fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

運動会の勇姿

昨日は運動会でした。
undoukai+104_convert_20090601025046.jpg





す,すまぬ・・・




昨日アップするつもりが





爆睡して・・・・





とりあえず,





スネラー達の写真をアップします・・・


undoukai+021_convert_20090601023701.jpg undoukai+049_convert_20090601024016.jpg
undoukai+050_convert_20090601024130.jpg undoukai+051_convert_20090601024228.jpg
undoukai+052_convert_20090601024331.jpg undoukai+053_convert_20090601024505.jpg
undoukai+055_convert_20090601024759.jpg undoukai+110_convert_20090601025158.jpg
undoukai+111_convert_20090601025258.jpg undoukai+114_convert_20090601025351.jpg
undoukai+119_convert_20090601025521.jpg undoukai+132_convert_20090601025615.jpg
undoukai+036_convert_20090601023903.jpg undoukai+082_convert_20090601024859.jpg




でも,おばちゃんの腕?にも限界があり・・・
だって遠くからだとみんな同じにみえるんだもん・・・




23人全員はとれていないです・・・





が,スネママ達の協力により,
   しかも一眼レフ



近日スネラー達の勇姿公開予定!




では,今日は代休です。






ゆっくり休んでね






ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださると励みになります
↓↓↓


スポンサーサイト



No title

カメラはGOOD BETTER BEST(?)
でも腕が・・・・(泣)

あまり期待しないでね…

し、しまった!

6月1日から衣替えだったんですね
さすがそれに合わせてテンプレートを変えてくるとは・・・
まだまだ自分の未熟さを感じました
(思いっきりフライングしてしまった)

しかし、よく撮ってますね、大変でしたね

しかも写真の最後の方に写ってる騎馬戦の様な格好
今じゃ少なくなりましたね

やはり運動会の醍醐味はこれでなくちゃ

そして、昨日の疲れでほんとはゆっくりしたいはずが
代休でそうもいかない
ご苦労様ですv-406

お!

デザインは「梅雨モード」ですが
昨日はばっちり晴れてよかったですね!

最近は晴れてても「光化学スモッグ」がありますから、油断できません。代休はスネークスの練習もなく、ですか?

コメントありがとうございます

うえこ様

大丈夫ですv-218一眼レフがなんとかしてくれています。
それよりも,4人のお子様の撮影プラススネラーの写真まで,休む間もなく本当にありがとうv-435


悩める新米監督様

次は梅雨明けにテンプレートを変えます
(ってまだ梅雨に入ってないけど)

騎馬戦はやっぱり運動会の醍醐味ですよね~
最近は怪我,安全面からなくなっている学校が増えているようですが,
いつまでも残って欲しい競技です。
(一番もりあがります)

代休ですが,次の記事をお読みくださ~い。


じゅごん様

紫外線の気になるv-389良い天気でした。

代休は,スネークスの練習は・・・

お休み!と言いたいところですが,

走り込み&自主練&ピッチング(筋トレ)はいつも通りでした・・・

でも,午前中は・・・v-343次の記事を読んでくださいね~!

No title

んふっ♪ROOKIES感動でしたね~私はラッキーなことに日曜日だというのにそれほど並ばず良い席で観れました~

コメントありがとうございます

ココンフワットさとちゃん様

良い席で・・・いいな~

やっぱり,映画の日(1000円)につられたのが
いけなかったんですかね~

今度はレディースデイにしますv-222
Secret

CalendArchive

FC2カウンター

プロフィール

お越しいただきありがとうございます。 2014年春から高校1年生,中学1年生, そして小学1年生の3兄弟の母です。 子育連の本部役員もあり・・・ もちろん家事は休業中!? 長男も次男も新しいことに挑戦するらしい・・・ さてさて三男は・・・???

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

ブログランキング

blogram投票ボタン

FC2アフィリエイト

FC2ブログランキング

フリーエリア

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード