fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

近況報告パート2

本日から


はやピーは



保育園デビューです

IMGP0085_convert_20100329230103.jpg


今日は慣らし保育なので



8時半~10時半まで



ということで



さっき迎えに行きましたが



先生から


「まったく泣かずおりこうさんなので,お昼ごはんまで預かります」


と言われちゃいました~



また12時ごろお迎えに行きます。




でも,明日は泣くかもしれませんね。




頑張れ!!はやピー!!

IMGP0089_convert_20100329230252.jpg


ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓



スポンサーサイト



がんばれ、はやピー!

あっという間に、3月も終わっちゃいますね~!
いよいよ “復職” ですか・・・

うちも2歳半から保育園でした。
最初のうちは、親子で泣き暮らす毎日で・・・
(最初だけでしたけど 笑)
早く慣れて、元気に通ってくれるといいですね!

はやピー&はやピーママ
がんばってください!

ママ大好きのはやピー

泣かない事を祈ります(十字架)

それにしても懐かしい制服・・^m^
息子のが 押し入れにありますけど、今度のバザーに提供しましょうか
?(^^♪
6年前卒園+4年の10年産物ですけどね(^^ゞ

コメントありがとうございます

オリーブ様

つ,ついに・・・
あと2日です(爆)

思いのほか,泣かないはやピーです。
きっと雁ノ巣慣れしてるから
親がいなくても平気なのかもしれません(笑)
ちなみに・・・
高木のドラえもんが1歳の時は
2ヶ月保育園で泣き続けました(爆)


禁!酎ハイ大好き様

そうだった~
同じ保育園だ~
先輩になるのですね。
制服,バザーではなくウチにください!!

リョウ先輩は泣いたのかな?

うちも

3人保育園でした
3人目のときは「育児休業」ができていたので、1年間育休を嫁さんがとりましたが、あまり泣かなかったみたいですね。
上の子二人は産休明けで即預けましたが、泣いてたみたい・・・

保育園の発表会や運動会、楽しみですね!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます

じゅごん様

温かいお言葉ありがとうございます。
私の職場では,ドラえもんと二男の時は1年,
はやピーは最高で3年育休がとれるようになりました。
本当に有難いです。

保育園の行事・・・
楽しみなんですが・・・
あのまつげばっちりネイルばっちりのママたちと
一緒にやっていけるか不安です。
ついていけるか・・・あたし・・・v-399


匿名様

うわ~嬉しいです~v-411
コメントありがとうございます!!
ぜひぜひお会いしたいです。
今年は対戦できるといいですね!
お互い頑張りましょう!!



Secret

CalendArchive

FC2カウンター

プロフィール

お越しいただきありがとうございます。 2014年春から高校1年生,中学1年生, そして小学1年生の3兄弟の母です。 子育連の本部役員もあり・・・ もちろん家事は休業中!? 長男も次男も新しいことに挑戦するらしい・・・ さてさて三男は・・・???

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

ブログランキング

blogram投票ボタン

FC2アフィリエイト

FC2ブログランキング

フリーエリア

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード