fc2ブログ
   
11
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

「一燈照隅」の意味

最近スネークスは新しいTシャツを作りました。



これです。

DSC01494_convert_20130610073214.jpg




後ろには



「一燈照隅」と記されています。



14期生が作ってくれたスネークスの横断幕にも記されています。



焼酎にも「一燈照隅」という銘柄がありますが,



パクったわけではございません。




よく,どんな意味?って聞かれます。


一燈照隅の意味は・・・


一燈照隅 万燈照国(いっとうしょうぐう ばんとうしょうこう)、、、と続きます。
一つの灯りは隅しか照らせないが、万の灯りは国全体を照らすことができる。
転じて、一人一人が自分の役割を懸命に果たすことが、組織全体にとって最も貴重であるという意味。



つまり,スネークスにたとえて言うならば


一人一人の力は小さいけれど


それぞれが自分の役割を一生懸命がんばれば


その力を集結させれば


チームを勝利に導く大きな力になるという意味なのです。



14期生がまさにその状態でした。


一人一人は体も小さく,


クラスでも体育の成績は中くらい


本当に逸材がおらず(ごめん)


努力するしかなく


毎日毎日走り,素振りをし,


それでも南区チャンピオンになることができたのは,


一人一人の努力とチームワークだったと思います。


その14期生から送られた言葉。


「一燈照隅」



現在の17期生はどんな思いをもっているのかな・・・


子どもに理解させるのが難しかったら親が理解させるしかないと思っています。


今は本当に本当に小さな小さな力しかなくて


心が折れそうになっているかもしれないけれど


今やっていることに無駄なんてないと思う。


入ったばかりの子達もがんばってる。


少しずつ上手になっている。


全盛期のスネークスにはほど遠いかもしれないけれど


全盛期のスネークスは努力しないで全盛期になったわけではありません。



血の出るような努力をしてきたから報われる成績が残せたのです。


スネークスに携わって7年。


大事なことを忘れないためにも


記しておきます。


決していいときばかりではなかったです。


でも,ここ3年くらい調子がいい時期が続いて


親も子もその部分を忘れかけていたかもしれません。



這い上がってほしい。


なにくそ!と思ってほしい。




がんばれ!!17期生!!


がんばれ!!スネークス!!
スポンサーサイト



ありがとうございます

当社【一灯照隅】の宣伝ありがとうございます

高木さんの祝勝会で皆さんに飲んで頂けるのが一番です

祝勝会用焼酎はもちろんお祝いにお届けさせていただきます!

今年はうちも大変な一年です
お互いに頑張って祝勝会ができるようになりましょう

カッコいいですね~

清道魂!清道一家!


なんか違う団体みたい(笑)


りょうた先輩ゎI LOVE 清道(笑)

コメントありがとうございます!

若葉台三十番様

ありがとうございます!

祝勝会・・・いつになるかわかりませんが

その時は連絡しますのでよろしくお願いします!!


りょうた先輩様

清道ゎ強いけんいいけど

うちはTシャツだけでも強そうにせんとね・・・

Secret

CalendArchive

FC2カウンター

プロフィール

お越しいただきありがとうございます。 2014年春から高校1年生,中学1年生, そして小学1年生の3兄弟の母です。 子育連の本部役員もあり・・・ もちろん家事は休業中!? 長男も次男も新しいことに挑戦するらしい・・・ さてさて三男は・・・???

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

ブログランキング

blogram投票ボタン

FC2アフィリエイト

FC2ブログランキング

フリーエリア

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード