fc2ブログ
   
11
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

春に続いて・・・まさかの・・・

書こうか書くまいか迷ったのですが



このことに触れないとこの先のブログが書けないので・・・





す~~~~~~は~~~~~~(深呼吸)







故障です・・・





高木のドラえもん(長男)・・・






春は右野球肘(その時の記事はこちら)だったのですが・・・





今回は右膝・・・




診断名は右有痛性分裂膝蓋骨だそうです・・・
(念のため二つの病院に行きましたが同じ診断でした)









先日13日の福岡市チャンピオン大会決勝トーナメントで




八田リトルペガサスさんとの対戦の時・・・



いつもよりパスボールが多いな・・・とは感じていたのですが,



その時にはもう立ったり座ったりができないほど痛かったようです。


お医者さんから,「かなり前から痛かったのではないですか?」


と言われました。


そう言えば・・・2週間前くらいから夕方の走り込みのあと「膝が痛い」って言ってたな・・・


でも走り込みのあとのピッチングをサボりたくて言ってるのかと相手にしていなかった私・・・


診断の結果,


痛みが治まるまで,しゃがむ動作はしないこと


長く走らないこと


つまり,当分はキャッチャーができないということです・・・



治す方法は安静にすることと,ストレッチをかかさずにやること



卒団までラスト2ヶ月ちょっと・・・今週末から大きな大会が立て続けにあるというのに


また春同様チームに迷惑をかけてしまいます。


もちろん,ドリームマッチもでられません・・・。



つい悲しくて悔しくてドラえもんに「こんな大事な時期になんしよーと!」ってあたってしまったら



だんなに「一番つらいのはドラえもんなのに,そんなこと口に出したらいかんやろ!!それでも母親か!!」


とマジで怒られ泣いてしまいました。
(だんなに怒られることも泣くことも普段はほとんどないんですけどね)


冷静に考えるとやっぱり私が悪いです。


この試練もきっとドラえもんにプラスになるんだと信じて


前向きに応援していきます。


もちろん,全部の大会に応援行きます!!


私にできることはそれしかないから・・・





東○久Sコーチ,心配のお電話ありがとうございました
↓↓↓





スポンサーサイト



支え...

今...
お子さんを...
支えられるのは...
ご両親です...
力の限り...
支えてあげてください  
きっと...
良いことが...
待ってますよ... 

わかるよ・・・

母の気持ち・・・

悔しいし、悲しいし、チームに対して申し訳ないし、そして何より本人の気持ちを思うと・・・・ 
今また、その時のことを思い出して涙がでそうよ。

でもね、「人生に無駄な時間はない・・・」私、その言葉に救われた気がする。
故障した時だからこそできることがあると思うよ。

そして、母は少しでも早く良くなるように、サポートをがんばってね。

あっ、母もドラえもんと一緒に腕立てや腹筋をしとったら、治る頃にはみんなが
思わず振り返るくらいのナイスバディになるかもよ(爆)

人生何事もプラス思考でいかなきゃね。

辛いけど!

艱難辛苦は成長の養分です!
本人にとっても、そしてチームにとっても!

今は悔しいでしょうけど、しっかり休むこと。
きっとよくなりますよ・・・

良い旦那さんにも恵まれているんだから(爆)、元気だして!

No title

お見舞い申し上げます。
キャッチャーにとって膝はつらいですが
神が与えた充電期間だと思って
今できることを精いっぱいやってください。
このくらいの休養なんて、長~い野球生活の
ほんの一瞬ですよ。

No title

残り二ヶ月の、スネークス・・・今の故障は一大事・・・。

でも、これから続く長~い 野球人生からすればちっぽけな事・・・・。

焦っても悔やんでも仕方が無い・・・・。

再発しないように、膝をきっちり直して・・・・。

試合に出れなくても、応援でチームのムードメーカーにはなれます!

No title

スネークスさんにとってはかなりの痛手ですよねぇ。

春先のドラえもんの顔が目に浮かびます・・・。

必死になって要を守ってきたのに・・・。

でも、ドラえもん!!

今は確かに辛いかも知れんけど将来の為に野球の神様が休めって言ってるんよ。

ストレッチをしなさい!!ってね。

本気で膝と向き合って、2ヶ月で帰って来れる様に「頑張りと忍耐」やぞ!「負けたら終りじゃなくてあきらめたら終り」ってね!


まだまだ、間に合う!ドラえもんならやれる!

めざせ!スタメン復帰!!

たくさんのコメントありがとうございます!!

みなさんからの励ましのお言葉
身に染みています。ありがとうございます。
返信が遅くなったのは
単に忙しかったからだけで
故障で落ち込んでいるわけではありませんので(爆)
今度の土日も「はやピーママ」はパワー全開で頑張ります。

ウォーリー様

曇りの日だって雨の日だってありますよね。
でもいつかは必ず晴れると信じて・・・
体重は支えられませんが(爆)
気持ちを支えたいと思います。

ハートのエース様

今まさにあのときのエースや母の気持ちが
痛いほどわかります。

でもきっとこの故障にも意味があると信じて
頑張るしかありませんね。


じゅごん様

このことで成長してくれることを信じて・・・

良い旦那?
家事をしてくれて
ゆうこりんとほしのあきの結婚に落ち込んでるヤツならいますが・・・


やまさきこーち@みなにゅう様

果たして長い野球生活かどうか・・・
中学になったら吹奏楽部かも(爆)



ぼうず様

せっかくkkトーナメントで対戦できるというのに・・・
でも,ドラえもんが声を出して応援してなかったら
怒ってやってください!!



今光32ば~ん様

そうなんです。
ストレッチをしっかりやらなければいけないんです。

やっぱりあの体型だけに膝に負担がかかるらしく・・・

どこまでやれるか・・・

ドラえもんを見かけましたらぜひ声をかけてやってくださいv-435


遅ればせながら・・・・

お久しぶりです。

ちょっと留守にしていてHPを見れなかったので、
遅れをとって、今頃コメントすみません。
ちなみに、遊びに行ってたわけではありませんよ!
ちょっと病院に宿泊しておりました。(汗)

この記事を読んで涙が止まりませんでした。
遅ればせながら、どうしてもコメントしたくて・・・。

我が家の長男も故障ではないですが、
いろいろな試練の真っ只中で、
私もつい余計なことを言ってしまう事が・・・

わかってるんですよね、本人が一番つらい事。
一番近くにいる母親だからこそ、
苦しさも悔しさも共有しているんですよね。

ドラえもん君、早く良くなるといいですね。
試合での活躍記事、楽しみにしています。

だんなさんと・・・

今度、一回、ゆうこりん・ほっしーの問題について語りあいながら一杯やりたいものです・・・
(本題は恐妻問題で・・・)

コメントありがとうございます!

怒濤の土日で返信が遅れてみなさん申し訳ありません。

NORIママ様

お久しぶりです。
っていうか最近はお会いしてないですね~。
病院って・・・誰か具合が悪かったのですか?


「歯がゆい」ってまさにこのことだなって思います。
自分の息子だからこんなにも歯がゆいのだと思います。
そして私自身にも歯がゆくて・・・

見守るって難しいです。


じゅごん様

恐妻ではなく,良妻問題でしょ?

ねぇ,ま~めいど様v-392
Secret

CalendArchive

FC2カウンター

プロフィール

お越しいただきありがとうございます。 2014年春から高校1年生,中学1年生, そして小学1年生の3兄弟の母です。 子育連の本部役員もあり・・・ もちろん家事は休業中!? 長男も次男も新しいことに挑戦するらしい・・・ さてさて三男は・・・???

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

ブログランキング

blogram投票ボタン

FC2アフィリエイト

FC2ブログランキング

フリーエリア

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード