fc2ブログ
   
11
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

省エネ学習

本日,長男の学年(現5年生)の



省エネ学習発表会なるものがあったので,



スネラー達の様子を偵察に見に行って参りました



総合的な学習の時間を使って,約1年間にわたって省エネについて個人やグループで調べ,




まとめたものをよその学校の5年生に発信するというワークショップ形式で,




保護者も参加OKでした。






いたいた,スネラー

P1130156_convert_20100305173918.jpg

IMGP0076_convert_20100305163604.jpg

IMGP0081_convert_20100305163450.jpg

P1130159_convert_20100305163839.jpg

P1130160_convert_20100305163922.jpg

P1130153_convert_20100305163701.jpg

P1130154_convert_20100305163749.jpg



みなぼうずなので捜しやすい捜しやすい













T木小学校には5年生スネラーが7人





そして,M竹小学校に1人・・・




いた!

P1130162_convert_20100305173026.jpg




そう,M竹小学校の5年生がこの発表を見に来ていたのです。




これで,5年生(新6年生)スネラー8人勢揃い!!





とりあえず,授業もがんばれ!!

P1130164_convert_20100305171013.jpg
省エネってな~に~?


ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓







スポンサーサイト



Secret

CalendArchive

FC2カウンター

プロフィール

お越しいただきありがとうございます。 2014年春から高校1年生,中学1年生, そして小学1年生の3兄弟の母です。 子育連の本部役員もあり・・・ もちろん家事は休業中!? 長男も次男も新しいことに挑戦するらしい・・・ さてさて三男は・・・???

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

ブログランキング

blogram投票ボタン

FC2アフィリエイト

FC2ブログランキング

フリーエリア

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード