fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

日本語ってむずかしい!?パート2

冬休み中の出来事・・・。


普段はソフトの試合や練習で
なかなか泊まりにいけない
おばあちゃんのおうちに

長男が一人で泊まりに行った。


わが家から西区のおばあちゃんの家まで


「もう4年生やけん,一人で行けるにきまっとーやん」
と言って。







おばあちゃん(私の母)は昨年脳出血で左半身が麻痺し


現在はリハビリ中。


長男は,おばあちゃんにとっての初孫


一番かわいがられている。



本人(長男)なりにおばあちゃんのことをいろいろ考え



泊まりに行っておばあちゃんの手助けをしたいと思ったらしい。



買い物はスーパーに自分一人で行ったらしい。


そして,夕食のカレーライスも長男が作ったらしい。
(あ~だから,この前ぼくが作るって練習してたのか)







おばあちゃんは,小さかった孫が

いつの間にか

一人で電車とバスに乗り

おばあちゃんの家まで来たり,

お使いをしてくれたり,

料理を作ってくれたりと

かなり感激したらしい・・・




以下,長男がカレーを混ぜているときの
おばあちゃんと長男の会話
(  )の中は会話中では省きます。






おばあちゃん
    「すごいね~,でも,いえでは(料理)したことないっちゃろ?」






長男
    「・・・したことはないけど,10回ぐらい考えたことはあるよ」








おばあちゃん
    「・・・・・・・・???10回ぐらい考えた???・・・・・・」








長男
    「うん・・・家出やろ?」









おばあちゃん 
    「家で・・・・・・・・・・って」 大爆笑(涙)











その話を聞いて大爆笑した私ですが


家出を10回も考えたことがあったとは(ちょっと複雑)












はやピーパパは何回ぐらいかな?怖くて聞けない・・・



明日は雁ノ巣だ~
もう中止はいやだ~
寒いのもいやだ~

試合は楽しみ

ダウン



スポンサーサイト



No title

バカ受けしました。
そして共感しました。
私も10回とは言わないかも(笑)

それにしてもおばあちゃんにカレーを作るなんて
なんてできたお孫さんでしょう。
爪の垢でも煎じて飲ませたいですうちの子に(ToT)

コメントありがとうございます

ヤマサキコーチ@南新友達様

うちのはやピーパパはおそらく
「毎日思ってる」って言うかもしれません・・・v-399

ぜんぜんできた孫ではないのですが
おばあちゃんにだけは
優しいんですよね。
一番かわいがられているからかな。
あ,「はやピー」に対しても優しいです。

親や兄弟や友達に対しても
優しくあって欲しいのですが,
学校ではドラえもんではなく
ジャイアンのようですv-406

えぇ

話やなぁ~★
感動…

私?
毎朝家出してます…

あっ

じゅごん様
はやピーパパも毎日家出してましたv-399

う~む

はやピーパパさんと、遠くへ旅をしたいかも…
知らない町へ…

ヤマサキコーチも来る?

ちょっと待った~

じゅごん様

そんなうれしい話
はやピーパパは喜んでついていくと
思いますが,
水曜日と日曜日はゴミ出し日なので
その日だけ
帰ってこさせてください。
よろしくですv-218

いつも

帰宅が遅く、子供達とは接する事がない私ですけど、たまに早く帰る事があります(月1あるかないか・・・)
玄関のノブに手をかけた瞬間、次男の泣き喚く声と、三男の雄叫び、そして妻の金切り声に、大音量のテレビの音がすると、家を出たくなりますね(笑)
一度戸を閉めて一服しつつ、心を落ち着かせた上で、覚悟を決めて家に戻った事が数度あります(爆)

早く帰った時の方が、寝る時間が遅くなるのは、実に不思議な現象です。

コメントありがとうございます

銀パパ様

いや~3ヶ月後の我が家を見ているようです・・・
4月から仕事復帰したら
私はブログは家事は育児はそして夫はどうなるのでしょう・・・

考えただけで怖いですv-399
Secret

CalendArchive

FC2カウンター

プロフィール

お越しいただきありがとうございます。 2014年春から高校1年生,中学1年生, そして小学1年生の3兄弟の母です。 子育連の本部役員もあり・・・ もちろん家事は休業中!? 長男も次男も新しいことに挑戦するらしい・・・ さてさて三男は・・・???

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

ブログランキング

blogram投票ボタン

FC2アフィリエイト

FC2ブログランキング

フリーエリア

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード