2009.06.08
レギュラー争い
ただいま校区ソフトの練習まっただ中ですが・・・
九州大会福岡市予選が目の前に迫っているわけで・・・
スネークスの練習も熱く燃えています
昨日(日曜日)のスネークス練習で・・・
「レギュラー陣,レギュラーが当たり前と思うな!
レギュラーになりたい奴はいっぱいおるんや!
そいつらに『さすが』って思われるようなプレイをしてみろ!
やる気を態度で示さないんだったら,
他の一生懸命な奴にレギュラーかえるぞ!!」
と監督から檄がとび,レギュラー争いのノックが始まりました。


がんばれ!スネラー達!!
ファイト-!高木スネークス!!
ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓
九州大会福岡市予選が目の前に迫っているわけで・・・
スネークスの練習も熱く燃えています

昨日(日曜日)のスネークス練習で・・・
「レギュラー陣,レギュラーが当たり前と思うな!
レギュラーになりたい奴はいっぱいおるんや!
そいつらに『さすが』って思われるようなプレイをしてみろ!
やる気を態度で示さないんだったら,
他の一生懸命な奴にレギュラーかえるぞ!!」
と監督から檄がとび,レギュラー争いのノックが始まりました。


がんばれ!スネラー達!!
ファイト-!高木スネークス!!
ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます


ぽちっと押してくださるとうれしいです

↓↓↓

スポンサーサイト
レギュラー
うん!
監督のいいお言葉!
これは大人のなってからも、
通じることで、
スポーツやっていた人が、
社会で重宝されるのは、
こういった事を
教え込まれるからなんですよね!
この子たちは
きっと素敵な大人に
なることでしょうね。
監督のいいお言葉!
これは大人のなってからも、
通じることで、
スポーツやっていた人が、
社会で重宝されるのは、
こういった事を
教え込まれるからなんですよね!
この子たちは
きっと素敵な大人に
なることでしょうね。
おもろかったね~
やってる本人たちは
ドキドキだっただろうけど
見てるほうは
見ごたえありだったね~
新人母が
「子どもは出てないけど
おもしろかった~」と
おっしゃってました
9番・11番・14番の頑張る姿が
とっても印象的でした(笑)
帰りに
5番には蹴りを入れましたよ・・・
ドキドキだっただろうけど
見てるほうは
見ごたえありだったね~
新人母が
「子どもは出てないけど
おもしろかった~」と
おっしゃってました
9番・11番・14番の頑張る姿が
とっても印象的でした(笑)
帰りに
5番には蹴りを入れましたよ・・・
No title
せ・・・・青春だわ・・・・
じーん・・・

No title
レギュラー満タンで!
コメントありがとうございます
grassyspot様
野球の技だけでなく,精神面も鍛えられています。
レギュラーになれなかった仲間の思いも背負って
堂々と戦える選手になってくれたらうれしいです。
ため口様
いつも,これぐらいのぴりっとした緊張感があったら
いいよね~。
失敗して泣くだけでなく,それ以上に
がむしゃらにやってくれたら,
もう感動です
19番もなかなかやるわよ~
徒然なる管理人様
がむしゃらにボールに飛びつく姿って本当に感動ものです。
ユニフォームが真っ黒になっても
ノープロブレム
です。
じゅごん様
えぇ,ハイオクは無理なんで・・・
野球の技だけでなく,精神面も鍛えられています。
レギュラーになれなかった仲間の思いも背負って
堂々と戦える選手になってくれたらうれしいです。
ため口様
いつも,これぐらいのぴりっとした緊張感があったら
いいよね~。
失敗して泣くだけでなく,それ以上に
がむしゃらにやってくれたら,
もう感動です

19番もなかなかやるわよ~

徒然なる管理人様
がむしゃらにボールに飛びつく姿って本当に感動ものです。
ユニフォームが真っ黒になっても
ノープロブレム

じゅごん様
えぇ,ハイオクは無理なんで・・・

競争こそ、上達の秘訣ですよね
ぽちっと押してみました。
コメントありがとうございました。
こちらのマイナーリーグ(リトルリーグは1つのリーグに年齢別のチームがあるので、1団体をリーグ、それぞれの年齢別のチームをメジャー、マイナーなどと呼んでいます)は、15名ほどしかいませんが、レギュラー争いがものすごいことになっています。人数は少ないんですが、先日もコーチが「これから1軍と2軍の紅白戦をするから」ですって。18人もいないんですけど。がんばった選手はすぐに1軍です。声が大きいだけで1軍だったりします。自分で考えて、バントをしてみたり、一生懸命一塁まで走って、相手がエラーしてセーフになったり、子供たちはそれぞれ、自分のアピールポイントを知っているようでした。もちろん、2軍には10点のハンデがつけられて・・・
競争することって、上手くなる一番の秘訣だと思います。
ママもがんばってくださいね。
コメントありがとうございました。
こちらのマイナーリーグ(リトルリーグは1つのリーグに年齢別のチームがあるので、1団体をリーグ、それぞれの年齢別のチームをメジャー、マイナーなどと呼んでいます)は、15名ほどしかいませんが、レギュラー争いがものすごいことになっています。人数は少ないんですが、先日もコーチが「これから1軍と2軍の紅白戦をするから」ですって。18人もいないんですけど。がんばった選手はすぐに1軍です。声が大きいだけで1軍だったりします。自分で考えて、バントをしてみたり、一生懸命一塁まで走って、相手がエラーしてセーフになったり、子供たちはそれぞれ、自分のアピールポイントを知っているようでした。もちろん、2軍には10点のハンデがつけられて・・・
競争することって、上手くなる一番の秘訣だと思います。
ママもがんばってくださいね。
コメントありがとうございます
横中リトルまぁ~ま様
訪問&コメント&ぽちっとありがとうございます
ほんとに,競争することで上達しますよね。
ぬるま湯につかっていたらだめですね・・・。
そちらのチームのお子さん達は自分のアピールポイントを知っているなんて素晴らしいですね!!
ウチのチームの子達もそんな選手が増えてくれたらうれしいです!
訪問&コメント&ぽちっとありがとうございます

ほんとに,競争することで上達しますよね。
ぬるま湯につかっていたらだめですね・・・。
そちらのチームのお子さん達は自分のアピールポイントを知っているなんて素晴らしいですね!!
ウチのチームの子達もそんな選手が増えてくれたらうれしいです!