4・ これからが正念場ですね。

自慢の〇声で応援しなきゃ!

忘れ物?人?はアカンよ(笑)



コメントありがとうございます

徒然なる管理人様

はやピーが熱中症にならないよう気をつけながら
春日球場に通っています。土曜日は雨かな~?

中体連お疲れ様でした。
ね~ちゃんさんは受験勉強へスイッチが入りましたか?
か~ちゃんさんも「受験生の母」頑張ってください。


田島少年ソフト30番様

2回戦の福○高校に勝ったとき,
「え?今年は修猷館強いんだ」と思いました。
ちなみにウチの長男は5年後,
その福○高校で野球部に入ると申しております。
(家から近いから?)


ハートのエース様

おめでとうv-424
市大会出場!
ウチの長男が行くまで
強いY中野球部を維持してくださいね。

8月のスネークス当番伺いがきていますが,
甲子園の日程が気になって
当番をどこにいれようか迷ってます。
って皮算用?


OGA様

さすがに準決勝ともなると
私ごときの大声は
大声援に消されしまいますv-398

が,県大会の最初の方(平日)は
確かに目立ってたかもしれません・・・

忘れ人にも気をつけますv-389
Secret

CalendArchive

FC2カウンター

プロフィール

お越しいただきありがとうございます。 2014年春から高校1年生,中学1年生, そして小学1年生の3兄弟の母です。 子育連の本部役員もあり・・・ もちろん家事は休業中!? 長男も次男も新しいことに挑戦するらしい・・・ さてさて三男は・・・???

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

ブログランキング

blogram投票ボタン

FC2アフィリエイト

FC2ブログランキング

フリーエリア

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード