fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

新学期

新学期が始まりましたね。絵文字名を入力してください




ちょっと奥さん、明日からもう給食が始まるんですってよ!ハンバーグ



助かるわ~



ありがたいわ~




今日は福岡市では始業式。桜





離任式でお世話になった先生とお別れしてアイコン名を入力してください





赴任式で新しい先生と対面しぺこり






始業式でドキドキの担任発表





子供たちが帰ってきて担任がわかったら・・・









スーパーでお母さん達の情報交換開始!!
インターネットよりも速かったりする







ウチの長男は5年生にして初めて「男の先生」
喜んで帰ってきた



なんと23歳
うふっキラキラ わたしもうれしい?エヘ





二男は・・・








二男「先生の名前・・・忘れた」









おいっ
忘れたらあかんで~汗;




私「新しい先生?」







二男「うん、大分から飛行機で2時間かけて来たんだって」









私「え・・・・(大分から福岡へ飛行機で来るか・・・)」





そこへ長男登場。




わたし「ねえ、○○の担任の先生どこから来たと?」












長男「あ、沖縄ってよ」








わたし「あ~沖縄ね~電球飛行機で2時間の謎がとけた)」










二男よ、先生の話はちゃんと聞いてくれ!





長男と二男の担任の先生方




一年間よろしくお願いいたします。
きっといえ絶対お世話をおかけすると思います・・・ハイ







ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン





スポンサーサイト



うふっ!

今年は、同じクラスですね!よろしくお願いします。
うちも、仕事から帰ってきたらいつものごとく誰もいなく、遊びから帰ってくるなりにやけた顔で
「○○先生で誰と誰と一緒で・・・」と弾丸トークでしゃべり続けてましたよ。
よっぽどうれしかったんですね!
私も参観と懇談の時には、いつもすっぴんやけど、
ちゃんとぬっていかなあかんね!v-330

コメントありがとうございます

三日月様

同じクラスよろしくお願いしま~す。
新5年生はしっかり二つ(3人と4人)に分けられていましたね。今年はスネークスがクラスにひとりぼっちじゃなくてよかったね~

参観日が楽しみだわ~~~v-352
Secret

CalendArchive

FC2カウンター

プロフィール

お越しいただきありがとうございます。 2014年春から高校1年生,中学1年生, そして小学1年生の3兄弟の母です。 子育連の本部役員もあり・・・ もちろん家事は休業中!? 長男も次男も新しいことに挑戦するらしい・・・ さてさて三男は・・・???

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

ブログランキング

blogram投票ボタン

FC2アフィリエイト

FC2ブログランキング

フリーエリア

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード