fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

座右の銘

みなさんお正月をいかがお過ごしですか?

はやピーママは本日,○越と岩○屋の初売りに行ってきましたよ~おでかけ

さて,数年前に脳内メーカーって流行りましたよね?

最近座右の銘メーカーっていうのがあるの知ってますか?


私,早速本名で試したところ・・・


C0EEC5BACDDBBBD2.gif


なんかよくないですか~~~エヘ



続いて,「高木スネークス」で試してみると・・・

B9E2CCDAA5B9A5CDA1BCA5AFA5B9.gif



おぉ~かっちょいいじゃありませんか~~~





気をよくして「はやピーママ」で試してみると・・・


b.gif



???なんじゃこりゃ???jumee☆whyR
あ,長男をなんとしてでも出塁させるってこと?


ちなみに「はやピーママ」の脳内メーカーは









a.gif

いや~~~~んアップロードファイル

ばれてるや~~~~~ん
えぇ


こんな「はやピーママ」を今年もよろしくお願いします


みなさんも「座右の銘メーカー」やってみてくださいねうしし
   

座右の銘メーカー




ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓



スポンサーサイト



「座右の銘メーカー」

早速やってみました!

結果は
「地道にがんばる」 ですって! ちょっと複雑・・・。

例の「市民総合」(はい、しつこいですか?)
息子はピッチャーでした。
170cmの長身から「クセのあるへなちょこボール」を投げる、タイミングの取りにくい変則ピッチャーでしたが・・・(笑)

監督さんの息子さんは、セカンドのキャプテン君ですね。
4回に先取点に繋がるサード前のバントを決めた・・・。

って、スコアブックが手元に残ってました(笑)

あけましておめでとうございます。

わたしも早速、らっこさんのブログへの書き込みを見て、試してみました。

やってる途中に、娘が来て「何してると?」と暇なのか・・・膝に座ってきて
「あっこれ知ってる・・・」と色々操作して私の結果を見て、笑って離れていきました。

たはりこの手の情報には疎くてついていけません・・・・・。

年末の大掃除に続き、新年の走りこみ・・・打ち込み・・・を息子と実施し、今年の意気込み表したものの、明日からの会社に支障をきたすような足の痛みが・・・・。
やはりなれないことはするもんじゃない?

ワタクシもやってみました。
本名で・・・。

「できるだけ たくさん 食べたい」

ですって。 ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

コメントありがとうございます

オリーブ様

早速試していただき,ありがとうございます。
「地道にがんばる」いいですね~v-424
あ,オリーブ様には似合ってないかもです・・・。
いや,そんなことありません。現に福岡少年ソフトボール界のために
地道に頑張ってくださっていますから・・・

で,例の市民総合ですが(はい,まだ続きます)
監督に話したとき,「その人ピッチャーの親じゃない?」
って聞かれました。私はその時は「いや~わかりません」と答えたのですが,
今度「やっぱりピッチャーの親御さんでした」と伝えておきます。
っていうかウチの監督ほぼ毎日このブログチェックしてると思うので・・・
伝わってるかもしれないです。

ぼうず様

早速試していただきありがとうございます。
で,結果はなんだったのでしょう?
気になります。
ちなみに本名で試されたんですよね?
「ぼうず」で試されたんじゃないんですよね?

明日からのお仕事頑張ってください!!


徒然なる管理人様

早速試していただいてありがとうございます。

素晴らしい座右の銘ですv-424
ウチの長男にぴったりです。
いえ,わたしにぴったりですv-402

10年

http://usokomaker.com/10nen/r/%B6%E4%A5%D1%A5%D1
ずっと「努力」一筋(涙)
報われるのか?その努力・・・

って、あけましておめでとうございます。

コメントありがとうございました

IT推進部長@曰佐様

IT推進部長@曰佐さま~~~~~
お久しぶりです。生きていらっしゃったんですね。(←失礼)
あ,あけましておめでとうございます。

「銀パパ」でやったらずっと「努力」でしたが
「 IT推進部長@曰佐 」でやったらなかなかv-345な感じじゃないですか~
でも
10年後の宝物が「グローブ」なんてさすが銀パパ!!
Secret

CalendArchive

FC2カウンター

プロフィール

お越しいただきありがとうございます。 2014年春から高校1年生,中学1年生, そして小学1年生の3兄弟の母です。 子育連の本部役員もあり・・・ もちろん家事は休業中!? 長男も次男も新しいことに挑戦するらしい・・・ さてさて三男は・・・???

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

ブログランキング

blogram投票ボタン

FC2アフィリエイト

FC2ブログランキング

フリーエリア

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード