fc2ブログ
   
11
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

ブロガーオフ会 反省

書きたいことは山ほどあるけれど

毎日気を失っております(爆)


これを書いておかないと


忘れてしまいそうなので・・・・



「第5回福岡少年少女ソフトボールブロガーアワード2012」

(これが正式名称らしい)

に出席いただいた42名のみなさん,本当にありがとうございました。



今回40名を超さないとお店を貸し切りにできないということで,

前日?いや当日までバタバタと皆さんにお声かけをさせていただきました。


反省点としては・・・

時間が足りなかったこと。

あのメンバーであの内容なら軽く4時間くらいは必要かな・・・と。

せっかくみなさんにプレゼントを用意してもらったのにそれをお披露目する時間がなくて,

それが心残りです。

カラオケもどうかな~と思っていましたが

まだ時間があればどんどん歌ってくれる勢いでした。

ホントは私も歌いたかった・・・

ということで,

来年はNORIママがここらへん改善してくれると期待しております(爆)


いつものらっこ監督率いる中身極上美女軍団6名の皆様,

いやコーチも入れたら7名!ありがとうございました!!

監督とのデュエット,いい感じでした審査員特別賞だったのに何も用意してなくてごめんなさい。


きりん監督率いる利翔ファミリーの皆様,

初めてのママ達も緊張されていましたが

楽しんでいただけましたでしょうか?

「かえるの歌」も「舟歌(どんぐりころころバージョン)」も素敵でした!!

カラオケ大会銀メダルおめでとうございます!!


NORIママ率いる(爆)ハリケンジャー軍団の皆様,

ヘルメットげんこつ監督までお越しいただき感激でした。

NORIママの義理の妹さんにもお会いできて良かったです。

NORIママのアンルイス,盛り上がりました!


じゅごんさん率いる?千早西軍団の皆様,

さすが,夜のオールスタードリームマッチ盛り上げ貢献率は100%!!

ナイトマネージャーさん,その奥様,しょうすけコーチありがとうございました!

今度カラオケに一緒に行きたいです。


今年初参加の「リュウ☆群」様,

これに懲りず?来年も参加してくださいね。

来年は「たかまま」も参加しますので。

同じく「りょうた先輩」

道に迷いながらも来てくれてありがとう!

すごいメンツがそろっていたんで最初は尻込みされていましたが

カラオケまで歌ってくれてありがとう&カラオケ金メダルおめでとう!!

ブログの誤字にゎ 気をつけてね(爆)



我が福岡ジュニアソフトボール連盟からも

ぐっさん,東若3たす1さん,きょーこちゃん,うえこさん,ハートのエースさん,そして

浜省監督!!

浜省監督はもちろん初参加でめちゃめちゃ人見知り&緊張していたのですが,みなさんの温かく楽しい雰囲気にあっという間の時間だったようです。たまにはこんな会もいいでしょ?

ぐっさん,先陣をきってのカラオケありがとう!!カラオケ銅メダルおめでとう!!


そうそう,この日は各地でいろんな大会が行われており,

みなさんその大会が終わって駆けつけてくださったのですが,

スネークスがお世話になった「NHKラジオパーク杯」の主催者,春日ソフトボール連盟からも

悩める元新米監督さんと細腕さんが参加してくださいました。

高木スネークスは準優勝だったのですが

大きなメダルに次男は大興奮していました。ありがとうございました!!



そして,この大会の優勝チーム,横手サンダースからも

K監督に参加していただきました。(ウチの長男とK監督の次男はY中野球部同級生です)

急にお誘いしたのに快く参加してくださって本当にありがとうございました。

お誘いしたときには,まさか決勝戦で対戦するとは夢にも思っていませんでしたが・・・


最近ではフェイスブック仲間の愛好30様もありがとうございました。


奥さんがキレイということばかりクローズアップされる「かとちゃん」もありがとうございました。


北九州からこれだけのために高速バスで参加してくれた「あ~ちゃん」,ありがとう!いろいろあるけど,子どもたちのために頑張ろうね!


幹事の私より早く現場に到着していたオリーブさん,名札も作ってくださってありがとうございました。

第6回も名札よろしくお願いします(爆)

監督に内緒で連れてきてくださった初参加の美人ママさんは,楽しんでいただけたでしょうか?


最後に郡部の方,

わざわざ天神にまで出てきてくださって

ありがとうございました(爆)



ぼうずさん,ぼうずさんのお友達,やまさきちーこさん,

天神のイルミネーションはまぶしかったでしょう




最後に,第5回のブロガー大賞は香椎東ハリケーンズの「NORIママ」の「風邪はひいている風はふいている」でした。NORIママおめでとう!来年の幹事頑張れ~~~~!!!


この記事を最後まで読んでくださった皆さん,

ブログを書いてなくても

読んでなくても誰でも参加出来ることがわかりましたね?


ぜひぜひ来年参加してくださいね~!!



ハートのエースさん,会計全部任せてごめんね~今の私がいるのはハートのエースさんのおかげです
↓↓↓

スポンサーサイト



ご苦労様でした

今回は任せっぱなしでごめんね~。
来年はちゃんとお手伝いする(つもりだ)から~。って、幹事は今年で終わりか?

次回幹事・NORIママさんへの申し送り事項です。

第1回~3回までは年末近くにやっていたのですが、その時期はなにかと飲み事や行事も多いので、昨年は11月3日に行いました。
しらうお杯、宇美大会とかが重なるのかな。
ただ、今年は23日でしたがすでに忘年会シーズンにかかったし、いずれにしても大会日程が重ならない休日はないので、来年は早めにやりましょう。(リーグ戦の終盤にかかることもあるんだけど。そういう意味では土曜がベター?)

ただ2013年は11月3日が日曜日で3連休ど真ん中なんだよね。
翌週はNORIママさんの職場のフェスティバル?

新人さんへの声かけは、リアルとネット両方で手分けしてやりましょう。
今年も「興味はあるけど敷居が高い」という人が多かったみたいだから。

昔は人気投票や、こんなアンケートも実施していました。ご参照ください。

http://cnclub.cocolog-nifty.com/cn/2009/02/post-fcfa.html

次回のオフ会も良き出会いの場となることを願っております。

http://cnclub.cocolog-nifty.com/cn/2009/02/post-c727.html

本当にお疲れ様でした。

完璧な企画と進行
はやピーママはすごい!!

来年のことを考えると・・・う~・・・
きっと、じゅごんさんやオリーブさんやはやピーママが
バックアップしていただけると信じています。

日程は、来年の秋季リーグが始まる頃にでも
ご相談させていただきます。

Secret

CalendArchive

FC2カウンター

プロフィール

お越しいただきありがとうございます。 2014年春から高校1年生,中学1年生, そして小学1年生の3兄弟の母です。 子育連の本部役員もあり・・・ もちろん家事は休業中!? 長男も次男も新しいことに挑戦するらしい・・・ さてさて三男は・・・???

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

ブログランキング

blogram投票ボタン

FC2アフィリエイト

FC2ブログランキング

フリーエリア

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード