2011.03.22
無事に
スネラー軍団
小学校を卒業しました。
卒業式では
スネラーの小ささが目立つ目立つ(笑)
証書をもらうのは背の高い方から順番なのですが,
スネラーは最後の最後にかたまってる・・・
スネークスで一番背の高かったソウでさえ真ん中ぐらい・・・
これでよく南区チャンピオンになれたよな~って思いました。
身体の小さな6年生でしたが,
努力と練習量だけは他のチームに負けていなかったと思います。
さぁ,これからは二つの中学に分かれてそれぞれの道を歩んでいきます。
ソフトボールを通して学んだ感謝の気持ちを忘れずに
何かに一生懸命になって欲しいと願っています。

スネママ達はウザがられても応援し続けるからね!!

さぁ勇気のある方はクリックを!
気分が悪くなっても責任は持てません(爆)
おかげさまでドラえもんもピアノを間違えずに弾けました(旅立ちの日に)
↓↓↓

小学校を卒業しました。
卒業式では
スネラーの小ささが目立つ目立つ(笑)
証書をもらうのは背の高い方から順番なのですが,
スネラーは最後の最後にかたまってる・・・
スネークスで一番背の高かったソウでさえ真ん中ぐらい・・・
これでよく南区チャンピオンになれたよな~って思いました。
身体の小さな6年生でしたが,
努力と練習量だけは他のチームに負けていなかったと思います。
さぁ,これからは二つの中学に分かれてそれぞれの道を歩んでいきます。
ソフトボールを通して学んだ感謝の気持ちを忘れずに
何かに一生懸命になって欲しいと願っています。

スネママ達はウザがられても応援し続けるからね!!


気分が悪くなっても責任は持てません(爆)
おかげさまでドラえもんもピアノを間違えずに弾けました(旅立ちの日に)

↓↓↓

スポンサーサイト
遅くなりましたが
ドラえもんくん、卒業おめでとう!
ピアノも担当したのね?
感動の卒業式…
もちろん、ピーママは号泣でしょう (笑)
これから中学・スネークスと
ますます忙しくなりますね。
ブログもますますパワーアップかな?
ピアノも担当したのね?
感動の卒業式…
もちろん、ピーママは号泣でしょう (笑)
これから中学・スネークスと
ますます忙しくなりますね。
ブログもますますパワーアップかな?
ティーンエージャー
の母として、新しい人生を力強く生きてください。
着物・・・気合いはいっとるのう!
着物・・・気合いはいっとるのう!
No title
いや~すてきなスネママ軍団で・・・・・卒業おめでとうございます。
中学での活躍がまた楽しみですね!
中学での活躍がまた楽しみですね!
コメントありがとうございます!
オリーブ様
ありがとうございます。
ドラえもんは実はソフトよりピアノの方が上手いです(恥)
ピアノが無事に弾けるかどうか不安で
泣けませんでした(笑)
これから,仕事も完全復帰なので
身体が三つぐらい必要です(爆)
じゅごん様
着物気合いはいってるでしょう?
っていうか,14期生スネママ濃いすぎます。
・・・だから14期生の身長が低いのか???
ぼうず様
ありがとうございます!!
決して
「ぼったくりバー『スネークス』」ではありませんので・・・
ありがとうございます。
ドラえもんは実はソフトよりピアノの方が上手いです(恥)
ピアノが無事に弾けるかどうか不安で
泣けませんでした(笑)
これから,仕事も完全復帰なので
身体が三つぐらい必要です(爆)
じゅごん様
着物気合いはいってるでしょう?
っていうか,14期生スネママ濃いすぎます。
・・・だから14期生の身長が低いのか???
ぼうず様
ありがとうございます!!
決して
「ぼったくりバー『スネークス』」ではありませんので・・・