2008.12.15
TSジュニア杯
昨日は「第3回TSジュニア杯」でした。
前日の土曜日の夜,雨が降っておりました。
しかし,天気予報に傘
マークはなくなり,
てるてる坊主のおかげか,
はたまたじゅごん様の祈念のおかげか,
当日の天気予報は晴れ
保護者一同気合い
を入れて現地に向かいました!
が,私たちは雁ノ巣を甘く見ておりました
⑤球場は水たまり・・・
いや,でも,地面は乾く・・・ハズ
それは,高木のグランドだけ???
本部を設営したものの

8時30分まで待機・・・
そして監督会議。

下された決断は・・・
雁ノ巣から撤収
(青空がウラメシイ・・・)
高木小学校と曰佐小学校に会場を移し,リンク代表までを決めるというもの。
(曰佐のS監督様,急遽グランドを貸していただき本当にありがとうございました!)
ガーン・・・と思う暇もなく
すぐに片付けて高木小学校へ。
他のチームがこられる前に駐車場係が行かねば!と
都市高速で戻り,
急遽8チームを迎えました。
父母達はあわてふためく暇もなくとにかく急いで動きました。
が,このパターンを予測しておらず,動きがぎこちなかったであろうと
反省しております
しかし,それにもまして予測されていなかったのは
曰佐の保護者の皆さんで・・・・
駐車場整理やグランド整備など
ものすごいスピードとチームワークでやっていただき
本当に感謝です。ありがとうございました
他のチームもきっと大変だったでしょうが,
皆さん快く福岡市を大移動してくださいまして,
なんとかリンク代表を決めることができました。
参加チームの皆様,ご協力本当にありがとうございました。
今回の件で,主催者は様々な事態を予測し,シミュレーションしておくことが
大切だと痛感いたしました。
第4回に向けて今回の反省を生かしていきたいと思いますので,
ご意見がありましたらよろしくお願いいたします。
リンク代表は,
須玖第三スポーツ少年団さん,
小倉第一ジュニアホークスさん,
下白水ソフトボールクラブさん
福岡南ジュニアコンドルスさん
に決まりました
決勝トーナメントは
1月12日に高木小学校で行います。
今度は前日雨でも大丈夫!
何てったって
福岡市一,水はけの良いグランドですから!!(唯一の自慢です・・・)
え?何か忘れていないかって?
肝心の高木の試合?
アレ~?そんなものありましたっけ~
スミマセン,
2敗デシタ
密かに?メダルをねらっていたのですが
全然力及ばず
まだまだってことを痛感させられました
しか~し,我がスネークスはプラス思考
きっとここで勝っていたら天狗
になって
今後の試合に影響していたかもしれません。
この悔しさをバネに
もっともっと気合いを入れて練習に取り組んで
再来年には
「あのときの2敗が今の強いスネークスを作ったのよね~」
と祝勝会で思い出話になっていることを妄想し,
今日の記事を終わらせていただきます。
あっ6年生のみんな,裏方お疲れ様!
とっても助かりました。
今週はいよいよ正念場です。
本気モード全開で頑張ろうね

















写真につきましては,一部しか載せておりません。
後日,決勝トーナメントも終わってから,ホームページの方にたくさん載せたいと思います。
前日の土曜日の夜,雨が降っておりました。
しかし,天気予報に傘

てるてる坊主のおかげか,
はたまたじゅごん様の祈念のおかげか,
当日の天気予報は晴れ

保護者一同気合い

が,私たちは雁ノ巣を甘く見ておりました

⑤球場は水たまり・・・
いや,でも,地面は乾く・・・ハズ
それは,高木のグランドだけ???
本部を設営したものの

8時30分まで待機・・・
そして監督会議。

下された決断は・・・
雁ノ巣から撤収

高木小学校と曰佐小学校に会場を移し,リンク代表までを決めるというもの。
(曰佐のS監督様,急遽グランドを貸していただき本当にありがとうございました!)
ガーン・・・と思う暇もなく
すぐに片付けて高木小学校へ。
他のチームがこられる前に駐車場係が行かねば!と
都市高速で戻り,
急遽8チームを迎えました。
父母達はあわてふためく暇もなくとにかく急いで動きました。
が,このパターンを予測しておらず,動きがぎこちなかったであろうと
反省しております

しかし,それにもまして予測されていなかったのは
曰佐の保護者の皆さんで・・・・
駐車場整理やグランド整備など
ものすごいスピードとチームワークでやっていただき
本当に感謝です。ありがとうございました

他のチームもきっと大変だったでしょうが,
皆さん快く福岡市を大移動してくださいまして,
なんとかリンク代表を決めることができました。
参加チームの皆様,ご協力本当にありがとうございました。
今回の件で,主催者は様々な事態を予測し,シミュレーションしておくことが
大切だと痛感いたしました。
第4回に向けて今回の反省を生かしていきたいと思いますので,
ご意見がありましたらよろしくお願いいたします。
リンク代表は,
須玖第三スポーツ少年団さん,
小倉第一ジュニアホークスさん,
下白水ソフトボールクラブさん
福岡南ジュニアコンドルスさん
に決まりました

決勝トーナメントは
1月12日に高木小学校で行います。
今度は前日雨でも大丈夫!
何てったって
福岡市一,水はけの良いグランドですから!!(唯一の自慢です・・・)
え?何か忘れていないかって?
肝心の高木の試合?
アレ~?そんなものありましたっけ~

スミマセン,
2敗デシタ

密かに?メダルをねらっていたのですが
全然力及ばず
まだまだってことを痛感させられました

しか~し,我がスネークスはプラス思考

きっとここで勝っていたら天狗

今後の試合に影響していたかもしれません。
この悔しさをバネに
もっともっと気合いを入れて練習に取り組んで
再来年には
「あのときの2敗が今の強いスネークスを作ったのよね~」
と祝勝会で思い出話になっていることを妄想し,
今日の記事を終わらせていただきます。
あっ6年生のみんな,裏方お疲れ様!
とっても助かりました。
今週はいよいよ正念場です。
本気モード全開で頑張ろうね



































写真につきましては,一部しか載せておりません。
後日,決勝トーナメントも終わってから,ホームページの方にたくさん載せたいと思います。
スポンサーサイト
昨日は朝早くから遅くまでお疲れさまでした
(はやピーもおばあちゃんも
)
ブログまとめるの大変だと思うけど、頑張って
楽しみにしています


ブログまとめるの大変だと思うけど、頑張って

楽しみにしています

ありがとうございます
ため口様
お疲れ様~!昨日は爆睡でしたよ(笑)
写真を選ぶのに時間がかかっています。
とりあえず,夕飯作ってからまた作業します!
お疲れ様~!昨日は爆睡でしたよ(笑)
写真を選ぶのに時間がかかっています。
とりあえず,夕飯作ってからまた作業します!
お疲れ様でした
大会運営、お疲れ様でした。
雁ノ巣を撤収する時は、ホント青空がうらめしかったですね(笑)
立派な大会にグランドを提供でき、嬉しく思います。
決勝Tまでは、気が抜けないと思います。
頑張って下さい!
10番君から、何やら話し掛けられたらしいのですが、銀は舞い上がったらしく・・・(汗)
父によ~似て、とてもシャイなんで(爆)
雁ノ巣を撤収する時は、ホント青空がうらめしかったですね(笑)
立派な大会にグランドを提供でき、嬉しく思います。
決勝Tまでは、気が抜けないと思います。
頑張って下さい!
10番君から、何やら話し掛けられたらしいのですが、銀は舞い上がったらしく・・・(汗)
父によ~似て、とてもシャイなんで(爆)
本当にありがとうございました!
銀パパ様
本当に曰佐の皆様にはお世話になりました。
突然の事態に気が回らなくて本当にすみませんでした。
何かの時はいつでもお手伝いしますので
お声をかけてくださいね。
高木の1番や10番の方が銀ちゃんより銀ちゃんのこと知ってたりして(笑)
本当に曰佐の皆様にはお世話になりました。
突然の事態に気が回らなくて本当にすみませんでした。
何かの時はいつでもお手伝いしますので
お声をかけてくださいね。
高木の1番や10番の方が銀ちゃんより銀ちゃんのこと知ってたりして(笑)
No title
曰佐のS監督は頼まれたら嫌と言えない
素晴らしい監督さんです。
これからも仲良くされたがいいと思いますょ。
いつもポチっとしていただいてありがとうございます。
それから裏写真もパクっていただいて嬉しいです。
平和記念像似のコーチさん、ウケました。
93期かあ・・・随分若いなあ(笑)
素晴らしい監督さんです。
これからも仲良くされたがいいと思いますょ。
いつもポチっとしていただいてありがとうございます。
それから裏写真もパクっていただいて嬉しいです。
平和記念像似のコーチさん、ウケました。
93期かあ・・・随分若いなあ(笑)
コメントありがとうございます
ヤマサキち○こ@みなにゅう 様
本当にS監督様は素敵な方です。
うちの監督と昔から仲良しというだけでなく,
「困ったときはお互い様やけん」と言ってくださって・・・。
も,もちろんウチのY監督もシャイで素敵な監督ですよ
ところで,まだ,私が知る限り,ウチのチームとみなにゅうさんとは対戦したことがないような気がするのですが,ぜひ一度対戦させていただきたいです。うちにはカタリストはゼロですが・・・。その前にバットにボールがあたりませんが・・・
ホームページのリンクをお願いしても良いですか?
ダッグアウトのほうは,勝手にリンクさせてもらっています。また事後報告です
オフ会に参加できず,ごめんなさい。お会いしたかったです。
ウチの平和祈念像似のコーチですが,審判をすると本当にそっくりになります。6年生が長崎の修学旅行で「あ,○○コーチやん」と指をさしたとか・・・
本当にS監督様は素敵な方です。
うちの監督と昔から仲良しというだけでなく,
「困ったときはお互い様やけん」と言ってくださって・・・。
も,もちろんウチのY監督もシャイで素敵な監督ですよ

ところで,まだ,私が知る限り,ウチのチームとみなにゅうさんとは対戦したことがないような気がするのですが,ぜひ一度対戦させていただきたいです。うちにはカタリストはゼロですが・・・。その前にバットにボールがあたりませんが・・・

ホームページのリンクをお願いしても良いですか?
ダッグアウトのほうは,勝手にリンクさせてもらっています。また事後報告です

オフ会に参加できず,ごめんなさい。お会いしたかったです。
ウチの平和祈念像似のコーチですが,審判をすると本当にそっくりになります。6年生が長崎の修学旅行で「あ,○○コーチやん」と指をさしたとか・・・

No title
リンクの件ありがとうございます。
ただ、うちはもうすぐ息子が卒部で
その後サイト担当の後継者もおらず
いずれ近いうちに消滅するサイトですので
それでもよろしければリンクお願いします。
こちらからは早急にリンクします。
ただ、うちはもうすぐ息子が卒部で
その後サイト担当の後継者もおらず
いずれ近いうちに消滅するサイトですので
それでもよろしければリンクお願いします。
こちらからは早急にリンクします。
リンクありがとうございます!
ヤマサキち○こ@みなにゅう 様
早速リンクしていただきありがとうございます
うちには,みなにゅうさんのホームページの熱狂的ファンがおりまして,web初心者の私に「スネークスも,みなにゅうさんのホームページみたいにしたいな~」と無理難題を持ってくるんですよ~
でも,本当にお子さんが卒部したら,ホームページも消滅するのですか?めちゃくちゃ寂しいです
オフ会に行けないので,このままだとお会いできずに終わるかも?
ドリームハートフェスタの時に,こそーっと見に行こうかと思っています。TVさんも強いので頑張ってくださいね。
早速リンクしていただきありがとうございます

うちには,みなにゅうさんのホームページの熱狂的ファンがおりまして,web初心者の私に「スネークスも,みなにゅうさんのホームページみたいにしたいな~」と無理難題を持ってくるんですよ~
でも,本当にお子さんが卒部したら,ホームページも消滅するのですか?めちゃくちゃ寂しいです

オフ会に行けないので,このままだとお会いできずに終わるかも?
ドリームハートフェスタの時に,こそーっと見に行こうかと思っています。TVさんも強いので頑張ってくださいね。
僕も~
>ヤマサキコーチ
寂しいなぁー!
>はやぴーママさん
まったく関係ありませんが、弥永の監督はジャパネット高田の社長に似てますよね。
寂しいなぁー!
>はやぴーママさん
まったく関係ありませんが、弥永の監督はジャパネット高田の社長に似てますよね。
コメントありがとうございます!
じゅごん様
あの~わたしは~
言ってもいいですか~
えっと~
や,弥永の監督さんは~
元世界チャンピオンの
「渡辺二郎」を優しくした感じだと思うのですが・・・
T監督,怒ってませんよね?
優しくした感じです!

あの~わたしは~
言ってもいいですか~

えっと~
や,弥永の監督さんは~
元世界チャンピオンの
「渡辺二郎」を優しくした感じだと思うのですが・・・
T監督,怒ってませんよね?

優しくした感じです!
