2010.06.21
T監督とSコーチ
昨日は,
FJF(福岡南ジュニアフレンド)交流戦
SOUTH INTER LEAGUE 2010
が,福岡女学院グランドで行われました。
その模様は「スネークス・アイ」をご覧ください。
久々のムービーも公開中!!
大きな大会(全日本,西日本,九州)の予選などが続き,
雁ノ巣に行くことが多い中,
久しぶりに地元で南区の15チームが集まりました。
知ってる監督,知ってる選手,知ってるお母さんがいっぱいで
なんだかホッとするのは私だけではなかったはず・・・。
選手同士も「今の試合勝った?」とか「○○のピッチャー球速かった?」など
情報交換している姿があちこちで見られて,ほほえましい感じでした。
そんな中,ユニホームが新しくなったY永リトルガッツの熱血T監督から,
「はやピーママ」とお声をかけていただきました。
「最近,更新が遅くなっとろー?」
はい,その通りでございます
いつも読んでいただいてありがとうございます
「最近のスネークスは肩で風を切って歩きようけど
うちは小さくなってすみっこを歩きようってブログに書いとって!」
と言われましたが・・・何をおっしゃいますやら
しっかり南区チャンピオン大会に照準を合わせ,
昨年度チャンピオン
チームを作っていらっしゃる意気込みが伝わってまいりました。
いや,うちも南区チャンピオンを狙ってますから!!
そして,お弁当を食べているとき
スネークスの天敵,東○久ファイターズのSコーチから
天敵は東○久ファイターズであってSコーチではありません
「はやピーママ,ちょっとちょっと」と声をかけられました。
何事かと行ってみると・・・
「ここから写真とったらおもしろいと思わん?」
とウチの選手達のお弁当食べてる良いアングルを
教えてくれたのでした。

Sコーチ,ありがとうございます~~~~!!
ちまたでは,博多区や東区のソフトボールチームが盛り上がっているようですが,
南区だって負けてません!!
Y永リトルガッツのホームページの
「監督のつぶやき」もぜひ読んでください。
熱くてやけどするかもしれませんが(爆)

南区に在住の皆様は必ず押してね
↓↓↓

FJF(福岡南ジュニアフレンド)交流戦
SOUTH INTER LEAGUE 2010
が,福岡女学院グランドで行われました。
その模様は「スネークス・アイ」をご覧ください。

大きな大会(全日本,西日本,九州)の予選などが続き,
雁ノ巣に行くことが多い中,
久しぶりに地元で南区の15チームが集まりました。
知ってる監督,知ってる選手,知ってるお母さんがいっぱいで
なんだかホッとするのは私だけではなかったはず・・・。
選手同士も「今の試合勝った?」とか「○○のピッチャー球速かった?」など
情報交換している姿があちこちで見られて,ほほえましい感じでした。
そんな中,ユニホームが新しくなったY永リトルガッツの熱血T監督から,
「はやピーママ」とお声をかけていただきました。
「最近,更新が遅くなっとろー?」
はい,その通りでございます

いつも読んでいただいてありがとうございます

「最近のスネークスは肩で風を切って歩きようけど
うちは小さくなってすみっこを歩きようってブログに書いとって!」
と言われましたが・・・何をおっしゃいますやら

しっかり南区チャンピオン大会に照準を合わせ,

チームを作っていらっしゃる意気込みが伝わってまいりました。
いや,うちも南区チャンピオンを狙ってますから!!
そして,お弁当を食べているとき
スネークスの天敵,東○久ファイターズのSコーチから
天敵は東○久ファイターズであってSコーチではありません
「はやピーママ,ちょっとちょっと」と声をかけられました。
何事かと行ってみると・・・
「ここから写真とったらおもしろいと思わん?」
とウチの選手達のお弁当食べてる良いアングルを
教えてくれたのでした。

Sコーチ,ありがとうございます~~~~!!
ちまたでは,博多区や東区のソフトボールチームが盛り上がっているようですが,
南区だって負けてません!!
Y永リトルガッツのホームページの
「監督のつぶやき」もぜひ読んでください。
熱くてやけどするかもしれませんが(爆)

南区に在住の皆様は必ず押してね

↓↓↓

スポンサーサイト
何をおっしゃる…
“ちまたでは”
「酔って候」 にリンクしているとばっかり思ってたら…
私なのね? (笑)
ソフトボールではなく、卑怯な
「爺ネタ」「足女ネタ」 ですから…
盛り上がっているのは
「博多区 (しかも“吉塚さん”だけ? 笑)」
ですよ、たぶん…
「酔って候」 にリンクしているとばっかり思ってたら…
私なのね? (笑)
ソフトボールではなく、卑怯な
「爺ネタ」「足女ネタ」 ですから…
盛り上がっているのは
「博多区 (しかも“吉塚さん”だけ? 笑)」
ですよ、たぶん…
南区の歴史・・・
南区のソフトブログ関係者といえば・・・えっちゃんママをはじめ、三宅雛さん、銀ママさんなど、「高貴」「上品」「美しすぎるソフトボール母たち」・・・・・というイメージが、強かった・・・
あるチームのブロガーがデビューするまでは・・・(つづく。かもしれない)
あるチームのブロガーがデビューするまでは・・・(つづく。かもしれない)
コメントありがとうございます
オリーブ様
勝手にリンクしちゃってごめんなさ~い
写真付きのほうがいいかなと思って(爆)
次回は私も誘ってください。
カメラ持参で伺います。
タオルでも何でも売ります(笑)
じゅごん様
遅ればせながら・・・
49回目のお誕生日おめでとうございます
なんやかんや言っても
「はやピーママファンクラブ会員番号1番」は
じゅごんさんですから~
脱会はできません(爆)
勝手にリンクしちゃってごめんなさ~い

写真付きのほうがいいかなと思って(爆)
次回は私も誘ってください。
カメラ持参で伺います。
タオルでも何でも売ります(笑)
じゅごん様
遅ればせながら・・・
49回目のお誕生日おめでとうございます

なんやかんや言っても
「はやピーママファンクラブ会員番号1番」は
じゅごんさんですから~

脱会はできません(爆)