2010.02.03
まさかの・・・
みなさん,ご訪問ありがとうございます。
と同時に「スネークス・アイ」にもたくさんの方に訪問いただき感謝感謝です。
6年生のファイナルの大会も終わり,
「スネークス・アイ」も発信を始め,
さぁ,これからこのブログでは我が子の記事をたくさん書くぞ~と張り切っていた矢先・・・
高木のドラえもん・・・
まさかの・・・
故障です・・・
右野球肘だそうです・・・
右肘の内側の軟骨がはがれかかっているそうです・・・
1月31日の練習中,肘が痛いと訴え,監督・コーチにみてもらい,
病院に行った方がいいということになり,
2月2日にスポーツクリニックに行ってきました。
「治るまでは投げないように」と言われました。
どのくらい・・・
「どんなに早くても1ヶ月は投げられないと思います。」
1ヶ月・・・東連盟にもナガセケンコーにも南部地区新人戦にも投げられない・・・
今まではDHや代打で試合に出させてもらっていましたが,
これからやっと試合に出させてもらえる時がきたと思っていたのに・・・
母はショックが大きいです・・・
でも,本人は意外に冷静
「今はリハビリに専念して,下半身を強化する!」と
今日も病院から帰ってすぐ,学校のグランドを走っています。
原因は「手投げ」です。
入部した頃からずっと注意をされていたのに
なかなか治りませんでした。
肘が治ってもまた同じ投げ方をすればもっと悪化してしまう・・・
投げ方もしっかり教えてもらって治さなければなりません。
3月のリーグ開幕戦や,井上杯も出られない可能性大です・・・
キャッチャーというポジションはそう代わりはいません。
今日から急遽ソウがキャッチャーとしてピッチングの練習に加わりました。
チームにも迷惑をかけてしまい,申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今は冷静な長男も,実際に自分が試合に出られない,投げられないという状況を身にしみて感じたとき
きっと落ち込むでしょう。
母も一緒に落ち込んでたらいけませんね。
息子は今度副主将になりました。
試合に出られなくても,ボールが投げられなくても,チームのためにできることがあるはずです。
母は,できる限りのサポートをしようと思います。
あ~書いてて涙出てきた・・・
明日から整骨院通いです。
試練の日々が始まります・・・
ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓

と同時に「スネークス・アイ」にもたくさんの方に訪問いただき感謝感謝です。
6年生のファイナルの大会も終わり,
「スネークス・アイ」も発信を始め,
さぁ,これからこのブログでは我が子の記事をたくさん書くぞ~と張り切っていた矢先・・・
高木のドラえもん・・・
まさかの・・・
故障です・・・
右野球肘だそうです・・・
右肘の内側の軟骨がはがれかかっているそうです・・・
1月31日の練習中,肘が痛いと訴え,監督・コーチにみてもらい,
病院に行った方がいいということになり,
2月2日にスポーツクリニックに行ってきました。
「治るまでは投げないように」と言われました。
どのくらい・・・
「どんなに早くても1ヶ月は投げられないと思います。」
1ヶ月・・・東連盟にもナガセケンコーにも南部地区新人戦にも投げられない・・・
今まではDHや代打で試合に出させてもらっていましたが,
これからやっと試合に出させてもらえる時がきたと思っていたのに・・・
母はショックが大きいです・・・
でも,本人は意外に冷静
「今はリハビリに専念して,下半身を強化する!」と
今日も病院から帰ってすぐ,学校のグランドを走っています。
原因は「手投げ」です。
入部した頃からずっと注意をされていたのに
なかなか治りませんでした。
肘が治ってもまた同じ投げ方をすればもっと悪化してしまう・・・
投げ方もしっかり教えてもらって治さなければなりません。
3月のリーグ開幕戦や,井上杯も出られない可能性大です・・・
キャッチャーというポジションはそう代わりはいません。
今日から急遽ソウがキャッチャーとしてピッチングの練習に加わりました。
チームにも迷惑をかけてしまい,申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今は冷静な長男も,実際に自分が試合に出られない,投げられないという状況を身にしみて感じたとき
きっと落ち込むでしょう。
母も一緒に落ち込んでたらいけませんね。
息子は今度副主将になりました。
試合に出られなくても,ボールが投げられなくても,チームのためにできることがあるはずです。
母は,できる限りのサポートをしようと思います。
あ~書いてて涙出てきた・・・
明日から整骨院通いです。
試練の日々が始まります・・・
ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます


ぽちっと押してくださるとうれしいです

↓↓↓

スポンサーサイト
試練
早くも試練が訪れてしまいましたか…
とても辛い日々が続くと思います。
でも、これからの人生に、きっと役に立つ経験ができると思いますので、気持ちを切り替えて頑張ってください!
焦りは禁物です。
今できることをしっかりやっていけばいいんです。
下半身強化いいんじゃないでしょうか!
あと頭脳派キャッチャー目指して研究するのもいいんじゃないでしょうか?
頑張れ!
とても辛い日々が続くと思います。
でも、これからの人生に、きっと役に立つ経験ができると思いますので、気持ちを切り替えて頑張ってください!
焦りは禁物です。
今できることをしっかりやっていけばいいんです。
下半身強化いいんじゃないでしょうか!
あと頭脳派キャッチャー目指して研究するのもいいんじゃないでしょうか?
頑張れ!
プラマイ
辛いでしょうが、しっかり支えてあげてください。
禍福はあざなえる縄のごとし。いまは辛くても、きっといいことが待ってますよ!
故障が治ったら、ストレッチ、試合、練習後のアイシングなどで再発防止に心がければさらに力がつきますよきっと
禍福はあざなえる縄のごとし。いまは辛くても、きっといいことが待ってますよ!
故障が治ったら、ストレッチ、試合、練習後のアイシングなどで再発防止に心がければさらに力がつきますよきっと
今だからこそ...
やっと...掴んだ...
レギュラーポジション...
絶対に...
心を...
折らないでください...
今しか...やれないこと...
今だからこそ...
やれること...
必ず...あります...
これをきっかけに...
ますます...
お子さんとの...
絆を...深め...
家族で...
しっかり...
支えてあげてください
これからも...
子供達と...
共に...
素晴らしい...
道を...
歩んでください

レギュラーポジション...
絶対に...
心を...
折らないでください...
今しか...やれないこと...
今だからこそ...
やれること...
必ず...あります...
これをきっかけに...
ますます...
お子さんとの...
絆を...深め...
家族で...
しっかり...
支えてあげてください

これからも...
子供達と...
共に...
素晴らしい...
道を...
歩んでください



No title
うちのチームの大砲も昨年春前に故障し、黙々と下半身トレーニングに励んでいました。その結果、故障明けには見違えるほどの打球の早さ・・・
努力は嘘をつかない、です。
基礎体力強化が他の選手より出来るんだ、位の気持ちで・・・
努力は嘘をつかない、です。
基礎体力強化が他の選手より出来るんだ、位の気持ちで・・・
う~ん
涙、出るよね~
わかるよ 母の気持ち・・・
でもさ、みなさんもおしゃってるように、今できること 今だからできることをやるしかないよね。
東公園のベンチは、踏み台昇降運動にもってこいです。
さあ、母も一緒にがんばりましょう
「あら、不思議
ドラえもんの肘が治る頃には、母の下半身が見違えるように・・・・」ってなことを期待して

わかるよ 母の気持ち・・・
でもさ、みなさんもおしゃってるように、今できること 今だからできることをやるしかないよね。
東公園のベンチは、踏み台昇降運動にもってこいです。
さあ、母も一緒にがんばりましょう

「あら、不思議


がんばってください!
何とコメントしたら良いか・・・。
故障の辛さ、よくわかります。
今となっては本人が一番辛かっただろうと思えるけど
当時は・・・。
長男くんの、一日も早い回復を願っています。
晴れたり曇ったり・・・
はやピーママ、がんばってください!
故障の辛さ、よくわかります。
今となっては本人が一番辛かっただろうと思えるけど
当時は・・・。
長男くんの、一日も早い回復を願っています。
晴れたり曇ったり・・・
はやピーママ、がんばってください!
残念ですが・・・
起きたことは仕方ない。
後は
治療の間をいかに有意義に過ごすか??
だと。
1日も早い回復を
願っています。
あっ
井尻でシカさまからの
熱血お勉強会もいいかもですね(爆)
後は
治療の間をいかに有意義に過ごすか??
だと。
1日も早い回復を
願っています。
あっ
井尻でシカさまからの
熱血お勉強会もいいかもですね(爆)
No title
しかし、努力する息子さんですね~
うちの息子も10月11月に1ヶ月ほど戦線離脱しましたが、トレーニングをサボり?
復帰するのに大変時間を要しました。
ピッチングは大分戻ってきたのですが、バッティングが・・・
そうならないようにお祈り申し上げます。
(でも、高木さん倒すなら今のうちかもw)
うちの息子も10月11月に1ヶ月ほど戦線離脱しましたが、トレーニングをサボり?
復帰するのに大変時間を要しました。
ピッチングは大分戻ってきたのですが、バッティングが・・・
そうならないようにお祈り申し上げます。
(でも、高木さん倒すなら今のうちかもw)
No title
そうですかぁ・・・ケガですか・・・
それは落ち込みますね・・・(;_q))
心からお見舞い申し上げます。
「必然・必要・ベスト」
M中のあるお父さんが教えてくれた言葉です。
どんな出来事も、必然であり、必要であり、
そして、ベストのタイミングで訪れる。
今はつらいでしょうが、
きっと将来の彼にとって大きな力に変わると思います!
頑張ってくださいね!
それは落ち込みますね・・・(;_q))
心からお見舞い申し上げます。
「必然・必要・ベスト」
M中のあるお父さんが教えてくれた言葉です。
どんな出来事も、必然であり、必要であり、
そして、ベストのタイミングで訪れる。
今はつらいでしょうが、
きっと将来の彼にとって大きな力に変わると思います!
頑張ってくださいね!
コメントありがとうございます
こんなにたくさんのあたたかい励ましのコメントをいただいて,
本当に幸せ者です。
ブログやっててよかったなあと心から思います。
プラス思考で頑張っていきます!
クロ様
2ヶ月後には見違えるくらい痩せてくれていたらいいのですが・・・
「高木のドラえもんはどこ?」って言わせたいですね~。
じゅごん様
そうなんです。
いままでストレッチもアイシングも???って感じだったんです。
これからは私も勉強したいな~と思っております。
ウォーリー様
ソフトボールの神様が与えてくれた試練だと思って
頑張るのみです。
頑張った向こう側にはきっと何かが待っているはず。
まだまだ道は続くのですから・・・
愛好35様
そういうお話をうかがうと,
この投げられない期間を大事にしなければ!と身が引き締まります。
変身できると良いんですが・・・
ハートのエース様
え?私も?
まじっスか・・・叱咤激励は得意なんですが・・・
踏み台昇降はちょっと・・・
オリーブ様
ありがとうございます。
そうでした,「晴れたり曇ったり」でした。
晴れた日もあれば雨の日だって嵐の日だってありますよね。
きっと乗り越えてくれると思います!!
シカさま様
そうです。起きたことは仕方がない。
だからこそ,この治療中の過ごし方が重要になってくるんですよね。
家の息子,シカ様のものまねがうまいんで,
今度熱血勉強会をよろしくお願いします。
桜台ヤングスWeb担当様
今までやっていた毎日の走り込みはもちろんこれからも続けるそうです。
ピッチングは受けられませんが,その分下半身を鍛える筋トレをするそうです。
何のために休んでいるのか,
復帰できたとき,何をしたいのか,
日々考えさせながら頑張りたいと思います。
家の息子がいてもいなくても,悲しいかなチームの状態は変わらないと思います。
徒然なる管理人様
そうですね。きっとこの試練が彼を大きく成長させてくれることを信じて
頑張ります!
ありがとうございます!
本当に幸せ者です。
ブログやっててよかったなあと心から思います。
プラス思考で頑張っていきます!
クロ様
2ヶ月後には見違えるくらい痩せてくれていたらいいのですが・・・
「高木のドラえもんはどこ?」って言わせたいですね~。
じゅごん様
そうなんです。
いままでストレッチもアイシングも???って感じだったんです。
これからは私も勉強したいな~と思っております。
ウォーリー様
ソフトボールの神様が与えてくれた試練だと思って
頑張るのみです。
頑張った向こう側にはきっと何かが待っているはず。
まだまだ道は続くのですから・・・
愛好35様
そういうお話をうかがうと,
この投げられない期間を大事にしなければ!と身が引き締まります。
変身できると良いんですが・・・
ハートのエース様
え?私も?

まじっスか・・・叱咤激励は得意なんですが・・・
踏み台昇降はちょっと・・・
オリーブ様
ありがとうございます。
そうでした,「晴れたり曇ったり」でした。
晴れた日もあれば雨の日だって嵐の日だってありますよね。
きっと乗り越えてくれると思います!!
シカさま様
そうです。起きたことは仕方がない。
だからこそ,この治療中の過ごし方が重要になってくるんですよね。
家の息子,シカ様のものまねがうまいんで,
今度熱血勉強会をよろしくお願いします。
桜台ヤングスWeb担当様
今までやっていた毎日の走り込みはもちろんこれからも続けるそうです。
ピッチングは受けられませんが,その分下半身を鍛える筋トレをするそうです。
何のために休んでいるのか,
復帰できたとき,何をしたいのか,
日々考えさせながら頑張りたいと思います。
家の息子がいてもいなくても,悲しいかなチームの状態は変わらないと思います。
徒然なる管理人様
そうですね。きっとこの試練が彼を大きく成長させてくれることを信じて
頑張ります!
ありがとうございます!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
知らなかった!長男君ファイトだね。ながーーーく野球を楽しむためには今が我慢の時。モリオジさんも病院から応援しているよ。
コメントありがとうございます
匿名様
ご心配いただきありがとうございます。
本人が投げられない期間をどう過ごすのかが
大事になってくると思うので,
くさらないように,励ましていきたいと思います。
レイ様
初コメントありがとうございます。
そうなんです。故障してしまいました。
でも,今はムリせず下半身を鍛え,
今度会う頃には
「痩せたね~」って言われるよう頑張ります(私も?)
モリオジ様,さっちゃん,ち~ちゃんにもよろしく伝えてください。
ご心配いただきありがとうございます。
本人が投げられない期間をどう過ごすのかが
大事になってくると思うので,
くさらないように,励ましていきたいと思います。
レイ様
初コメントありがとうございます。
そうなんです。故障してしまいました。
でも,今はムリせず下半身を鍛え,
今度会う頃には
「痩せたね~」って言われるよう頑張ります(私も?)
モリオジ様,さっちゃん,ち~ちゃんにもよろしく伝えてください。