fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

キャンプが終わって

本日,スネークスキャンプが終わったその足で
     
     スネークスキャンプのムービーは「スネークス・アイ」を!!


ドラえもん(長男)のピアノの発表会に行きました。







それでは,3分15秒のお時間がとれるかたはどうぞ~



曲はベートーヴェンの交響曲第7番第1楽章です。







こんな頭でピアノなんて・・・



ギャップがいいでしょう?








五厘頭のピアニストにワンクリックお願いします
↓↓↓


スポンサーサイト



すばらしい・・・

なかなかやりますね~
ぱちぱちぱち!
ピアノとソフトの両立素晴らしいです・・・
小学校の先生になんの問題もなくなれますね!
(私は音楽と体育の単位が絶対無理と思い断念しました)

ユニフォーム姿での演奏はNGなのですか?
URLは、小学校のイベントで演奏するうちのOBキャプテンです。
バイエルとベートーベンでは、比較にならない?かもしれませんが
彼は中学でもキャプテンとして福岡県制覇をしましたよ~
一芸に秀でることは大切ですね。
お母さんはピアノの先生で、目下ま~めいどがエレクトーンを習っています・・・

ステキ(*´ェ`*)ポッ
ピアノが弾ける男子って、
とってもかっこいいと思います! 
けっこう・・・・いやかなり好きです (*ノノ)キャ

徒管さんへ・・・

ムービーの編集進んでますか・・・?
やはり元祖は「柔道一直線」の結城真吾(演:近藤正臣)ですよね!曲は「猫ふんじゃった」でしたが・・・(横レスすみません)

すごいですね。
福岡少年ソフトボール界を見渡しても
ピアノの弾ける五厘のソフトボーラーは
なかなかいないでしょう。

ピアノの弾ける千早西のOBキャプテンとは
先日高校の公式戦で対戦しました。
相変わらず元気なキャプテンですね。

ホント!

すごいですね!

私が子供のころは、ピアノを弾く男子って 
“軟弱” なイメージ (ごめんなさい) でしたが
五厘頭でベートーヴェン! かっこいい!

そうそう
お誕生日、おめでとうございます!
また一歩、階段を上ってくるはやピーママを
立ち止まって待っています!
いつか “同い年” になりましょう! (笑)

コメントありがとうございます!

じゅごん様

ドラえもんは自分から習いたいと言って
4歳の頃からピアノを習っているのですが
さすがに6年生の今年は1年間お休みして
ソフトに専念かな・・・と思っていたのですが,
ピアノを弾くことが息抜き(リラックス)できるようで,
今は月に2回ほど習っています。

ユニフォームを着ての演奏,
ピアノの先生も(試合後などで)汚れていなければいいよと言ってくださっているのですが
まだ実現はしていません。
千早西の元10番君もステキですね。

料理人かピアニストか小学校の先生か相撲取りか
将来の選択肢がいっぱいのドラえもんです(爆)


徒然なる管理人様

ムービーの編集進んでいますか(爆)
きっとまたすごい傑作ができるのでしょうね!
今から楽しみです。

褒めていただきありがとうございます。
ドラえもんが生まれたとき
ピアノが弾ける男の子になってほしいな~と思いましたが
体型は想定外でしたv-406


じゅごん様

あの足で弾くヤツですか・・・


やまさきこーち様

確かシュー君と同い年で
「銀ちゃん」という
ピアノの弾けるキャッチャーがいましたよ~
(五厘ではありませんでしたが・・・)



オリーブ様

私の最初の衝撃は
あの天下の王貞治さんが何かの番組で
ピアノを弾いている姿を見たときでした。

そして,ロングバケーションの
瀬名(木村拓哉)を見て
「あんな風になってほしい」と思っていたのですが・・・
こんな風になるとは想定外でした(爆)

おめでとうメッセージありがとうございま~す!
いつか“同い年”ではなく
わたしが“追い越す”のではないかと
心配していますv-404
Secret

CalendArchive

FC2カウンター

プロフィール

お越しいただきありがとうございます。 2014年春から高校1年生,中学1年生, そして小学1年生の3兄弟の母です。 子育連の本部役員もあり・・・ もちろん家事は休業中!? 長男も次男も新しいことに挑戦するらしい・・・ さてさて三男は・・・???

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

ブログランキング

blogram投票ボタン

FC2アフィリエイト

FC2ブログランキング

フリーエリア

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード