fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

足りないもの

6月13日(土)



九州大会福岡市予選がありました。




パートで代表になれば県大会への出場権が得られるというもの。




西日本大会の福岡市予選でも悔しい負け方をしていたので





ど~しても勝ちたかったんです・・・





おニューのユニフォーム,初試合です。





今回の相手は




飯氏少年ソフトさん
ユニフォームがそっくりでした
ts+029_convert_20090615073817.jpg ts+027_convert_20090615073637.jpg ts+030_convert_20090615073717.jpg


4回裏に0-1で先制されるも






5回表にキャプテンシンノスケのタイムリーで

ts+034_convert_20090615073851.jpg






2-1と逆転!!
ts+024_convert_20090615072530.jpg

ts+014_convert_20090615061449.jpg




よし!このままいけーっと思ったのですが

ts+017_convert_20090615073554.jpg ts+022_convert_20090615074435.jpg ts+032_convert_20090615073924.jpg

ts+055_convert_20090615074031.jpg ts+061_convert_20090615074119.jpg ts+076_convert_20090615074212.jpg
ts+085_convert_20090615074259.jpg



5回裏に2点返され

ts+025_convert_20090615073136.jpg




そのまま2-3で敗北・・・ガーン 黒バック




なぜ勝てないのか・・・





県大会に行くチームにあって





ウチのチームに足りないものは





いったい何なのか・・・・






技術も練習量も負けていないはず・・・






勝ちたいという気持ちなのか・・・




いや,それだって負けてないはず・・・





自信?勇気?







道を切り開くのは自信と勇気だ!!
                          5a06c012da407d20.jpg
                                        by川藤幸一




今はがむしゃらに頑張るしかない!





ファイト-!高木スネークス!!

        ts+103_convert_20090615074404.jpg



         ts+036_convert_20090615073241.jpg


ブログランキングに参加しています。
みなさんいつもありがとうございます
ダウン

ぽちっと押してくださるとうれしいです
↓↓↓



スポンサーサイト



No title

みんな頑張ってるのになかなか勝てない時ってありますよねv-292
うちのチームもそうだからよくわかりますv-390
ニコガク川藤が言うようにやっぱり自信と勇気を持つことが大事なんでしょうね~v-290

もう一歩

一歩ずつは、確実に県大会に近づいている気がする。
あと、もう一歩・・・ 

13日には、私も中学の野球部当番デビューをしてきました。
先輩方の保護者の方に「一年の○○の母です。よろしくお願いします。」とあいさつして・・・
なんせ、スネークス出身は3学年合わせても息子だけなんだもん・・・・
(淋しい~)

中学の当番は試合の時だけです。

中学生になると、体も大きくなってきて、何だか 応援しててもカッコいいわよv-343

運も必要!

おニューのユニフォームかっこいいですねぇ!
スネラー投手陣2人が並んで投球練習してる姿を見ました。
いいピッチャーですね!

飯氏さんは県大会出場決めてましたから
手の届くところにあったというわけですね。

勝つためには「運」も味方につけないといけません。
スネラーの日頃の「おこない」も関係あるかも?(笑)
親孝行させましょう!(爆)

コメントありがとうございます

decojun様
そうなんです。
大差で負けるとあきらめもつくのですが,
1点差だと悔しさが残りますよね~。
最近そういう試合が多くて・・・
「あと1歩」が遠くて・・・v-390
なんとか自信と勇気をつけさせたいと思っています。


ハートのエース様
いらっしゃいませ。
去年もずっと負け続けた時期があったけど,
夏の終わりの名島の練習試合から何かが変わっていったよね。
思い出すわ~
きっと今がそんな時期と信じて
大爆発する日を心待ちにしておきます。
見ててね~v-411


西新コングス31様
すみません,13日はご挨拶しようと思っていたのですが
ちょうど同じ時間に対角線上で試合が行われておりました。
(そちらも似ているユニフォーム同士だったのでは?)

うちは終わったら,すぐに撤収だったので・・・v-406

スネラーの日頃の行い???
や,やばいっすv-399
そこが原因かもしれませんね。
え?父母の行い?
もっとやばいっすv-399v-399v-399

「運」も味方にできるよう日々精進いたしますv-435

練習試合したいですねv-363

ありがとうございます!

「練習試合したいですね!」
なんて言っていただき、ありがとうございます!

ただ・・・
相手にならないと思いますよ~ (笑)
ウチは 『満たされているもの』 が何もないですから・・・
日頃の行いどころではありません。 (汗)
ウチがスネラーに勝てるのは頭数だけですぅ~ v-406

もし機会に恵まれれば、ぜひお願いしたいです。
監督、コーチに西新コングスのことよろしくお伝えください。 v-436

ほんとに

強い気持ちを
持ち続けるのが
大事ですよね!

ファイト
高木スネークス!

コメントありがとうございます

西新コングス31様

監督,コーチに練習試合の件,伝えておきます。
うちだって,最近はなかなか勝てず・・・
実はうちこそお話にならないかもしれませんv-406

飯氏さんに次の日勝ったなんてすごいじゃないですか!!

それに人数が多いなんて本当にうらやましいです。

去年は体型もみんな大きくてうらやましかったです・・・。

今度部員勧誘の秘訣を教えてください!


grassyspot様

毎度応援ありがとうございます。

強い気持ちを持ち続けるための自信・・・
自信の裏にある地道な練習・・・

花開くときはもうそこまできているような気がするのですが・・・。


Secret

CalendArchive

FC2カウンター

プロフィール

お越しいただきありがとうございます。 2014年春から高校1年生,中学1年生, そして小学1年生の3兄弟の母です。 子育連の本部役員もあり・・・ もちろん家事は休業中!? 長男も次男も新しいことに挑戦するらしい・・・ さてさて三男は・・・???

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

ブログランキング

blogram投票ボタン

FC2アフィリエイト

FC2ブログランキング

フリーエリア

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード