2012.08.20
またしても
若園アローズさんにやられてしまいました。
前回負けたのは2年前の6月。
当時私がそれまでに見た中で一番素晴らしいチームだったので
記事にしていました。
その記事はこちら→素敵なチーム
で,その時から若園のホームページやブログを担当している
「あ~ちゃん」との交流が始まりました。
あのとき以来,なかなか対戦する機会がなかったのですが
やっと昨日対戦できました。
勝った方がレインボー九州のベスト8
先制したのはスネークスでした。
ホームラン2本で2点。
今回はリベンジできるか!と思っていたのですが
雷が鳴り始め30分間の中断。
再開後,すぐに2点返されてしまいました。
そして両者譲らず,タイブレークに・・・
タイブレークで2点先制され
こちらは1点は返せたのですが・・・試合終了・・・
また若園さんにやられてしまいました。
でも,2年前の負け方とは違いました。
あのときは「こてんぱん」という負け方だったのですが,
今年は「互角な戦い」ができたと思います。
では,何故負けたのか?
勝ちたい気持ちが若園さんのほうが強かったんだと思います。
ベンチの子ども達の声,マウンドでのピッチャーの声,守備での子ども達の声,
全てに勝ちたい気持ちがみなぎっていました。
2年前,素晴らしいチームだな~と思ったのですが
2年経った今,いろいろなチームを見てきましたが,
やはり私の中では1番のチームです。
今回負けましたが,
2年前は負けた後,スネークスは調子が徐々にあがっていきました。
今年はどうなるでしょう。
昨日の悔しさを忘れず,ベンチも一体となって勝ちたい気持ちを前面に出せば
絶対あがっていけると思います。
技術的なレベルに差はなかったと思います。
気持ちを前に出すことが大事なんだと
子ども達が学んでくれたらこの負けにも価値ががあると思います。
若園さんに勝てる日を目標に頑張ります!!
若園さん,今日の決勝パート頑張ってください!!
レオ母いつも押してくれてありがとう


↓↓↓

前回負けたのは2年前の6月。
当時私がそれまでに見た中で一番素晴らしいチームだったので
記事にしていました。
その記事はこちら→素敵なチーム
で,その時から若園のホームページやブログを担当している
「あ~ちゃん」との交流が始まりました。
あのとき以来,なかなか対戦する機会がなかったのですが
やっと昨日対戦できました。
勝った方がレインボー九州のベスト8
先制したのはスネークスでした。
ホームラン2本で2点。
今回はリベンジできるか!と思っていたのですが
雷が鳴り始め30分間の中断。
再開後,すぐに2点返されてしまいました。
そして両者譲らず,タイブレークに・・・
タイブレークで2点先制され
こちらは1点は返せたのですが・・・試合終了・・・
また若園さんにやられてしまいました。
でも,2年前の負け方とは違いました。
あのときは「こてんぱん」という負け方だったのですが,
今年は「互角な戦い」ができたと思います。
では,何故負けたのか?
勝ちたい気持ちが若園さんのほうが強かったんだと思います。
ベンチの子ども達の声,マウンドでのピッチャーの声,守備での子ども達の声,
全てに勝ちたい気持ちがみなぎっていました。
2年前,素晴らしいチームだな~と思ったのですが
2年経った今,いろいろなチームを見てきましたが,
やはり私の中では1番のチームです。
今回負けましたが,
2年前は負けた後,スネークスは調子が徐々にあがっていきました。
今年はどうなるでしょう。
昨日の悔しさを忘れず,ベンチも一体となって勝ちたい気持ちを前面に出せば
絶対あがっていけると思います。
技術的なレベルに差はなかったと思います。
気持ちを前に出すことが大事なんだと
子ども達が学んでくれたらこの負けにも価値ががあると思います。
若園さんに勝てる日を目標に頑張ります!!
若園さん,今日の決勝パート頑張ってください!!
レオ母いつも押してくれてありがとう



↓↓↓

スポンサーサイト