2011.12.13
第6回TSジュニア杯をふりかえって・・・
TSジュニア杯も今年で6回目を迎え・・・
1回目から関わっている「はやピーママ」としては
感慨深いものがあり・・・
今回の大会を見ていて感じたことをちょっとだけ(長くなるかもしれないけど)
書きたいと思います。(ムービーができあがるまでのつなぎ?)
まず、このジュニア杯は
4年生以下がメインの大会なのですが、
そうなると4年生以下が9人そろわないと出場できないことになり、
それでは出られないチームもあるかもしれないという思いから、
5年生が2名だけ出られるという特別枠を設けています。
ただし、バッテリーは4年生以下。
5年生はピッチャー、キャッチャーはできません。
5年生には目印としてピンクのリストバンドをつけてもらいます。
もちろん、全員4年生以下で出場するチームもたくさんあります。
6年前の第1回の時は、同じリーグと近隣のチームに呼びかけて12チームで始まった大会でしたが,
第2回から第4回までは18チーム,
第5回からは20チームの大会までになりました。
くわしい記録はこちらをご覧ください。
最近はありがたいことに,たくさんのチームから
「ジュニア杯に出たいのですが・・・」というお声をいただいています。
今回は北九州からも問い合わせがありました。
しかし現実的には20チーム以上の規模にするまでの体制がこちらに整っておらず,
FJSリーグ・南区・春日市以外のチームはお断りをさせていただいている状態で
大変心苦しいです。
いつかみなさんに呼びかけられる大きな大会になればいいな~と思ってはいるのですが・・・。
さて,そんな第6回TSジュニア杯ですが,
ジュニアの大会ならではの「よさ」がたくさん見られました。
あ,長くなりましたので続きは次回に~(と引っ張る)
ジュニアってかわいい
↓↓↓

1回目から関わっている「はやピーママ」としては
感慨深いものがあり・・・
今回の大会を見ていて感じたことをちょっとだけ(長くなるかもしれないけど)
書きたいと思います。(ムービーができあがるまでのつなぎ?)
まず、このジュニア杯は
4年生以下がメインの大会なのですが、
そうなると4年生以下が9人そろわないと出場できないことになり、
それでは出られないチームもあるかもしれないという思いから、
5年生が2名だけ出られるという特別枠を設けています。
ただし、バッテリーは4年生以下。
5年生はピッチャー、キャッチャーはできません。
5年生には目印としてピンクのリストバンドをつけてもらいます。
もちろん、全員4年生以下で出場するチームもたくさんあります。
6年前の第1回の時は、同じリーグと近隣のチームに呼びかけて12チームで始まった大会でしたが,
第2回から第4回までは18チーム,
第5回からは20チームの大会までになりました。
くわしい記録はこちらをご覧ください。
最近はありがたいことに,たくさんのチームから
「ジュニア杯に出たいのですが・・・」というお声をいただいています。
今回は北九州からも問い合わせがありました。
しかし現実的には20チーム以上の規模にするまでの体制がこちらに整っておらず,
FJSリーグ・南区・春日市以外のチームはお断りをさせていただいている状態で
大変心苦しいです。
いつかみなさんに呼びかけられる大きな大会になればいいな~と思ってはいるのですが・・・。
さて,そんな第6回TSジュニア杯ですが,
ジュニアの大会ならではの「よさ」がたくさん見られました。
あ,長くなりましたので続きは次回に~(と引っ張る)
ジュニアってかわいい
↓↓↓

スポンサーサイト