fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

尊敬するブログ

私がブログを始めて,9ヶ月がすぎました。


こんな私の勝手気ままなブログにつきあってくださって


みなさん本当にありがとうございます



記事を書くだけではなく,他のいろいろなチームのブログを読む中で





特に「尊敬するブログ」があります。



同じFC2野球ブログの中の



横中リトルまぁ~まさんの



横浜の少年野球チーム,リトルリーグ大好き」というブログです。




とにかく,みなさん一度読んでみてください。



きっとすでに読んでいる方もいらっしゃると思います。



専門的な知識がない私たちでもとてもわかりやすく野球のことを解説してくれています。



それも,必ずプラス思考で!



これってすごく大切なことですよね。



まぁ~まさんの優しい人柄が想像できます。





そして,今回このブログを紹介したくなったのは,




この記事です。



神様のパズルにチャレンジする,子どもが野球を楽しむためには親の協力がどうしても必要なんです




この記事を読んでいただくのが一番早いのですが,





中でも感銘を受けたところを引用させていただくと,



小学校の授業参観や、ちょっとした集まりに、リトルリーグの活動をお話してくださることは、りっぱな協力ですよね。学校に選手募集のポスターを張り出してくださることも、いつもたくさんの水と氷を持たしてくださることも、小さくなったユニフォームやスパイクを新しく入団されたご家族に譲ってくださることも、趣味でホームページを作ってくださることも、ビデオや写真をわけてくださったり、家が近いからと車で送ってくださることや、使わなくなったからと水を汲み上げるポンプを寄付してくださったり、倉庫を直してくださったり、休日に芝刈りをしてくださるお父さん方、子供のためにお弁当を作って下さるお母さん方、朝早くても必ず子供を起こして下さることも、どれもこれもりっばな協力、組織にとって必要なことだと思うんです。
( ´∀`)





その通りだと思います。


私もいろんな協力の仕方があっていいと思うんです。




大切なのは,「自分に何ができるか」を考え実行することだと思うんです。




それがどんなに小さなことだったとしても・・・・




で,わたくし,さっそく本日小学校の草取りに参加してきたのですが,




草取りしながら,




「ね~ね~スネークスはいら~ん?今度の土曜日,練習に来てみらん?」


と勧誘し,2年生1人ゲットしました!


これも協力ですよね?jumee☆SaturdayNightFeverL



保護者1人1人が自分にできる小さなことを始めたら



絶対大きな力になると思います!




協力は強力だ!!




ちなみに,先ほど紹介のブログですが,



まだまだ興味津々の記事が満載です。



私のお薦めは,


図解!かっこいい野球のユニフォームの着方(パンツ編)」

すべては子供のために、大人も真剣、子供も真剣、そして満面の笑顔がとってもうれしいんですね

将を射んと欲すればまず馬を射よ、いいキャッチャーの許でいいピッチャーが育ちます

その1日を楽しく過ごしたい、ファールボールを取りに行くのも面白いと感じる選手に育ってほしいなぁ~」

ベンチで控えの選手のたち、笑顔、声援、ハイタッチ、そして人生の一生の仲間になるんですね

正言は反するがごとし、1塁まで全力疾走する事が、試合に勝つ野球の鉄則なんですって




まだまだいっぱいあります!


これだけの記事をかける「まぁ~まさん」はただものではない感じがします。



見習わなくちゃjumee☆shy2




ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓






スポンサーサイト



確かに

ただものではないよねv-405
コーチでもなくお母さんなんよね(すごい!)

感心したり、共感したり・・・
勉強になるわv-410

またひとつ、楽しみが増えましたv-392

コメントありがとうございます

ハートのエース様

返事が遅くなりすみませんv-435
(コストコ部にいっていたので・・・)

ホントに一冊の本にしてくれたら
私は絶対買うって感じです。
Secret

CalendArchive

FC2カウンター

プロフィール

お越しいただきありがとうございます。 2014年春から高校1年生,中学1年生, そして小学1年生の3兄弟の母です。 子育連の本部役員もあり・・・ もちろん家事は休業中!? 長男も次男も新しいことに挑戦するらしい・・・ さてさて三男は・・・???

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

ブログランキング

blogram投票ボタン

FC2アフィリエイト

FC2ブログランキング

フリーエリア

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード