fc2ブログ
   
11
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

雨男?

昨日は「KKトーナメント」

のはずでした。

しかし,後追いの私に「ただいま待機中」
とチームからのメールが・・・

それでもはやピーママは都市高速をとばし走り

8時に雁ノ巣着。(大きな虹が出ていましたねrainbow
PB292206_convert_20081130065701.jpg


雨が降ったりやんだり・・・

晴れそうでもあるし・・・

ふりそうでもある・・・





今日のスネークスは

今年2戦2敗の十郎川ドリームスと3度目の対戦。

リベンジに燃えていた頑張るぞ。おーっ。

いや,不完全燃焼が一人いた。

それは・・・

高木のエース

現在故障中で投げられない。

が,もうすぐ投げられそう・・・

「僕が投げてリベンジしたいめらめら!!」

と,対戦が決まったときから言っていた。

だから,今日の雨は彼にとっては

恵みの雨

???あれ???
この前もこんなこと書いた・・・

玄海グリーンリーグの秋季大会!!


大会役員の方ごめんなさい

運営も準備もとても大変なのに

雨を降らせて延期にさせて

自分が登板しようと思っているのは

高木のエースです!


ふふっ エース君

さあ,プレッシャーは十分与えたから

復活したら思う存分暴れてちょうだい


ということで,残念ながら?試合は延期となり
(大会役員の方本当にお疲れ様です)

昼から「弥永リトルガッツ」さんが高木に来てくれて

練習試合となりました。


5年以下の試合
6年生も交えての試合
ジュニアの試合

弥永さんはみんな気持ちいいぐらいによく打ちます。

ほんとうらやましいです。

もちろん,ジュニア戦以外は負けてしまいましたが・・・

今回とても感心したのが,

ジュニア戦での弥永6年生審判団です。

帽子を後ろ向きにかぶって

ベースをはけ?みたいなやつできれいにして,


めっちゃさまになっているjumee☆surprise11

(お父さん審判よりいいかも・・・)


すごいです!感動しました!

うちも,まねしなくちゃ!


6年生3人しかいないけど汗;



PB292216_convert_20081130071242.jpgPB292223_convert_20081130074523.jpg
PB292233_convert_20081130071639.jpgPB292236_convert_20081130073854.jpg
PB292238_convert_20081130074043.jpgPB292239_convert_20081130074244.jpg
PB292240_convert_20081130070032.jpgPB292241_convert_20081130070222.jpg

ファイトー!高木スネークス!!

スポンサーサイト



野球の神様

投げられないv-409とあきらめていた試合が 2試合も雨で流れて(KKトーナメントなんて予備日がなかったのに・・)延期になって
v-319「これって野球の神様v-282があなたに投げなさいって言ってるんだとおもうよ」と息子と秘かに話して
母は秘かに野球の神様にv-319「ありがとうございます」と手を合わせてv-421いたら
はやピーママさんったら こんな福岡の少年ソフトボール界の皆様がご覧になる公衆の面前でプレッシャーを与えてくださって あ ありがとうございますv-402

こういう世界のネタになるのは お初でしたので読むのも緊張いたしましたv-356

投球OKのドクターGOがでた暁には 野球の神様に感謝しながら登板してくれると思います

雨を降らせてご迷惑を掛けた 各大会関係者の方々ごめんなさいv-436(っていうか 息子にはそんな力は備わっていないと思いますv-219) 

期待してます!

ハートのエース様

ちょっとプレッシャーをかけすぎたv-361
いえいえv-422彼にとってこんなものは
プレッシャーにもなりませんよv-391

早く登板したいね~
うずうずしてるよね~

12月23日は投げられるよね?
千早西,塩原破って優勝したんだってよ~
楽しみだね~
こっちには「野球の神様」がついてくださっているから
大丈夫v-432
(追い打ちをかけた?)

どもども

どもどもです・・・
ご挨拶が遅くなって・・・
ちょぼっと、覗かせていただいておりました。

そうですか。エース君の復活劇を神様がアレンジしてくれたんですね。
そろそろ美味しい季節ですね~(←それはオレンジ)

ゴホン・・・

うちのブログにお祝いメッセージありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

はじめまして

明治バイソンWEB管理人と申します。
えっつ?誰?それは何処にあるチーム?と思われると思いますが・・・。
KKトーナメント延期ですか?中止では・・・?
曰佐さんHPに1/17(土)とありましたが
これは次回でしょ?
これから、ちょくちょく覗かせていただきます。

ありがとうございます!

じゅごん様

早速の書き込みありがとうございます。
千早西さんのブログにもリンクを貼っていただいたみたいで,すみませんv-435
何もわからないまま見切り発車してしまったので,
ちょっと緊張v-402していますが,
少しずつ技を勉強しながらやっていきたいとおもっております。
これからも,よろしくお願いいたします。
お会いできる日を楽しみにしておりますv-352


明治バイソンWEB管理人様

書き込みありがとうございますv-435
何処にあるチームなんて,とんでもない!
よく存じ上げております!
「とても強いチーム」だと・・・

じ,実は,それ以外はあまり・・・

なので,これを機に
相互リンクをお願いしますv-435

KKトーナメントは,中止だと思っていましたが,
1月17日に延期とのことです。
大会役員の方は大変だと思いますが,
残り試合が少ない6年生にとってはありがたいv-421です。

そうだったんですか・・・

あの雨は、エース君が降らせたものだったんですかぁ。
朝5時に起き、必要になるかもしれんと水抜き用のスポンジを準備し、雁ノ巣の寒風にさらされながら、降ったり止んだりの空を恨めしく睨んでいたあの日は、エース君のおかげだったんですねぇ。
覚えときます(笑)。

高木小は水はけがいいんですねぇ。
うちの小学校は全く使い物にならず、練習もできませんでした(涙)。

そうだったんです

TV赤坂37様

そうだったんですv-219
あのv-279を降らせたのは,
リーグ戦でまぐれで実力で
TV赤坂さんをノーヒットノーランで押さえた
あのポーカーフェイス君だったんです。
(すみません,過去の栄光がない少ないので,ノーヒットノーランを強調してみましたv-435

彼もあの頃だけが絶好調だったのですが,現在は故障中で・・・v-409
試合が残り少ないので一日でも早く復帰して欲しいのです。

v-219高木のグランドは多分福岡一水はけが良いです。
雁ノ巣,梶原,安徳等すべてのグランドが使えず,試合が中止になって帰ってきても,高木のグランドは何事もなかったかのように,かわいています。だから・・・・
100%練習できるんですv-406じゃなくてv-411
いつでも,連絡ください。お待ちしていますv-432

そうか、忘れてた・・・

エース君って、あの試合に投げてたんですね。
私、その試合見に行ってなかったもんで・・・。
そ~~ですかぁ・・・、リーグ閉会式の時には、きっちり、うらみつらみを挨拶をしとかないかんですな(笑)。
うそです、早く復帰してほしいですね。

それと、お越しいただいてありがとうございました。
こそぉ~~っとしとったんですが、見つかってしまいましたね(汗)。
またお願いします。

さらに、オフ会楽しみにしてたんですけど・・・、お会いできないのが、残念です(涙)。
土曜日のリーグ忘年会はいらっしゃるんですか?
是非、ご挨拶をと思っております。
それでは。

もちろん参加します

TV赤坂37様

はい,リーグの忘年会はもちろん参加します!
(って今回が初めてですが・・・)
こちらこそご挨拶に伺わせていただきますv-435

そちらのブログを過去にさかのぼって
読ませていただいていたら,RYO君の写真を見て
うちの息子が「僕,この人知ってるよ。13番でキャッチャーやん」と・・・。
もしかして,TVのRYO君も
13番でキャッチャーですか?
ウチの13番キャッチャーRYO(体型はドラえもん)は,
まだ4年生で,今度のジュニア杯が
初舞台です。
ちゃんと球が捕れるのか,セカンドまで球が届くのか,声が出せるのか,めちゃくちゃ心配な母ですv-404

うちもRYOです。

はやピーママ@高木様

遅れましたが、リンクさせて頂きました。
そちらもRYOくんですか、うちの次男も
22番RYO・・・・です。
その上にMASA・・というのが、いますが・・・。
そのおやじは来年度、父母会長!(泣)

ありがとうございます!

明治バイソンWEB管理人様

相互リンクありがとうございますv-435
いろんなチームにRYO君っていますね。
いつか(もっとウチが強くなってから)対戦させていただきたいです。

次期父母会長様,頑張ってくださいv-424
WEBの管理人も続けられるのですか?
それとも他の方に交代されるのでしょうか?
Secret

CalendArchive

FC2カウンター

プロフィール

お越しいただきありがとうございます。 2014年春から高校1年生,中学1年生, そして小学1年生の3兄弟の母です。 子育連の本部役員もあり・・・ もちろん家事は休業中!? 長男も次男も新しいことに挑戦するらしい・・・ さてさて三男は・・・???

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

ブログランキング

blogram投票ボタン

FC2アフィリエイト

FC2ブログランキング

フリーエリア

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード