2010.05.01
あ~(lll-ω-)ズーン
本日
全日本小学生ソフトボール選手権福岡県大会
の初日でした。
1回戦で春日野ライオンズさんに負けました。
弥永30様,応援していただいたのにすみません
はぁ~~~~~~~~~~~~
相手の春日野ライオンズさんは,体の大きな選手が多くてびっくり。
高校生と小学生の試合のように見えました。
うちの9番,挨拶で並んだ時に背伸びしてましたから・・・
6年生の人数は変わらないんですけどね・・・
うちの6年生も気合いを入れて試合に臨んだつもりだったんですが

まだまだでした。
明日は香椎東ハリケーンズさんに揉んでいただきます。
よろしくお願いします。
ちなみに春日野ライオンズさんは,本日3勝し,
県大会のベスト8に進出したそうです。
このまま優勝目指して頑張ってください!!
次回対戦するときには負けないよう,出直してきます。
ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓

全日本小学生ソフトボール選手権福岡県大会
の初日でした。
1回戦で春日野ライオンズさんに負けました。
弥永30様,応援していただいたのにすみません
はぁ~~~~~~~~~~~~

相手の春日野ライオンズさんは,体の大きな選手が多くてびっくり。
高校生と小学生の試合のように見えました。
うちの9番,挨拶で並んだ時に背伸びしてましたから・・・

6年生の人数は変わらないんですけどね・・・
うちの6年生も気合いを入れて試合に臨んだつもりだったんですが


まだまだでした。
明日は香椎東ハリケーンズさんに揉んでいただきます。
よろしくお願いします。
ちなみに春日野ライオンズさんは,本日3勝し,
県大会のベスト8に進出したそうです。
このまま優勝目指して頑張ってください!!
次回対戦するときには負けないよう,出直してきます。
ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます


ぽちっと押してくださるとうれしいです

↓↓↓

スポンサーサイト
お待ちしております
県大会、残念でしたね。
でも、県大会にも行ない香椎東から見れば、
県大会にいけただけでもすばらしい。
もんでいただく・・・・・たぶん、それは、うちの方です。
弱小チームなので、高木スネークスさんの相手にならない
と思いますが、よろしくお願いします。
では、明日、青葉公園グランドでお待ちしています。
お気をつけて、お越しください。
でも、県大会にも行ない香椎東から見れば、
県大会にいけただけでもすばらしい。
もんでいただく・・・・・たぶん、それは、うちの方です。
弱小チームなので、高木スネークスさんの相手にならない
と思いますが、よろしくお願いします。
では、明日、青葉公園グランドでお待ちしています。
お気をつけて、お越しください。
コメントありがとうございます!
NORIママ様
あ~!!そうでした。
香椎東ハリケーンズはNORIママさんのチームでした。
実は私(とはやピー),明日は法事で行けないのです。
残念です~。あの60番君にお会いしたかったです。
でも,息子達はお邪魔します。
打てない2番と一番小さい20番です。
よろしくお願いします。
あ~!!そうでした。
香椎東ハリケーンズはNORIママさんのチームでした。
実は私(とはやピー),明日は法事で行けないのです。
残念です~。あの60番君にお会いしたかったです。
でも,息子達はお邪魔します。
打てない2番と一番小さい20番です。
よろしくお願いします。
福岡県大会
残念でしたね。
八田リトルペガサスも、3回戦で敗退しました。
春日野ライオンズさんは、優勝ですね!
決勝戦でも、打線爆発だったようです。
強いチームとの対戦は、たとえ敗戦でも
得るものがある… かもしれない。
(本人の意識次第?)
次は負けない! って気持ちは大事ですよ。
この経験が、スネラーたちの成長に繋がりますように♪
八田リトルペガサスも、3回戦で敗退しました。
春日野ライオンズさんは、優勝ですね!
決勝戦でも、打線爆発だったようです。
強いチームとの対戦は、たとえ敗戦でも
得るものがある… かもしれない。
(本人の意識次第?)
次は負けない! って気持ちは大事ですよ。
この経験が、スネラーたちの成長に繋がりますように♪
今日は、ありがとうございました。
今日は、青葉グランドにお出で頂き、ありがとうございました。
そして、はやピーママさんにお会いできて、うれしかったです。
高木スネークスさんと試合をさせていただき、香椎東にとっては、
とてもよい経験になりました。
でも・・・・高木さんには、うちが弱すぎて物足りない1日だったのでは?
と、申し訳なく思っています。
これから一生懸命練習して、次回お会いする時は、少しは相手になる
チームになれるように頑張ります!!
はやぴー、かわいいですね。
お互い3兄弟の年が近いので、これからも、いろんなところでお会い
できるかもしれませんね。
今後とも、よろしくお願いします。
そして、はやピーママさんにお会いできて、うれしかったです。
高木スネークスさんと試合をさせていただき、香椎東にとっては、
とてもよい経験になりました。
でも・・・・高木さんには、うちが弱すぎて物足りない1日だったのでは?
と、申し訳なく思っています。
これから一生懸命練習して、次回お会いする時は、少しは相手になる
チームになれるように頑張ります!!
はやぴー、かわいいですね。
お互い3兄弟の年が近いので、これからも、いろんなところでお会い
できるかもしれませんね。
今後とも、よろしくお願いします。
優勝しました。
春日野ライオンズWeb管理人です。
はやピーママの「明日もがんばってぜひ優勝してください!!」が現実になりました。
「ウソヤロ?」「イマダニシンジラレナイ」
2日目に残り「釜蓋さん」にリベンジが最初の目標でした。
まさか、王者「吉塚さん」と対戦できる等思ってもおりませんでした。
(吉塚さんとの対戦は決勝進出以外実現しない)
高木さんとの初戦を含めシビレル試合ばかりでした。
「スネラー軍団」との緊迫した初戦に何とか勝利し、波に乗れたのがよかったと思います。
しかし子供達の潜在能力は凄いですね。本当に驚きます。
子供達にすばらしいかつ貴重な体験をさせてもらい、感謝しております。
ありがとうございました。
以上、報告まで
はやピーママの「明日もがんばってぜひ優勝してください!!」が現実になりました。
「ウソヤロ?」「イマダニシンジラレナイ」
2日目に残り「釜蓋さん」にリベンジが最初の目標でした。
まさか、王者「吉塚さん」と対戦できる等思ってもおりませんでした。
(吉塚さんとの対戦は決勝進出以外実現しない)
高木さんとの初戦を含めシビレル試合ばかりでした。
「スネラー軍団」との緊迫した初戦に何とか勝利し、波に乗れたのがよかったと思います。
しかし子供達の潜在能力は凄いですね。本当に驚きます。
子供達にすばらしいかつ貴重な体験をさせてもらい、感謝しております。
ありがとうございました。
以上、報告まで
コメントありがとうございます
オリーブ様
さすが八田は3回戦まで進まれたのですね。
吉塚さんは準優勝。フレンドシップの強さ健在ですね。
ウチはといえば・・・
せめてもの救いが
春日野ライオンズさんが優勝してくださったことです。
そんな強いチームとこの時期に対戦できて
自分たちの力のなさを思い知らされ,とても為になりました。
まだまだ5月!がんばります!!
雁ノ巣でお会いしましょう~
NORIママ様
昨日はお世話になり本当にありがとうございました。
法事が終わって都市高とばしてきた甲斐がありました。
60番君の打席を見ることができたから!
打って,走って,1塁でアウトになって,
泣いている60番君が可愛くて,抱きしめたくなりました。
(バットに当てるだけでもすごいのに)
来年ははやピーにも60番作ろうかと思いました。
次回は高木小学校にもぜひおいでください。
あ,今年は体育館の改修工事で使えなくなりますが・・・
大丈夫ですね。来年でも再来年でも
お互い,まだまだ現役(笑)ですね!
かすがの勘吉様
県大会優勝おめでとうございま~す
そんなすごいチームと戦えたことを誇りに思います。
すぐに「おめでとうございます」と掲示板に書き込みたかったのですが,
なんだか全国大会に出場される春日野さんが遠い存在になってしまったような気がして,
わたくしごときが「はやピーママ」とかで書き込んだら失礼かもしれないと思い,どうしようかと迷っていたら,ここに勘吉様からの書き込み,恐縮です。
本当にありがとうございます。
自分たちの力のなさを思い知ったスネラー軍団,
このままでは終わらないと思いますので,
また対戦をよろしくお願いいたします。
さすが八田は3回戦まで進まれたのですね。
吉塚さんは準優勝。フレンドシップの強さ健在ですね。
ウチはといえば・・・
せめてもの救いが
春日野ライオンズさんが優勝してくださったことです。
そんな強いチームとこの時期に対戦できて
自分たちの力のなさを思い知らされ,とても為になりました。
まだまだ5月!がんばります!!
雁ノ巣でお会いしましょう~
NORIママ様
昨日はお世話になり本当にありがとうございました。
法事が終わって都市高とばしてきた甲斐がありました。
60番君の打席を見ることができたから!
打って,走って,1塁でアウトになって,
泣いている60番君が可愛くて,抱きしめたくなりました。
(バットに当てるだけでもすごいのに)
来年ははやピーにも60番作ろうかと思いました。
次回は高木小学校にもぜひおいでください。
あ,今年は体育館の改修工事で使えなくなりますが・・・
大丈夫ですね。来年でも再来年でも
お互い,まだまだ現役(笑)ですね!
かすがの勘吉様
県大会優勝おめでとうございま~す

そんなすごいチームと戦えたことを誇りに思います。
すぐに「おめでとうございます」と掲示板に書き込みたかったのですが,
なんだか全国大会に出場される春日野さんが遠い存在になってしまったような気がして,
わたくしごときが「はやピーママ」とかで書き込んだら失礼かもしれないと思い,どうしようかと迷っていたら,ここに勘吉様からの書き込み,恐縮です。
本当にありがとうございます。
自分たちの力のなさを思い知ったスネラー軍団,
このままでは終わらないと思いますので,
また対戦をよろしくお願いいたします。