2008.12.11
祝10歳
今日は長男の誕生日
10歳になりました!
体重は15歳くらいありますが・・・
いえ小さかったころから太かったわけではございません
2916グラムのそれはそれはかわいい赤ちゃんでした

どこに連れて行っても初対面の人から
「かわいい~お父さん似ですか?」
と言われ,内心
「どういう意味
私に似てないってこと
」
とちょっぴりむっとしながらも,まあかわいいからいいやって親ばかでしょう!
(え?バカ親?)




マジでジャニーズに応募しようかと思ったこともあったんです
(ほんとにバカ親!)


それが,4歳ぐらいから,あれ?あれ?あれ?





今ではジャニーズどころか相撲部屋行きです
(ウチの近くに九州場所になると相撲部屋ができるのですが,
本人はマジでスカウトされると思ってその道を通ることができません
)
なぜ,こんな体型になってしまったか?
同じチームの皆様はご存じでしょうが,
決して甘い物が好きなわけではないんです。
差し入れのバナナやおまんじゅうやカステラやケーキやあんぱんは食べられないのです。
では,何が彼の体を作ったのか・・・
それは・・・
炭水化物





焼きそばとごはん,
肉まんとごはん,
お好み焼きとごはん,
パンとごはん,
スパゲッティとごはん,
ピザとごはん,
ラーメンとごはん・・・・・・
太らないはずがない
(開き直り?)
いいこと?もありました。
それは,先日のリーグ忘年会
「あ~高木のジュニアのコロコロした子ね~
わかるわかる!」
と皆さんに言っていただけて・・・


こんな体型ですが4歳からピアノを習っていて
「エリーゼのために」なんか弾いちゃいます
(ギャップがいいでしょう?)
学校では,いろいろとやらかしてくれているようですが,
先生からは
「1,2年生の時に比べたらずいぶん落ち着きましたね」
って・・・
2年生の秋からスネークスに入りましたが
いっこうにやせる気配なし・・・
今度の日曜日はキャッチャーとして
マスクをかぶる予定
(マスクははいるのか???)
いつも怒ってばかりの母ですが
日曜日はしっかり応援します!
ウチの自慢の息子ですから~
(バカ親炸裂!!!)
こんな息子自慢に最後までつきあってくださり
ありがとうございました

10歳になりました!
体重は15歳くらいありますが・・・
いえ小さかったころから太かったわけではございません

2916グラムのそれはそれはかわいい赤ちゃんでした


どこに連れて行っても初対面の人から
「かわいい~お父さん似ですか?」
と言われ,内心
「どういう意味


とちょっぴりむっとしながらも,まあかわいいからいいやって親ばかでしょう!
(え?バカ親?)




マジでジャニーズに応募しようかと思ったこともあったんです

(ほんとにバカ親!)


それが,4歳ぐらいから,あれ?あれ?あれ?





今ではジャニーズどころか相撲部屋行きです

(ウチの近くに九州場所になると相撲部屋ができるのですが,
本人はマジでスカウトされると思ってその道を通ることができません

なぜ,こんな体型になってしまったか?
同じチームの皆様はご存じでしょうが,
決して甘い物が好きなわけではないんです。
差し入れのバナナやおまんじゅうやカステラやケーキやあんぱんは食べられないのです。
では,何が彼の体を作ったのか・・・
それは・・・
炭水化物






焼きそばとごはん,
肉まんとごはん,
お好み焼きとごはん,
パンとごはん,
スパゲッティとごはん,
ピザとごはん,
ラーメンとごはん・・・・・・
太らないはずがない

いいこと?もありました。
それは,先日のリーグ忘年会

「あ~高木のジュニアのコロコロした子ね~
わかるわかる!」
と皆さんに言っていただけて・・・


こんな体型ですが4歳からピアノを習っていて
「エリーゼのために」なんか弾いちゃいます

(ギャップがいいでしょう?)
学校では,いろいろとやらかしてくれているようですが,
先生からは
「1,2年生の時に比べたらずいぶん落ち着きましたね」
って・・・

2年生の秋からスネークスに入りましたが
いっこうにやせる気配なし・・・
今度の日曜日はキャッチャーとして
マスクをかぶる予定
(マスクははいるのか???)
いつも怒ってばかりの母ですが
日曜日はしっかり応援します!
ウチの自慢の息子ですから~
(バカ親炸裂!!!)
こんな息子自慢に最後までつきあってくださり
ありがとうございました

スポンサーサイト
銀も
ピアノを4歳からやってますけど、ギャップが激しいでしょ?(笑)
ケーキや饅頭などの甘い物は好きですが、全然太りません。
炭水化物をあまり摂取しないので(汗)
大きくなってほしいと思ってるのですが(涙)
4年生からキャッチャー、楽しみですね。
銀は5年生の秋からなので、バタバタと慌てたと思います、S監督が(汗)
他の子がリードを覚え出す頃、銀はキャッチングを作らなきゃいけなかったので。
日曜日はお世話になります!
ケーキや饅頭などの甘い物は好きですが、全然太りません。
炭水化物をあまり摂取しないので(汗)
大きくなってほしいと思ってるのですが(涙)
4年生からキャッチャー、楽しみですね。
銀は5年生の秋からなので、バタバタと慌てたと思います、S監督が(汗)
他の子がリードを覚え出す頃、銀はキャッチングを作らなきゃいけなかったので。
日曜日はお世話になります!
おぉ!
銀パパ様
銀ちゃんもピアノを習っていたなんて
共通点があって光栄です
食の面は違いますが・・・・
ウチはまだまだ「なんちゃってキャッチャー」です。
ジュニア杯だから出られますが,
来期もベンチウォーマーでしょう・・・
「ドカベン」みたいになってくれることを
母は願っているのですが・・・
銀ちゃんもピアノを習っていたなんて
共通点があって光栄です

食の面は違いますが・・・・
ウチはまだまだ「なんちゃってキャッチャー」です。
ジュニア杯だから出られますが,
来期もベンチウォーマーでしょう・・・

「ドカベン」みたいになってくれることを
母は願っているのですが・・・
いや・・・あの・・・
あわてて開けたら、もうコメントが・・・(汗)
さっき言い忘れてましたが・・・(汗)
お誕生日、おめでとうございます
!
銀は「キャッチャー」も「ピアノ」も、「なんちゃって」ですが・・・(汗)
「水泳」もやってますが、それも「なんちゃって」・・・(涙)
さっき言い忘れてましたが・・・(汗)
お誕生日、おめでとうございます

銀は「キャッチャー」も「ピアノ」も、「なんちゃって」ですが・・・(汗)
「水泳」もやってますが、それも「なんちゃって」・・・(涙)
祝 1/2 成人式
12月生まれだったのね
夏生まれだと思ってました・・・
今日はごちそうかな??
食べ過ぎて日曜日に動きが鈍くならないようにね

夏生まれだと思ってました・・・
今日はごちそうかな??
食べ過ぎて日曜日に動きが鈍くならないようにね

No title
ハッピーバースディ!
男は丈夫で留守がいい(笑)
男は丈夫で留守がいい(笑)
ありがとうございます
銀パパ様
すみません,わざわざ・・・
ウチの長男も3年生まで,
水泳,ピアノ,サッカー,ソフトと
四足のわらじを履いておりました(笑)
さすがに,時間も月謝も回らなくなりまして(汗)
今はピアノとソフトです。
つい先月までダンスもやっておりました
ため口様
一足遅かった・・・
もう,胃の中です・・・
明日から絶食???
いや,その方が動けない・・・
すみません,わざわざ・・・
ウチの長男も3年生まで,
水泳,ピアノ,サッカー,ソフトと
四足のわらじを履いておりました(笑)
さすがに,時間も月謝も回らなくなりまして(汗)
今はピアノとソフトです。
つい先月までダンスもやっておりました

ため口様
一足遅かった・・・
もう,胃の中です・・・
明日から絶食???
いや,その方が動けない・・・
ありがとうございます!
じゅごん@千早西様
コメントありがとうございます。
「夫は丈夫で留守がいい」
そのとおりでございます
コメントありがとうございます。
「夫は丈夫で留守がいい」
そのとおりでございます

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます